岐阜大学の関連ニュース
岐阜大学、連続講座「野生動物を知る」 第8回 「野生動物救護の今とこれから」2/1開催
2020/1/28
岐阜大学応用生物科学部 附属野生動物管理学研究センターは、2019年度 連続講座「野生動物を知る」第8回「野生動物救護の今とこれから」 を2020年2月1日(土)に開催する。
近年、野生動物は農林業被害だけでなく、外来生物による生態系や在来生物への影響、交通事故といった生活被害 など様々な問題を引き起こしている。昨年度に引き続き、野生動物全般の基本的な生態から先進的な研究、各地の被害対策事例、最新の話題まで幅広く知っていただけるように連続講座を開催する。
【概要】
●日時:2020年2月1日(土)14:00~16:00
●会場:岐阜大学 講堂(岐阜市柳戸1-1)
●対象者:一般市民 行政職員 関係者等
●参加費:無料
<主催>
岐阜大学応用生物科学部附属野生動物管理学研究センター
寄附研究部門「鳥獣管理の教育と普及」
●申込締切:2020年1月30日(木)
●申込方法:
1.参加希望回 2.氏名(ふりがな)3.住所4.所属 5.連絡先を記入の上、メールまたはFAXにて下記へ申込み。
当日参加も可能だが、配布資料がなくなる場合もある。
●申込み・問合せ先:
岐阜大学応用生物科学部附属野生動物管理学研究センター
寄附研究部門「鳥獣管理の教育と普及」
TEL / FAX 058-293-3416 (担当:森部)
E-mail rcwm@gifu-u.ac.jp
URL http://www1.gifu-u.ac.jp/~rcwm/
Facebook http://www.facebook.com/gurcwm/
■詳細リンク先(https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/2020/01/entry09-7670.html)
近年、野生動物は農林業被害だけでなく、外来生物による生態系や在来生物への影響、交通事故といった生活被害 など様々な問題を引き起こしている。昨年度に引き続き、野生動物全般の基本的な生態から先進的な研究、各地の被害対策事例、最新の話題まで幅広く知っていただけるように連続講座を開催する。
【概要】
●日時:2020年2月1日(土)14:00~16:00
●会場:岐阜大学 講堂(岐阜市柳戸1-1)
●対象者:一般市民 行政職員 関係者等
●参加費:無料
<主催>
岐阜大学応用生物科学部附属野生動物管理学研究センター
寄附研究部門「鳥獣管理の教育と普及」
●申込締切:2020年1月30日(木)
●申込方法:
1.参加希望回 2.氏名(ふりがな)3.住所4.所属 5.連絡先を記入の上、メールまたはFAXにて下記へ申込み。
当日参加も可能だが、配布資料がなくなる場合もある。
●申込み・問合せ先:
岐阜大学応用生物科学部附属野生動物管理学研究センター
寄附研究部門「鳥獣管理の教育と普及」
TEL / FAX 058-293-3416 (担当:森部)
E-mail rcwm@gifu-u.ac.jp
URL http://www1.gifu-u.ac.jp/~rcwm/
Facebook http://www.facebook.com/gurcwm/
■詳細リンク先(https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/2020/01/entry09-7670.html)