• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 埼玉
  • 日本工業大学
  • 関連ニュース一覧
  • 日本工業大学、学生考案のリユース傘レンタルシステム開始

私立大学/埼玉

ニッポンコウギョウダイガク

日本工業大学の関連ニュース

日本工業大学、学生考案のリユース傘レンタルシステム開始
2023/3/23
日本工業大学は、学生考案のリユース傘レンタルシステムを開始した。



リユース傘レンタルは、機械工学科3年の林大翔さんが考案したもので、コンセプトに「地球も人もストレスのない社会へ」を掲げ、落とし物傘や研究室で眠っている余り傘を再利用し、急な雨で困った際に誰でも無料で傘をレンタルできるシステム。



背景として、国内の傘の年間消費量は1億2000万~3000万本にのぼり、年間で警視庁の遺失物センターに約30万本届くのに対し、返却率はわずか0.9%に留まる。また、とある廃棄物処理工場では月に20~30トンの傘が焼却処分されている。(日本洋傘振興協議会から引用)さらに、約60cmのビニール傘は、製造から焼却までの過程において、692g-CO2が排出されるデータもある。(環境省廃棄物・リサイクル対策部/3R原単位の算出方法より)



このような現状を「もったいない」と考えた林さんは傘の循環利用を目指して、直接NIT-EMS本部にこの企画を提案した。そして12月2日(金)ついにキャンパス内4カ所に傘立てを常設し、レンタルサービスの運用開始となった。



これにより資源の有効利用、CO2の削減、利便性の向上などSDG12(つくる責任つかう責任)やSDG13(気候変動に具体的な対策を)の目標達成に寄与する。



また今後は、キャンパス内の設置カ所を増やすほか、最寄り駅や役場などに拡大していく計画。



■詳細リンク先(https://www.nit.ac.jp/topics/2010)
日本工業大学(私立大学/埼玉)
RECRUIT