ECC国際外語専門学校からのメッセージ
2023年1月18日に更新されたメッセージです。
~「プレミアムオープンキャンパス」のお知らせ~
英語教育No.1の学びが体験できる1日!今年度の韓国・オーストラリアでの留学レポートやエアライン・ホテルを始めとする観光業界の最新情報、各コースの就職状況など徹底解説!
進路研究に必ず役立つコンテンツがたくさんです。大学進学希望の方も、保護者様も大歓迎です!
今なら「ガチャ」で豪華プレゼントが全員に当たります!
詳しくはオープンキャンパスページへ→
ECC国際外語専門学校で学んでみませんか?
ECC国際外語専門学校はこんな学校です
ECC国際外語専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

誰でも英語力がアップする理由
ECC国際外語では、ただ「授業を受ける」とか「覚える」といった受け身の学びではなく、自分がなりたい姿をイメージしそこに向かって自分で考え、自分で学びをデザインすることを大切にしています。「今、自分に足りないものは何だろう?」常に自分に問いかけながら、必要な学びを組み合わせていくことで英語力を伸ばしていきます。ECC国際外語オリジナルの英語学習方法と一人ひとりのレベルや悩みに合わせて自由に選べるプログラムが、合わせて8種類。“オーダーメイド”のようにあなただけの学びスタイルを作り上げることで、一歩ずつ確実にレベルアップします。
ECC国際外語専門学校は就職に強い

4年連続就職率100%(2017年~2020年3月卒業生実績)
2017~2020年は就職希望者全員が就職率「100%」をキープ(就職者数:17年216名、18年291名、19年287名、20年351名)。2021年も就職率97.4%と抜群の実績。エアライン・ホテル・旅行業界でも英語力の違いによって活躍の舞台や就職先が広がります。お客様からのご要望に応えるために、英語によるコミュニケーション能力、交渉力が求められるからです。英語力を磨けばエアラインや外資系企業、外資系ホテル、旅行業界を目指せます。業界の採用試験では、一定の英語レベルに達していないと企業の応募条件により応募できないことも。エアライン・ホテル・旅行業界の専門力と英語力を掛け合わせて世界に通用する「国際派」の進路を目指しましょう。
ECC国際外語専門学校はインターンシップ・実習が充実

世界各国から来た留学生と異文化交流できる
日本人学生が留学生と交流したり、留学生が日本文化を学んだりできる場所、それがECC Japan Plaza(EJP)です。全34の国・地域の学生と交流しながら、それぞれのカルチャー・生活習慣・価値観に触れ日本にいながら国際交流を楽しむことができます。また、「Buddy Program(バディープログラム)」では、日本人学生が留学生に日本語を教え、留学生からは母国語を学び、留学生と日本人がペアになって、文化の違いへの理解を深めます。グローバル社会でさまざまな人たちとつながりともに協力し合うために必要な広い視野を楽しい交流を通じて身につけることができます。
あなたは何を学びたい?
ECC国際外語専門学校の学部学科、コース紹介
ECC国際外語専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
ECC国際外語で身についた英語力を活かして、CAとして世界を飛び回りたい!
- 国際エアラインコース(3年制)
-
国際物流企業に内定!英語を駆使して海外とかかわる仕事に就く夢を実現しました!
- 総合英語コース(2年制)
ECC国際外語専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
「わぁー!」というゲストの歓声が客室から聞こえてきたとき、涙が出るほどうれしかった!
- 海外インターンシップコース(3年制) ホテル専攻
- ホテリエ
-
楽しい旅の思い出を一つでも多く提供できる客室乗務員をめざしています
- 海外インターンシップコース エアライン専攻
- 客室乗務員(フライトアテンダント)
ECC国際外語専門学校の就職・資格
ECC国際外語専門学校の卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数310名
就職者数302名
就職率97.4%(就職者数/就職希望者数)
就職内定までのマンツーマン指導と徹底した就職支援で国際派の進路を実現!
担任とキャリアサポートセンターがWサポートで就職内定までを徹底支援!学生の性格や個性、適性を細部まで把握している担任が、どんな企業に向いているかをアドバイスし、就職活動対策を一緒に考え、業界の動向や各企業ごとの採用傾向を把握している進路指導課との連携で、学生の意向も尊重した最適な企業を紹介します。一人ひとりの希望進路や就職活動状況を把握しているからこそ、個々の学生に合わせた求人情報の紹介、受験企業にあわせたエントリーシート添削や面接指導をきめ細かにマンツーマンで指導することが可能です。また、インターンシップ、履歴書用写真撮影、就活メイクアップセミナーなど多方面からあなたの就活をサポートします!
気になったらまずは、ECC国際外語専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
ECC国際外語専門学校のスペシャルムービー

ECC国際外語専門学校のイベント
-
大学編入コース(2年制)
“入学できる大学”から“入学したい大学”へ 憧れの大学を目指そう! 対象:高校3年生(2022年3月卒業)・浪人生・フリーター・保護者・現役受験生 《大学編入って何?》 専門学校や短期大学の卒業後に、大学の3年次(または2年次)への途中入学ができる制度です。全国の国公立大学、有名私立大学をはじめ、近年ではほとんどの大学で編入試験が実施されています。「やる気さえあれば」ワンランク上の大学へ編入合格できる可能性が十分あります。 《大学編入はメリットがいっぱい!》 01 自分が本当に学びたい学部が分かる! 02 大学入学共通テスト不要で難関大学を目指せる! 03 一般入試より入試科目が少ない! 04 浪人にかかる費用より安い! などなど、他にもメリットがたくさん! 詳しくは大学編入説明会へ! 【参加者にうれしい特典】 1.入試に役立つ★英語試験サンプル問題プレゼント ※1年次学費 最大60万円免除のチャンス! 2.交通費一部補助&学生寮無料宿泊制度アリ ※ECC国際外語専門学校受験希望者用アプリのダウンロードが必要です
-
国際エアラインコース(3年制)...
◆時間◆13:00 ~ 17:00頃(12:30受付開始) ◆対象◆ 高校3年生(2023年4月入学対象者) 高校2年生(2024年4月入学対象者) 高校1年生(2025年4月入学対象者) 短・大学生社会人保護者その他 ◆当日のスケジュール◆ ・オリエンテーション ・エアライン業界・コース説明 ・エアラインの授業体験 ・在校生と交流タイム ・募集要項・入試について ・個別相談会 ◆当日の見どころ◆ ~エアライン業界出身のプロ講師がエアライン業界を徹底解説!~ ・高い英語力を身につけて、2022年度CA内定続々!コロナ禍における就活秘話 ・キャビンアテンダントを目指すなら大学?専門学校? ・エアライン業界に必須!英語力アップのヒミツを大公開! ・エアライン業界のリアルが見られる・知られる・解かる!
ECC国際外語専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
大阪府大阪市北区中崎西2-1-6 |
「大阪梅田(阪神線)」駅から徒歩 8分 「大阪梅田(阪急線)」駅から徒歩 8分 「大阪」駅から徒歩 8分 「中崎町」駅から徒歩 1分 |
|
ECC国際外語専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
ECC国際外語専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2023年度納入金】 ●グローバル英語コース 123万円 ●総合英語コース(総合英語専攻) 123万円 ●国際エアラインコース 123万円 ●エアラインコース 123万円 ●ホテルコース 123万円 ●こども教育コース 113万円 ●国際ビジネスコース 123万円 ●大学編入コース 118万円 〔教材費・諸経費・研修費・留学費が別途必要です〕
ECC国際外語専門学校に関する問い合わせ先
入学案内センター
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-1-6
TEL:0120-144-007