1. 大学 大学院トップ
  2. 大学・大学院 キーワード特集トップ
  3. 英語 通信に関する大学・大学院

「英語 通信」の大学院・大学・短大一覧

スタディサプリ社会人大学・大学院

35件該当しました

  • 武蔵野大学 通信教育部

    通信

    自宅学習はインターネットで。次世代の教育者を養成

    インタ―ネットを活用した通信制大学の先駆け的存在である武蔵野大学の教員養成課程。近年、教育の課題とされる「小1プロブレム」や「中1ギャップ」にも対応できるよう、既設の通学制教育学部の充実したカリキュラ…

    学べる内容
    • 教職論
    • 教育相談
    • 初等外国語(英語)
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 愛知産業大学短期大学 通信教育部

    通信

    英語・日本語教育・子ども・心理の知識とスキルを修得

    「豊かな知性と誠実な心を持ち、社会に貢献できる人材を育成する。」を建学の精神とする同学科。卒業要件を満たせば、英語系・日本語教育系・子ども系・心理系の専門科目から履修科目を自由に組み合わせることができ…

    学べる内容
    • トラベル英語
    • 日本語教育事情
    • 日本語教育法
    • 保育原理
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • IPU・環太平洋大学 次世代教育学部

    通信

    幼・小・中高(英語・数学)の教員免許・看護教員資格等が取得可能

    通信教育課程において、実務経験豊富な指導陣と実学教育に重点を置くカリキュラムを設置し、いじめや不登校、学級崩壊など、学級現場が直面する現代的な教育課題へ対応できる“次代の教育者”を養成する。希望する進…

    学べる内容
    • 初等教育
    • 中高英語教育
    • 中高数学教育
    • 看護教育
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 近畿大学 通信教育部 法学部

    通信

    六法科目を中心に学び、幅広い視野と法的な思考能力を身につける

    近畿大学の創設者、世耕弘一の「学びたい者に学ばせたい」という強い理念により、1960年に開設。 六法科目を中心に法律学の基礎理論を学ぶとともに、さまざまな社会現象を把握する広い視野とリーガルマインドを…

    学べる内容
    • 法律学
    • 私法
    • 公法
    • 政治・経済
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 近畿大学 通信教育部 短期大学部

    通信

    「実学重視」のカリキュラムで、商業・経済・経営を学ぶ

    近畿大学の創設者、世耕弘一の「学びたい者に学ばせたい」という強い理念により、1957年に開設。 実学教育を重視し、簿記や会計学を中心に、「商業」・「経済」・「経営」の3つの分野を学ぶことが可能。 卒業…

    学べる内容
    • 経営学
    • 経済学
    • 商業
    • 会計学
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 星槎(せいさ)大学 共生科学部

    通信

    教員免許状の取得だけではない。実践力のある教員を養成する!

    星槎大学は2004年に開学した通信制課程の4年制大学。学部は共生科学部のみで、学部内には共生科学、初等教育、福祉、スポーツ身体表現、グローカルコミュニケーションの5専攻を開設している。教員免許状は、幼…

    学べる内容
    • 中等教育
    • 初等教育
    • 特別支援教育
    • 共生科学
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
Pickup
おすすめの情報
スタディサプリ社会人大学・大学院
  • 星槎(せいさ)大学 共生科学部

    通信

    教育カウンセラーや支援教育専門士など多彩な心理系資格に対応

    星槎大学は、通信制の4年制大学。学部は共生科学部のみで、学部内には共生科学、初等教育、福祉、スポーツ身体表現、グローカルコミュニケーションの5専攻を開設している。「人と人との共生」「人と自然との共生」…

    学べる内容
    • 共生科学
    • 心理学
    • 教育学
    • 福祉学
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 明星大学 教育学部教育学科

    通信

    「明星通信で教員になる」教育系通信制大学入学者数No.1

    明星大学の母体「明星学苑」は1923年に「明星実務学校」として開校以来、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、大学、大学院を擁する学苑に発展してきた。 通信教育課程は、開学の3年後の1967年に創立し半世…

    学べる内容
    • 教職入門
    • 生徒指導・進路指導
    • 教育心理学
    • 教育相談の基礎と方法
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 星槎(せいさ)大学 共生科学部

    通信

    「人間性」と「実践力」を兼ね備えた社会福祉士を養成

    星槎大学は、通信制の4年制大学。学部は共生科学部のみで、学部内には共生科学、初等教育、福祉、スポーツ身体表現、グローカルコミュニケーションの5専攻を開設している。「人と人との共生」「人と自然との共生」…

    学べる内容
    • 共生科学
    • 福祉学
    • 教育学
    • 心理学
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 自由が丘産能短期大学 

    通信

    通信制大学トップクラスの高い卒業率…65.8%

    同短大が65.8%(※)という高い卒業率を誇る理由は3つある。 1つめは、通学不要で卒業可能であること。ライブ型のオンラインスクーリングを年間300本以上開講しており、定期試験もWeb受験型。忙しい社…

    学べる内容
    • 心理学基礎
    • 社会保険労務士
    • グローバル対応
    • ビジネス数字力
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 聖徳大学大学院 通信教育課程児童学研究科

    通信

    日本の児童学をリードする聖徳の通信制大学院!学校心理士取得も

    通信教育課程 児童学研究科は、児童学を学べる日本初の通信制大学院として誕生。「保育学」「児童教育学」「児童心理学」「児童福祉・保健学」「児童文化学」の5領域で、より深く、より広域な学びを提供している。…

    学べる内容
    • 児童教育学
    • 児童心理学
    • 児童福祉・保健学
    • 保育学/児童文化学
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 東京福祉大学 教育学部

    通信

    各種教員免許取得可能。生徒や保護者の心のケアもできる教員に!

    学校教育専攻では、本学の学生参加型・対話型の授業を通してその教育方法を身につけ、卒業後、教育現場で「アクティブ・ラーニング」が実践できる指導力・教育力のある教員を養成する。また、国際教育専攻では、グロ…

    学べる内容
    • 教育学
    • 英語科指導法
    • 養護・保健
    • 日本語教育
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 日本大学 通信教育部 文理学部

    通信

    幅広い学問分野から、学びたいことを選んで学習できる

    大学通信教育の草分け的存在である日本大学通信教育部。その規模も教育内容も総合大学の名に恥じない国内屈指のものだ。法学部、文理学部、経済学部、商学部の4学部8学科(専攻)があり、インターネットを用いた夜…

    学べる内容
    • 国文学
    • 英文学
    • 哲学
    • 歴史学
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 日本大学 通信教育部

    通信

    選べる4学部8学科。編入学で教員免許取得と卒業も目指せる!

    教育の現場では、ただ「教科書」に書かれていることを教えるのではない。生徒の理解度に応じて、副教材やプリント、板書など、様々な資料や説明を用いて「教科書」の内容をさらに深く、わかりやすく「教員自身の言葉…

    学べる内容
    • 中学校教諭(1種・2種)
    • 高等学校教諭(1種)
    • 学校図書館司書教諭
    • 学芸員
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. ...

「英語 通信」でお探しの方に「英語」に関するオススメの大学院・大学・短大一覧を表示します

  • 神戸市外国語大学大学院 外国語学研究科

    通学

    人文社会科学の最先端をリードする研究者の養成

    神戸市外国語大学大学院外国語学研究科の修士課程は、学術の理論及び応用を研究教授し、高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識、及び卓越した能力を担うことによって、国際社会と文化の進展に寄与するこ…

    学べる内容
    • 言語
    学校所在地

    神戸市西区学園東町9-1

    募集概要をみる
  • 関西大学大学院 外国語教育学研究科

    通学

    外国語教育関連分野の高度職業人・国際的研究者を育成

    関西大学大学院外国語教育学研究科は、2002年に開設された外国語教育学を専門的に教授・研究する本邦初の研究科。「外国語学習・習得理論に基づく授業研究の実践」、「情報化社会にふさわしいメディアを活用した…

    学べる内容
    • 外国語教育理論・実践
    • 異文化との接触・交渉
    • 通訳・翻訳の理論
    学校所在地

    吹田市山手町3-3-35

    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 文京学院大学大学院 外国語学研究科

    通学

    高度の英語力、IT技能、国際理解をあわせもつ専門的職業人を育成

    外国語学研究科は、文京学院大学が開学以来一貫して追求してきた「自立と共生」の理念に基づき、国際社会で活躍できる高度な英語コミュニケーション能力に加え、異文化理解、各分野の専門知識、IT技能を身につけた…

    学べる内容
    • 英語力
    • IT技能
    • 異文化理解
    • 英語教育
    • 国際活動実践
    学校所在地

    文京区向丘1-19-1

    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 大東文化大学大学院 外国語学研究科

    通学

    社会人入試方式もあり

    外国語学研究科は、平成11(1999)年に、中国語学専攻・英語学専攻・日本語学専攻の3専攻の修士課程を有する研究科として開設された。その後、平成17(2005)年に英語学専攻に博士課程後期課程が開設さ…

    学べる内容
    • 中国言語文化学
    • 英語学
    • 日本言語文化学
    学校所在地

    板橋区高島平1-9-1

    募集概要をみる
  • 獨協大学大学院 外国語学研究科

    通学

    少人数制で磨かれる知識。

    1964年、カント哲学の権威である天野貞祐博士を初代学長に獨協大学を設立。建学の理念は「大学は学問を通じての人間形成の場である」というもの。ドイツ教養主義精神を原点に、ゼミナール教育に代表される少人数…

    学べる内容
    • ドイツ語学
    • 英語学
    • フランス語学
    学校所在地

    草加市学園町1-1

    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 名古屋外国語大学大学院 国際コミュニケーション研究科

    通学

    日本語、TESOL等、豊富なコースで個々の目標に対応

    グローバル化が急速に進む現在、時代に求められる人材とは、高い教養と優れたコミュニケーション能力とともに、創造性に溢れるアイデアと強靭な精神力を備えた人材。また教育や研究の現場では、強いリーダーシップと…

    学べる内容
    • 日本語・日本語教育
    • 英語教授法
    • 英語・英語教育
    • 世界の言語・文化
    • 世界の社会・情報
    学校所在地

    名古屋市西区則武新町3丁目1番地17号BIZrium名古屋6F(名駅キャンパス(サテライト))

    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 名古屋外国語大学大学院 国際コミュニケーション研究科

    通学

    日本語、TESOL等、豊富なコースで個々の目標に対応

    グローバル化が急速に進む現在、時代に求められる人材とは、高い教養と優れたコミュニケーション能力とともに、創造性に溢れるアイデアと強靭な精神力を備えた人材。また教育や研究の現場では、強いリーダーシップと…

    学べる内容
    • 日本語・日本語教育
    • 英語教授法
    • 英語・英語教育
    • 世界の言語・文化
    • 世界の社会・情報
    学校所在地

    名古屋市西区則武新町3丁目1番地17号BIZrium名古屋6F(名駅キャンパス(サテライト))

    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 神戸大学大学院 国際文化学研究科

    通学

    世界とかかわり、世界で生きるための15の専門コース

    国際文化学研究科は、2007年に当時の総合人間科学研究科を改組して設立以来、2017年で設立10周年を迎えた。同研究科は今も発展を続ける若々しい研究機関である一方、この間に送り出した修了生は、すでに前…

    学べる内容
    • 越境文化論
    学校所在地

    神戸市灘区鶴甲1-2-1

    募集概要をみる
  • 北海道大学大学院 法学研究科

    通学

    【複式履修(複眼的専門知の修得)】と【コースワークの充実】

    大学院法学研究科(法学政治学専攻)は,同学が掲げる4つの基本理念(フロンティア精神,国際性の涵養,全人教育,実学の重視)の下に,法学及び政治学における高度な教育研究と先端的・学際的な教育研究を行うこと…

    学べる内容
    • 法学政治学
    学校所在地

    札幌市北区北9条西7丁目

    募集概要をみる
  • 大阪大学大学院 人文学研究科

    通学

    専攻を超えた研究・教育をめざして

    人文学研究科は、大阪大学の教育目標のもと、多様な個人や社会集団が生み出してきた言語・事物・思考・習慣など、精神文化と物質文化にわたる人間の営為を探求する人文学研究を継承し、専門性にとらわれることなく領…

    学べる内容
    • 専修免許状
    学校所在地

    豊中市待兼山町(豊中キャンパス)

    募集概要をみる