【給付型】海外留学支援奨学金(全学部共通)
- 対象
- 海外研修への参加を希望する学生
- 給付額
- 留学経費の一部
【給付型】学術・文化・スポーツ奨励金(全学部共通)
【給付型】就実の木(みのなるき)奨学金(全学部共通)
- 対象
- 就実大学大学院、就実大学及び就実短期大学に在学中の学生で勉学に特に熱意があると認められる学生
資格は1年次の前期の成績が出た10月以降からです。
- 給付額
- 上限180,000円
- 人数
- 原則として10名以内(年間)
- 募集時期
- 5月及び10月の中旬
【減免型】経済修学支援奨学金(全学部共通)
- 対象
- 入学後、家計が急変し経済的な困窮によって学生納付金の納入が困難な学生
※日本学生支援機構奨学金の申請予定又は申請中又は貸与中であること。
- 減免額
- 授業料の半期分相当額を減免
原則として在学中一回のみ
- 人数
- 若干名
- 募集時期
- 1月及び6月の下旬
【減免型】高等教育の修学支援新制度(授業料減免・給付型奨学金)(全学部共通)
【減免型】特待生制度 A特待生(人文科学部)
- 対象
- 入試区分:一般選抜
成績上位者
- 減免額
- 1,140,000円免除(授業料:年間285,000円×4年間)
- 人数
- 各学科5名
【減免型】特待生制度 A特待生(薬学部/薬学科)
- 対象
- 入試区分:学校推薦選抜(基礎学力型)及び指定校推薦選抜
成績上位者10名
- 減免額
- 4,590,000円免除(授業料:年間765,000円×6年間)
- 人数
- 10名
【減免型】特待生制度 B特待生(薬学部/薬学科)
- 対象
- 入試区分:一般選抜
得点率75%以上80%未満の者
- 減免額
- 2,754,000円免除(授業料:年間459,000円×6年間)
- 人数
- 人数制限なし
【減免型】特待生制度 S1特待生(薬学部/薬学科)
- 対象
- 入試区分:一般選抜
得点率85%以上の者
- 減免額
- 9,450,000円免除(授業料:年間1,530,000円×6年間)+入学金270,000円免除
- 人数
- 人数制限なし
【減免型】特待生制度 S2特待生(薬学部/薬学科)
- 対象
- 入試区分:一般選抜
得点率80%以上85%未満の者
- 減免額
- 4,725,000円免除(授業料:年間765,000円×6年間)+入学金135,000円免除
- 人数
- 人数制限なし
【減免型】特待生制度 A特待生(教育学部)
- 対象
- 入試区分:一般選抜
成績上位者
- 減免額
- 1,140,000円免除(授業料:年間285,000円×4年間)
- 人数
- 各学科5名
【減免型】特待生制度 A特待生(経営学部)
- 対象
- 入試区分:一般選抜
成績上位者
- 減免額
- 1,140,000円免除(授業料:年間285,000円×4年間)
- 人数
- 10名
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(全学部共通)
- 対象
- 家計支持者の失職、破産、会社の倒産、病気、死亡等または、火災、風水害等による家計急変のため、奨学金の貸与の必要が生じた場合
- 奨学金の種類
- 第二種
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(全学部共通)
- 対象
- 家計支持者の失職、破産、会社の倒産、病気、死亡等または、火災、風水害等による家計急変のため、奨学金の貸与の必要が生じた場合
- 奨学金の種類
- 第一種
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 貸与型奨学金(全学部共通)
- 対象
- 学力の優れた学生で、経済的理由により修学が困難な人
- 募集時期
- 毎年4月
あしなが奨学金
交通遺児奨学金
学費(初年度納入金)