【給付型】ワークスタディ奨学金(全学部共通)
- 対象
- 美術学部
博士前期
経済的に修学困難な学生で、貸与型奨学金を貸与中もしくは申請中、またはJASSO給付奨学金を受給中もしくは申請中であり、授業の空き時間や休業期間に計画的に一定時間以上作業に従事できる者
- 給付額
- 200,000円
【給付型】学業成績優秀者奨学金(全学部共通)
- 対象
- 美術学部
博士前期
前年度学内成績優秀者(入学年度は除く)
- 給付額
- 200,000円
【給付型】交換留学生奨学金(全学部共通)
- 対象
- 美術学部
博士前期
本学から海外協定校へ交換留学する者(学部1年生は除く)
- 給付額
- 200,000円
【給付型】創立80周年記念奨学金(全学部共通)
- 対象
- 美術学部
博士前期
前年度学内成績最優秀者(入学年度は除く)
- 給付額
- 300,000円
【給付型】多摩美術大学校友会奨学金(全学部共通)
- 対象
- 美術学部
大学院
制作、研究熱心で経済的助成を望む者
- 給付額
- 200,000円
【給付型】大学院学修奨励制度研究発表活動奨励金(全学部共通)
- 対象
- 本学の定める条件に合致している場合
- 学種
- 大学院
- 給付額
- 100,000円
- 人数
- 申請により全員
【給付型】特別優秀顕彰奨学金(全学部共通)
- 対象
- 美術学部
博士前期
学内外活動等で顕著な実績をあげた者(入学年度は除く)
- 給付額
- 100,000円
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
【給付型】博士後期課程研究活動奨励奨学金(全学部共通)
- 対象
- 博士後期
本学の定める条件に合致している場合(在学延長者、国費留学生は除く)
- 学種
- 大学院
- 給付額
- 400,000円
- 人数
- 申請により全員
【給付型】留学生受入れ促進プログラム予約制度(日本留学試験成績優秀者)(全学部共通)
- 対象
- 学部新入生
※①日本留学試験(EJU)で優秀な成績を修め、予約決定を受けた者が、指定された期間内に本学学部に正規生として入学し、②本学が予約者として日本学生支援機構に推薦し、日本学生支援機構から採用決定を受けること
- 給付額
- 月額48,000円
期間:1年間
【減免型】緊急支援制度(全学部共通)
- 対象
- 学部、大学院
・主たる家計支持者の死亡や後遺障がいによる失職等
・主たる家計支持者の家屋等が災害に遭い甚大な被害を受けた場合
いずれの場合もJASSO等の奨学金を貸与中もしくは申請中であること(新入生は後期より申請可能、在学延長者、国費留学生は除く)
- 減免額
- 年間授業料の半額
後期申請者は半期授業料の半額減免
- 備考
- 激甚災害については別途対応
【減免型】兄弟姉妹授業料減免制度(全学部共通)
- 対象
- 学部、大学院
本学の正規課程に同時に兄弟姉妹が在籍する場合(一方が休学・留年した場合および在学延長者は除く)
- 減免額
- それぞれ授業料の20%
【減免型】経済的支援授業料減免制度(全学部共通)
- 対象
- 学部、大学院
・前年度緊急支援制度適用者で家計収入の回復が見込めない場合
・JASSO等の奨学金を貸与中であり、かつ経済的に修学困難な場合
いずれの場合も世帯収入等による審査あり(在学延長者、国費留学生、他の本学減免制度適用者は除く)
- 減免額
- 年間授業料の20%
【減免型】私費外国人留学生授業料減免制度(全学部共通)
- 対象
- 私費外国人留学生(博士後期課程学生は対象外)
在留資格「留学」で以下の基準を満たす者(その他基準あり)
・仕送りが120,000円以下(月額)
・家賃(月額)が62,000円以下(八王子キャンパス学生)/72,000円以下(上野毛キャンパス学生)
※同居人がいる場合は、同居人1名につき家賃上限を2万円引き上げ(例:八王子キャンパス通学者の場合、契約書記載の家賃が62,000円+20,000円=82,000円以下)
・2年次以上の者については前年度学内成績平均(GPA)が2.3以上
- 減免額
- 年間授業料の20%を上限
【減免型】博士前期課程授業料減免制度(全学部共通)
- 対象
- 博士前期
・JASSO奨学金予約採用者
・大学院進学後前期中にJASSO奨学金の貸与を受けることとなった者
いずれの場合も世帯収入等による審査あり(休学・留年した場合は除く)
- 学種
- 大学院
- 減免額
- 年間授業料の20%
条件を満たした場合、2年間
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(全学部共通)
- 対象
- 学部・大学院
家計支持者が失職・破産・事故・病気・死亡、または火災・風水害等により家計急変が生じ、緊急に奨学金が必要になった場合
- 募集時期
- 在学中随時
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(全学部共通)
- 対象
- 学部・大学院
家計支持者が失職・破産・事故・病気・死亡、または火災・風水害等により家計急変が生じ、緊急に奨学金が必要になった場合
- 募集時期
- 在学中随時
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 経済的理由で修学が困難な優れた学生
- 奨学金の種類
- 第一種
- 学種
- 大学
- 貸与(月額)
- 30,000円
64,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅外
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 経済的理由で修学が困難な優れた学生
- 奨学金の種類
- 第一種
- 学種
- 大学院
- 貸与(月額)
- 博士前期課程
50,000円
88,000円
博士後期課程
80,000円
122,000円
- 利子
- 無利子
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 経済的理由で修学が困難な優れた学生
- 奨学金の種類
- 第一種
- 学種
- 大学
- 貸与(月額)
- 30,000円
54,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 経済的理由で修学が困難な優れた学生
- 奨学金の種類
- 第二種
- 学種
- 大学院
- 貸与(月額)
- 50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円から選択(前期・後期とも)
- 利子
- 利子
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 経済的理由で修学が困難な優れた学生
- 奨学金の種類
- 第二種
- 学種
- 大学
- 貸与(月額)
- 30,000円、50,000円、80,000円、100,000円、120,000円から選択
- 利子
- 利子
ロータリー米山奨学会
公益信託 川嶋章司記念スカラーシップ基金
平和中島財団奨学金
堀田育英財団奨学金
学費(初年度納入金)