専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスのスペシャル学校情報


専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスからのメッセージ
2023年3月13日に更新されたメッセージです。
4月の入学にまだ間に合う!! \お茶スク/ オープンキャンパス・学校説明会
下記の通り、オープンキャンパス・学校説明会を実施します。
4月からの入学にまだ間に合います!!
お茶スクの雰囲気を是非体験してみてください。
【日時】
3/18(土)13:00~14:00
3/25(土)13:00~15:00
【内容】
学校説明や個別相談(3/25は、在校生も参加予定)
家族とご一緒の参加も大歓迎です。
お待ちしております。
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスで学んでみませんか?
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスはこんな学校です
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスは就職に強い

2022年3月卒業生の就職率100%。一人ひとりとの対話で自分らしい働き方の実現!
入学直後から開始する個別カウンセリングで、就職活動に関する希望も不安もすべて率直に話し合っていきます。一人ひとりの進捗状況や希望に沿ってきめ細かい指導を行っていくので、自信をもって就職活動に臨むことができます。2022年3月卒業生の就職率は100%(就職者数16名)。近年の卒業生は、税理士事務所のアシスタントや各業界の経理事務、総務事務、営業職などへの就職を果たしています。
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスはきめ細かな少人数制

なんでも相談できるアットホームな雰囲気です
徹底した少人数教育で、先生と学生の距離が近いアットホームな学校です。授業内でもわからないところは質問でき、その場で解決できなくても、わかるまでマンツーマンで指導をします。学校生活のことだけでなく、学校以外のアルバイトやプライベートな悩みまでなんでも相談できます。
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスは学ぶ内容・カリキュラムが魅力

1年次の後期からコースを選択することができます
1年次の前期は全員同じカリキュラムを勉強していただき、7月の後半から9月までに自分の進みたいコースを選択する期間を設けます。10月の後期から各コースの専門的な勉強が始まりますので、将来を見据えたコース選択ができるのが本校の特長です。
あなたは何を学びたい?
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの学部学科、コース紹介
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスでは社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

徹底した少人数教育で授業から就職までをサポート。学生一人ひとりに寄り添い、親身に指導する先生とともに自分らしく学べるカリキュラムです。あらゆるフィールドで活かせる簿記をはじめ、目指す職種によって必要な専門スキルを身につけていきます。資格対策により卒業までに平均9つの資格取得が可能。実務に必要なスキルも学び、自信を持って働く人材へ育成します。
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスでは、こんな先生・教授から学べます
-
- ビジネス学科2年課程簿記・会計コース
- 山口 多映子先生(専任講師)
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
専門知識や技術を深められるほか、校内の行事も楽しめる2年間です
- ビジネス学科2年課程 簿記・会計コース
-
資格取得や検定の準備のため、専門知識が身につく充実した毎日です
- ビジネス学科2年課程 簿記・会計コース
-
簿記のほか、幅広い学びで人間力を高める総合カリキュラムが魅力です
- ビジネス学科 2年課程 簿記・会計コース
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
やりがいを感じるのは、車を購入したお客様から「営業マンで決めた」と言われたとき
- ビジネス学科2年課程 簿記・会計コース 卒
- 販売・接客・サービス
-
お金のやり取りだけでなく、お客様とのお付き合いを大切にする温かさが魅力です
- ビジネス学科 2年課程 簿記・会計コース 卒
- 信用組合職員
-
自信がないからこそ2年間しっかり学んでパソコンのスキルやビジネスマナーを修得。お茶スクでの学びを仕事に活かし、やりがいも感じています
- ビジネス学科2年課程 簿記・会計コース 卒
- 営業アシスタント
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの就職・資格
実践的な就職対策と一人ひとりの実力・個性をふまえた進路カウンセリングで、あなたらしい将来を見つけます
入学直後から、就職に関わるキャリアデザイン授業を1年間行います。自分自身の仕事観や価値観を考える授業をはじめ、自己分析、業界研究、エントリーシート作成のテクニックや面接のコツまで就職活動には必須の対策を授業内でマスターします。また、ビジネスマナーやコミュニケーションの授業を中心に面接対応力や順応性を磨きます。お茶スクの就職支援の特長は、学生に対し、担任と就職担当スタッフが連携した徹底サポート。2年次からはキャリアセンターを利用しながら本格的に個別カウンセリングを重ね、就職に対する希望や疑問、悩みなどを相談し、あなたにとって理想的な就職を目指します。
気になったらまずは、専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスのオープンキャンパスにいってみよう
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスのOCストーリーズ
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスのイベント

【安定】事務職・経理で一生ものをスキルを。
簿記、パソコンスキル、マナー、社会人に必須なスキルを学べる!20年度就職率100%の実績。

【安定】事務職・経理で一生ものをスキルを。
簿記、パソコンスキル、マナー、社会人に必須なスキルを学べる!20年度就職率100%の実績。

【企画・販売】キラキラ働く♪
\企画職・販売職・マーケティング/説明会に参加して学校や仕事についても学ぼう!

【業種・業界問わず!】事務で活躍する♪
\20年度就職率100%の実績/簿記、パソコンスキル、マナー、社会人に必須なスキルを学べる!
オープンキャンパス
ビジネス学科2年課程のオープンキャンパス情報です。
オープンキャンパス
ビジネス学科2年課程のオープンキャンパス情報です。
オープンキャンパス
ビジネス学科2年課程のオープンキャンパス情報です。
-
【個別相談会】 好きな時間帯に予約できる個別対応だから、リラックスした環境で落ち着いて説明を聞くことができます。「自分のペースでお茶スクを知っていきたい」「個別相談にのってもらいたい」と思った方は、個別相談会に参加してみてください♪ 【オンライン参加の場合】 オンライン(WEB会議アプリ『Zoom』を使用)で参加を希望する方は、申込フォームの『参加方式>WEB参加(Zoom)』を選択して下さい。ご登録のメールアドレスに参加方法をお知らせします。 アドレス入力の間違いがないようご注意ください。 【開催時間】 平日/土日(※祝祭日/体験入学日を除く) ご希望の時間をお選びください! (希望日の前日までに予約)
-
4月の入学にまだ間に合う!!\オープンキャンパス/ 今年のテーマは「\未来のジブンを見つける/」 学びの内容や目標資格、そして就職サポートなどアナタの知りたいことをなんでも聞けるオープンなイベントを開催します。 さらに先生と学生の距離が近いことや交通アクセスが良い点も体感し、お茶スクの雰囲気がわかる内容です。 「パンフレットだけじゃよくわからない…」「詳しい説明が聞きたい」という方は、まずオープンキャンパスに参加してみてください。 -----オーキャンプログラム内容----- ◇学校説明(入試方法・学費・就活・資格ぜんぶ聞けます!) ◇個別相談☆彡(授業や先生のこと、何でも聞けます!) ご家族やお友だちとの参加も大歓迎です♪ 【オープンキャンパスの流れ】 学校説明 → 入試制度の説明 → 希望者は個別相談 所要時間:90分程度 ※2日前までにお申し込み下さい(例:イベント日 ○月8日→6日23:59まで)
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
東京都千代田区神田小川町3-28-10 |
「淡路町」駅から徒歩 3分 「小川町(東京都)」駅から徒歩 3分 「御茶ノ水」駅から徒歩 5分 「新御茶ノ水」駅から徒歩 3分 「神保町」駅から徒歩 9分 |
|
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスで学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2024年度納入金 ビジネス学科2年課程:簿記・会計コース/ICTビジネスコース 108万円(入試方法により減免制度あり)
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスのAO入試・総合型選抜
AO入試・総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 面接・試験日 受験料 2 6/1〜3/31 - 入試詳細ページをご覧ください。 -
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの一般入試
一般入試をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 受験料 1 11/1〜3/31 - 20,000円 -
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの特待生・奨学生入試
特待生・奨学生入試をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 受験料 1 11/1〜2/28 3/12 入試詳細ページをご覧ください。
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスに関する問い合わせ先
入学相談室
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-28-10
TEL:0120-149-145