• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京福祉保育専門学校
  • 先生・教授一覧
  • 堀井 晴之先生(介護福祉学)

東京都認可/専修学校/厚生労働大臣指定校/東京

トウキョウフクシホイクセンモンガッコウ

こんな先生・教授から学べます

“利用者ファースト”の介護で人の尊厳を守る先生

介護福祉学
介護福祉士学科 
堀井 晴之先生
先生の取組み内容

人間は、毎日成長していくものです。それは若い人であろうが、介護を必要とする高齢者であろうが同じです。介護者として利用者と接するときには、「この方が今よりも良い生活を送るために、自分には何ができるだろう?」と、頭のなかで思い巡らせてみてください。人生を楽しく過ごすことを諦めてしまった方に対して、どうすれば再スタートの気持ちを持ってもらえるのか。それを利用者と共感しあいながら一緒に考えていくのが、本来の介護福祉士の役目だと私は考えています。実際に、昔と違い現在の介護福祉士は、身体的支援の技術ばかりではなく、心理的・社会的支援も展開できるカリキュラムを学んでいます。本学では2年間の学習を通して、“人間の尊厳を守る”をテーマに、利用者と信頼を築くための介護の知識・技術を、総合的に身につけていきます。

魔法みたい!? と驚く学生も。授業では、力をかけずに人を動かす技術「ボディメカニクス」を教えます。

授業・ゼミの雰囲気

介護する側・される側の両方を体験!入浴介助や車いすへの移乗など、様々な介護技術を学ぶ「生活支援技術」

日常生活が困難な方を助けるための介護を学ぶ「生活支援技術」は、体を動かしながら覚える実技授業。入浴や排泄の介助、安全に食事をするための介助、ベッドから起き上がるときの体位変換、ベッドから車いすへの移乗など、日常生活動作(ADL)に関連する介助方法を実技形式で習得します。まず先生がデモンストレーションを行ってから、4人1組のチームに分かれて実践。介護者役・利用者役と役割を交代しながら学ぶので、介助の仕方によって利用者の体がどのくらい楽になるのかを体感することができます。

体の支え方や声のかけ方など、先生が細かくチェック!命に関わる大切な技術だから、学生たちも真剣です。

キミへのメッセージ

介護の知識が無くても大丈夫。2年間でスペシャリストに育てます!

お年寄りのお世話をするこの仕事は、多くの人から必要とされている将来性の高い専門職です。知識ゼロでも大丈夫!手取り足取りでしっかり教えるので安心してください。不安なことがあれば何でも相談にのりますよ。

経験豊富な堀井先生が育てた教え子は千人以上!介護を学ぶ外国人留学生たちの支援も手掛けている。

堀井 晴之先生

専門科目:介護過程、生活支援技術、国家試験対策
日本大学経済学部経済学科卒。大学卒業後は銀行に就職し、為替ディーラーとしてイギリスに赴任。その頃に現地で出会った高齢者施設の利用者と仲良くなったことから、福祉に興味を持つようになりボランティアを経験。帰国後に区役所の在宅福祉課に転職し、社会福祉施設の整備・運営業務に携わる。2004年より現職。これまでのキャリアを活かした指導を行っている。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

東京福祉保育専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT