就職実績(2022年3月卒業生実績)
ものづくり業界
株式会社サトウフーズ、株式会社新潟涌井、日本ホワイトファーム新潟株式会社、有限会社岩村ポートリー、有限会社石倉製麺所、株式会社タカヨシ、クラフツ株式会社、ハセガワ化成工業株式会社、株式会社光南、株式会社内山熔接工業、新潟太陽誘電株式会社、株式会社ホクエツ信越、株式会社吉運堂 ほか
商社・小売業界
株式会社新潟電装、新潟県酒類販売株式会社、アクシアルリテイリング株式会社、株式会社九、株式会社ウオロク、株式会社キューピット、株式会社リアルメディア、株式会社リオン・ドールコーポレーション、株式会社西源、スズキ新潟販売株式会社、株式会社NSホールディングス、株式会社イエスト、株式会社ナラト貿易、株式会社ホンダオート新発田、株式会社南東北クボタ、日産プリンス新潟販売株式会社、アークランズ株式会社、株式会社クスリのアオキ、株式会社ハードオフコーポレーション、株式会社大創産業、株式会社北越ケーズ、宮島石油販売株式会社 ほか
金融業界
はばたき信用組合、株式会社コメリキャピタル、新潟縣信用組合、丸三証券株式会社 ほか
マスコミ・通信業界
株式会社エフエムしばた ほか
IT・コンピュータ業界
アクロスロード株式会社、株式会社ウエルストーン、Enishi CM Technology株式会社、株式会社ジョイワークス、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 ほか
航空・運輸業界
株式会社サカイ引越センター、三福運輸株式会社 ほか
住宅・建設業界
伊米ヶ崎建設株式会社、株式会社ハーヴィッド、株式会社千代田設備、新日建業株式会社 ほか
フード業界
株式会社SANTA CALA ほか
旅行・エンタメ業界
株式会社ホテル新潟、株式会社当間高原リゾート ベルナティオ、大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社、シリウスグループ ほか
美容・ファッション業界
株式会社クラッシュアンドカンパニー、TBCグループ株式会社、株式会社バロックジャパンリミテッド ほか
スポーツ・健康業界
株式会社コンサドーレ、SDエンターテイメント株式会社 ほか
医療・福祉業界
医療法人新潟勤労者医療協会、いいじま歯科クリニック、新潟県労働衛生医学協会、さくらメディカル株式会社、ハッピーライフケア株式会社、株式会社NEXT CARE SERVICE、株式会社ORION、株式会社はあとふるあたご、社会福祉法人旭長寿の森、社会福祉法人からし種の会、社会福祉法人シャーローム、社会福祉法人七穂会、社会福祉法人常陽会、社会福祉法人長岡福祉協会、社会福祉法人苗場福祉会、特定非営利活動法人たんぽぽカンパニー ほか
教育業界
あそびの森金鵄幼稚園、開志学園高等学校、新潟県小学校教諭、新潟県中学校教諭、さくら日本語学校、株式会社フーレイ ほか
公務員業界
防衛省陸上自衛隊、燕市役所 ほか
サービス業界
みなみ魚沼農業協同組合、セントラルジャパン株式会社、常州市国際交流センター、メディカルホットライン株式会社、株式会社アウトソーシング、株式会社ヴィアックス、株式会社エイジェック、青木環境事業株式会社、特定非営利活動法人ワーカーズコープ、北関東綜合警備保障株式会社 ほか
資格取得
実績のある教職課程(小・中・高)、社会福祉士受験資格課程に加え、多くの資格取得を支援
小学校教諭二種(玉川大学通信教育部と併修)、中学校教諭一種(英語、社会)、高等学校教諭一種(英語、地理歴史・公民)の教員免許が取得できます。教員として活躍する卒業生は136名です。教員として必要な知識を身につけるだけでなく、インターンシップや教育実習を通じて教える技術を実践的に学びます。共生社会学科では、社会福祉士国家試験受験資格を得ることができます。さらに「公務員試験対策講座」(受講無料)を開催し、地域を支える公務員を目指す体制を整えています。そのほか、「就職支援SPI講座」「秘書検定講座」「ビジネス著作権検定(R)」など就職・資格取得等を支援する多数の講座を開講しています。
主な目標資格
【国際文化学科】中学校教諭一種免許状(社会)<国>、高等学校教諭一種免許状(地歴)<国>、高等学校教諭一種免許状(公民)<国>、ビジネス著作権検定、ITパスポート、マイクロソフトオフィススペシャリスト(Word、Excel) 【英語文化コミュニケーション学科】小学校教諭二種免許状<国>、中学校教諭一種免許状(英語)<国>、高等学校教諭一種免許状(英語)<国>、実用英語技能検定準一級、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST785点 【共生社会学科】社会福祉士<国>受験資格、社会福祉主事任用資格、児童厚生2級指導員、児童指導員任用資格、NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー
就職支援
就職率98.2%、地元就職に強い!学生の個性を生かした充実の就職サポート
敬和学園大学は98.2%という高い就職率(正規雇用、就職者数110名/就職希望者数112名 2022年3月卒業生実績)と幅広い業種への就職を実現しています。この実績は、新潟県内をはじめとする数多くの企業との強いつながりと、学生一人ひとりに対するきめ細かな個別支援に支えられています。また、地元就職に強く、新潟県内企業に就職した者の比率は、73.6%(就職者数81名 2022年3月実績)を占めています。キャリアコンサルタントの資格を持つ経験豊富な専門スタッフとアドバイザー教員とが連携し、学生一人ひとりの学びの成果や活動をポートフォリオにまとめ、それぞれの個性に合わせた進路選択、企業等とのマッチングを図ります。