サポーターは周りをほめつつ、自分をほめる練習を!性格タイプ別秋のほめほめプロジェクト
高3のみんな、ついに秋じゃな。
2学期突入で、周りの受験モードも本格化する頃じゃ。
あれほど頑張ったのに、模試の結果がイマイチで凹んでる、そこのおぬし。
むしろ夏休みで頑張りすぎてガス欠気味の、そこのおぬし。
目次
高3秋は伸び悩みに目が行きがち、でもほめるが勝ち
「まだできていないこと、ニガテなこと」に目が向きがちな、この時期。
でも、ひょっとしたら今はただの停滞期かもしれない。これから大きくジャンプするために、しゃがんでいる状態じゃ。
冬に向けて大きく伸びる可能性がある。
そんな今は、ネガティブスパイラルに巻き込まれている場合じゃない。
【勉強】【進路決め】【息抜き】の3ステップでネガティブスパイラルを断ち切るぞ!
今こそ「ほめ」が大事なのじゃ。
意識的にほめを集めてチャージすることで、自己肯定感を爆上げして、ネガティブスパイラルを断ち切る!
それが結果として、実力アップにつながるはず。
そう!これこそが…!!!
ということで、性格タイプ別に【勉強】【進路決め】【息抜き】の3ステップでみていくぞ!
まずはスタサプ進路「高校生のための性格タイプ診断」をやってみよ!
まだ性格タイプ診断をやったことがないおぬしは下の画像から自分のタイプをチェックじゃ。
まずは自分がどの性格タイプかをチェックしてみよう。
※下の画像またはURLをタップすると、診断ページにジャンプするよ!
\高校生のための/性格タイプ診断
https://shingakunet.com/rnet/s/seikaku/index.html
すでに自分がどのタイプかわかっているそこのおぬしはそのまま下にスクロール!
自分の性格タイプ記事にジャンプするのじゃ。
この記事は診断結果が「感性豊かで誠実な『サポーター』」タイプだった人向け
左:DKサポ
性格タイプ診断結果は「感性豊かで誠実な『サポーター』」タイプのDK。
周りの人のために動ける誠実なDK。
手先が器用で、謎人の服にある「謎」という文字は彼がアイロンで貼り付けしている。
右:謎人(なぞにん)
進路や勉強の謎を抱えたDK・JKの目の前に突然現れてアドバイスをしていく謎の生物。
近づくとフローラルな香りがする。
柔軟性が非常に高く、股割り&三点倒立が得意。 謎人界在住。
診断結果が「感性豊かで誠実な『サポーター』」タイプだったおぬしはこのページをそのまま下にスクロールじゃ!
それ以外のタイプは下のリンクから自分のタイプのページを読むことができるぞ。
●【まとめ記事】8つの性格タイプ診断結果別に謎人が解説!秋のほめほめプロジェクト
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220825000013/
●前向きで柔軟な「実務家」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220901000009/
●明るく発想豊かな「エンターテイナー」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220901000015/
●勝ち気で合理的な「自信家」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220826000001/
●穏やかで友好的な「調和人」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220901000011/
●冷静で個性的な「理論家」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220901000012/
●感性豊かで誠実な「サポーター」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220901000013/
●勤勉で計画的な「努力家」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220901000010/
●自由で独創的な「ロマンチスト」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220901000014/
【サポーター】タイプ向け!謎人直伝・秋のほめほめプロジェクト
【まずは己を知ろう!】一気に点数を伸ばそうとして燃え尽きてしまってるかも
周囲の人たちの雰囲気の変化に、いい意味でも悪い意味でも影響を受けがちな、感性豊かで誠実なサポータータイプ。
2学期に入ってから、周りが「いよいよ受験一色!」のモードに入ってきて、ついその雰囲気に飲まれてしまっていないかの?
「一気に点数を伸ばそう!」などと張り切りすぎると、すぐに燃え尽きてしまって「全然うまくいかない…」と自分を責めてしまうかも。
そんなサポータータイプにおすすめなのは、自分のほめほめポイントを集める前に、まずは自分が、身近な友達をほめてみること。
友達のいいところ、頑張ってるところに目を向けて「ここ頑張ってる!」「これはすごい!」と口に出してほめる練習をしてみるのじゃ 。
すると自然と、自分に対してもいいところに目が向くようになり、ほめられるようになるぞ。
さっそく具体的なケースで見てみよう。
【模試や勉強】友達と現時点の成績表をシェア、ただしプラス面をみつけあうこと!
夏休みの模試で思ったように点が取れなかったり、志望校の合格ラインに全然届いていなかったりすると「一気に成績を伸ばさなきゃ!」と焦ってしまいがちな、サポータータイプ。
でも、周りの友達に目を向けてみて。
キミと同じように焦っている人もいるはず。意外と落ち込んでいる人も多いのでは?
そこで、友達と成績表をシェアしたり、現時点での勉強の進捗状況を共有し合ったりしてみて、お互いに励まし合ってもいいだろう。
ただしルールは「相手のいいところ、プラスの面をみつけて、ほめあう!」としよう。
サポータータイプは相手のいいところをみつけるのが得意。
周りの友達をほめるかわりに、自分のいいところを他人にみつけてもらおう。
ギブアンドテイクで、お互い気分が上がり、自己肯定感が高まるかも♪
【進路決め】周りの人に志望動機を話してみて、いいところをみつけてもらおう
◆総合型選抜に出願する人へ
そろそろ総合型選抜の出願がはじまる時期じゃな。
特に面接や小論文では、スゴい考えや、スゴい立派な志望動機を求められている気がして、心が疲れてしまいがち。
そんな時は自分の考えを書いたりまとめたりする前に、ラフに周りの人に話してみよう。
たとえば保護者の方に「まだ考えはまとまっていないけど、とりあえず話してみるから、ダメ出しじゃなくていいところをみつけて!」って事前にお願いしておくといいだろう。
◆一般選抜を予定している人へ
そろそろ併願校を絞り込むシーズンじゃ。
周りの友達も、併願校決めで悩んでいる人は多いんじゃないか?
面倒見が良く、人に頼られることが多いサポータータイプ。
つい人の相談に乗りがちだが、自分の話を聞いてもらうことも大事!
友達の相談に乗ったら「ねえねえ、ついでに私の話も聞いて~」と、併願校について悩みをシェアしてみよう。
併願校選びは情報戦。相談をきっかけに、意外な新情報が舞い込んでくるかもしれないぞ。
【息抜き】受験の話抜きで、友達とどうでもいい話をしてみよう
友達との距離ができてしまうと、何となく心が沈みがちなサポータータイプ。
たまには友達と受験の話抜きで、電話したりLINEしたりしてみよう。
重い話題はNG。
見たテレビ番組の話や、マンガの話など、どうでもいい話をすることでリラックスできそうじゃぞ!
【まとめ】サポーター向け「秋のほめほめプロジェクト」
タイプ別【自分を責めがちなとき】
☑「一気に点数を伸ばそう!」などと張り切りすぎると、すぐに燃え尽きてしまって「全然うまくいかない…」と自分を責めてしまう
☑友達のいいところに目を向けて「ここ頑張ってる!」「これはすごい!」と口に出してほめよう
秋のほめほめプロジェクト【①模試や勉強】
☑成績表をシェアしたり、現時点での勉強の進捗を共有し合ったりしてみる。
☑ただしルールは「いいところ、プラスの面をみつけて、ほめ合う」こと
秋のほめほめプロジェクト【②進路決め】
◆総合型選抜に出願する人
☑面接や小論文の練習もかねて、保護者の方に自分の考えを話してみる。「ダメ出しじゃなくていいところをみつけて!」と事前にお願いを
◆一般受験を予定している人
☑友達の相談に乗るかわりに、自分も併願校について悩みをシェア
秋のほめほめプロジェクト【③息抜き】
☑受験の話抜きで、友達とどうでもいい話をしよう
自分のアゲ方を知る者、これ最強なり
何かと自分を責めてしまいがちな、この時期。
自分に厳しくすることで気分が下がり、やる気だだ落ちしていたら、もったいない。
この時期には、自分で自分の“アゲ方”を知っている者こそ最強なのじゃ。さあ、遠慮はいらぬ。
ほめて、ほめられ、ほめ合いながら、自分の機嫌をとってこの停滞期を乗り切るぞーー!
受験生のみんな、「ほめほめ」は足りているかーッ⁉
伸び悩みを感じて自己嫌悪に陥ってしまうと、これから迎える冬がもっとしんどくなっちゃう。
この時期は謎人のアドバイスにしたがって、自分をぶち上げていこう!
by ほめられて伸びるタイプと主張し続けているスタサプ編集部SENより