• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 長崎
  • 長崎純心大学
  • 奨学金

【給付型】純心女子学園教育ローン利子補給奨学金(全学部共通)

対象
経済的理由により学費の納入が困難な学生
指定された金融機関が取り扱う教育ローンを利用して学費を納付した学生で、この制度の出願資格を満たした学生
給付額
年間最高5万円で給付は年1回
再申請の場合、4年間4回 (最高限度額20万円)まで給付
募集時期
10月

【給付型】純心女子学園江角記念奨学金(全学部共通)

対象
入学後、災害その他、家庭経済事情の急変により学業継続が困難となった場合
給付額
年間の授業料等の半額を上限
募集時期
5月、10月

【給付型】早坂成績優秀者奨学金(全学部共通)

対象
1.2年~4年の各学年ごとに必要な単位数を修得している者
2.各学科・各学年の前年度単年の成績上位者
給付額
[早坂賞]副賞30万円
[理事長賞]副賞15万円
[学長賞]副賞10万円
人数
毎年 90名程度

【給付型】早坂入学時奨学金(長崎県外からの入学者対象(学部))(全学部共通)

対象
次の1.~3.の条件を全て満たし、本学で学ぶことに強い意欲と情熱をもつ者
1.2023年度入試で合格し、第1次入学手続きを完了した者
(ただし、一般選抜B、共通テスト利用選抜B、AO選抜4期の合格者は除く)
2.長崎県外に在住で、本学入学のために住居を移転する者
3.長崎県以外の高等学校または中等教育学校後期課程を2023年3月までに卒業見込みの者、または2022年3月に卒業した者
給付額
年額40万円(前・後期 各20万円)
給付期間:1年間
人数
20名程度

【給付型】早坂入学時奨学金(長崎県内からの入学者対象(学部))(全学部共通)

対象
次の1.~4.の条件を全て満たし、本学で学ぶことに強い意欲と情熱をもつ者
1.2023年度入試で合格し、第1次入学手続きを完了した者(ただし、一般選抜B、共通テスト利用選抜B、AO選抜4期の合格者は除く)
2.長崎県内在住で高等学校または中等教育学校後期課程を2023年3月までに卒業見込みの者、又は2022年3月に卒業した者
3.生計維持者(父母または父母に代わって生計を維持する者)の2021年所得証明書(1年間の収入・所得金額を明記した公的証明書)に記載されている合計所得金額が、450万円以下であること
4.上記3.の証明書類を提出した者
給付額
年額24万円(前・後期 各12万円)
給付期間:1年間
人数
20名程度
募集時期
4月上旬

【給付型】日本学生支援機構奨学金 家計急変採用(全学部共通)

対象
家計の急変などにより修学が困難になった場合
募集時期
原則随時

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

給付額
第Ⅰ区分:38,300円(42,500円)
第Ⅱ区分:25,600円(28,400円)
第Ⅲ区分:12,800円(14,200円)
給付奨学生として採用されてから正規の卒業時期まで
自宅・自宅外の別
自宅
備考
※生活保護(扶助の種類を問いません)を受けている生計維持者と同居している人及び児童養護施設等から通学する人は、カッコ内の金額となります。

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

給付額
第Ⅰ区分:75,800円
第Ⅱ区分:50,600円
第Ⅲ区分:25,300円
給付奨学生として採用されてから正規の卒業時期まで
自宅・自宅外の別
自宅外

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

対象
1.世帯収入や資産の要件を満たしていること
2.学ぶ意欲がある学生であること
備考
1.授業料・入学金の免除または減額(授業料等減免)
2.給付型奨学金の支給

【減免型】私費外国人留学生授業料減免(全学部共通)

対象
在留資格が「留学」に該当する私費留学生
減免額
年間の授業料の50%を免除
但し、入学年次は後期授業料で調整します。

【減免型】長崎純心大学兄弟姉妹在学による授業料減免(全学部共通)

対象
長崎純心大学人文学部に同一戸籍の兄弟姉妹が2名以上在学する場合
減免額
2人目以降の学生に対し、前期10万円、後期10万円を減免
募集時期
毎年6月
備考
※2人目以降の学生が地方創生特待生または早坂特待生である場合は対象となりません。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急・応急採用(全学部共通)

対象
家計の急変などにより修学が困難になった場合
募集時期
原則随時

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
学業、人物がともに優秀で健康でありながら、経済的な理由のため修学が困難であると認められるもの
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外
募集時期
4月

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
学業、人物がともに優秀で健康でありながら、経済的な理由のため修学が困難であると認められるもの
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、54,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅
募集時期
4月

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
学業、人物がともに優秀で健康でありながら、経済的な理由のため修学が困難であると認められるもの
奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円、70,000円、80,000円、90,000円、100,000円、110,000円、120,000円から選択
利子
利子
募集時期
4月

学費支援制度 オリコ「学費サポートプラン」

学費支援制度 日本政策金融公庫「国の教育ローン」

長崎県社会福祉協議会(保育士修学資金・介護福祉士修学資金)

学費(初年度納入金)
長崎純心大学/奨学金
RECRUIT