• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 青山学院大学
  • 関連ニュース一覧
  • 青山学院大学、2016年度入試でTEAP(アカデミック英語能力判定試験)採用

私立大学/東京・神奈川

アオヤマガクインダイガク

青山学院大学の関連ニュース

青山学院大学、2016年度入試でTEAP(アカデミック英語能力判定試験)採用
2015/5/11
青山学院大学は、2016年度一般入学試験・自己推薦入学試験等でTEAP(アカデミック英語能力判定試験)を出願資格として採用する。

 

TEAPとは、Test of English for Academic Purposesの略語。上智大学と公益財団法人 日本英語検定協会が共同で開発した、アカデミックな場面での英語運用力を測定するテスト。テスト形式は総合的な英語力を正確に把握することができるよう「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能で構成されている。

 

青山学院大学が対象とするのは、文学部英米文学科、総合文化政策学部、地球社会共生学部。事前にTEAPを受験して、出願資格の基準点をクリアしていれば、入学試験当日には学科が指定する科目を受験することとなる。

 

■ニュースリンク先(http://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/information/exam_teap_01.html)
青山学院大学(私立大学/東京・神奈川)
RECRUIT