就職実績(2019年12月時点内定者実績)
航空・運輸業界
郵船ロジスティクス、アルプス物流、羽田空港サービス、セイノースーパーエクスプレス、郵船ロジリンク、横浜ベイホテル東急、東急リゾートサービス、JAバンク神奈川、日本郵便、明治商工、新生ビルテクノサービス ほか
IT・コンピュータ業界
富士ソフト、ファルコン、アメリカンエンジニアコーポレーション、日本コンピュータシステム、オーディーシー ほか
※2020年3月卒業予定者内定状況
資格取得
資格取得が社会人デビューの鍵
社会や企業が求めているスキルを身につけていることを証明するのが資格です。資格取得は面接での自信につながるだけでなく、キャリアを積むための財産にもなります。本校CBC(COLLEGE of BUSINESS and COMMUNICATION)には、資格取得を実現させる充実のカリキュラムがあります。全学科共通で勉強する英語科目、資格は英検・TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、それぞれ試験に合わせて、対策強化週間があり集中して勉強することができます。各専門スキルの証明となる試験については、授業でポイントをおさえ、過去問を使った対策授業で合格のノウハウを身につけ、着実に合格までたどり着けるよう指導をします。
主な目標資格
通関士(国)、貿易実務検定(R)、IATAディプロマ試験(R)(基礎コース、危険物コース)、日商ビジネス英語検定(R)、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、観光英語検定、実用英語技能検定(英検(R))、サービス接遇検定、ITパスポート試験(国)、情報セキュリティマネジメント試験<国>、ネットショップ実務士補、ウェブデザイン技能検定(国)、CompTIA IT Fundamentals認定資格、国内旅程管理主任者/総合旅程管理主任者、国内旅行業務取扱管理者(国)、ユニバーサルマナー検定、色彩検定(R)
就職支援
就職先は、貿易会社/空港/ホテル/IT企業など。あなたの夢をかなえるサポートが、ここにあります
できるだけ早い時期に情報収集と自己分析を始めることで目的意識を高め、就職活動を成功に導きます。本校は充実した就職活動で内定を獲得できるよう全力でサポートします。サポートシステムの5つの特徴【1:学内サポートセミナー】企業の方をお招きして各種セミナーを開催し、業界への理解を深めます。【2:個別カウンセリング】就職課と担任が連携を取り、将来のビジョンを一緒に考えていきます。【3:模擬面接】採用側の視点をおさえた面接指導で自信を持って面接に臨めます。【4:応募書類作成指導】一人ひとりをよく知る先生方による効果的な添削。【5:筆記試験対策】苦手分野の克服と、SPI、小論文などに必要なことを効率よく準備します。