• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 京都
  • 京都コンピュータ学院京都駅前校
  • 先生・教授一覧
  • 高橋 功先生(ゲームプランナー・ゲームクリエイター)

京都府認可/専修学校/京都

キョウトコンピュータガクインキョウトエキマエコウ

こんな先生・教授から学べます

世界に通用するゲームを生み出す方法を教えてくれる先生

ゲームプランナー・ゲームクリエイター
デジタルゲーム学系 ゲーム学科(4年制)
高橋 功先生
先生の取組み内容

デジタルゲーム学系ではハイエンド機からスマートフォン、VR機器など、多彩なプラットフォームでのデジタルゲーム開発を学べるのが魅力です。
この業界は進化が速いですから、私が担当する「ゲーム設計」などの授業でも常に業界とリンクした指導を大切にしていますね。開発系の授業でも最新のゲームエンジンを使って実制作ができる環境が整っています。また、数年前からゲームクリエイターが集まり、短時間でゲームを制作する国内のGAMEJAMや東京ゲームショウなどのコンテストへ参加し、学ぶ環境を充実させています。
2021年からはさらに進化させ、オンラインで海外のGAMEJAMへの参加もスタート。学生たちは、世界のレベルを体感し視野を広げるのにも最高な環境を活かして、世界に通用するゲームクリエイターに成長してほしいですね。

世界にも目を向けて学べる環境を新たにつくり出すなど、先生は常に学生の成長を大事に考えている

授業・ゼミの雰囲気

ゲーム要素を取り入れたスタイルで興味深く学べる「ゲーム設計」

1年次にプランニングとプログラムの両方を学び、そして2年次から専門分野に分かれて学ぶアドバンスコースという独自のカリキュラムを考案した高橋先生。担当する「ゲーム設計」の授業では、“○○をすれば○点入り、課題をクリアできる”という風にゲーム要素を取り入れるなど、楽しみながら興味を深めていける斬新な方法を採用しています。その中で先生は「ゲームづくりは作業じゃない。プロとしてどうやっておもしろいものをつくるか、楽しませられるかにこだわれる人に成長してほしい」との思いをいつも伝えています。

誰もがおもしろいと思える作品を生み出すために必要な情報収集方法、企画方法を実践的に学べる授業

キミへのメッセージ

多くの人を感動させるデジタルゲームづくりの魅力を知ってください

デジタルゲームをつくることは、世界中の人を喜ばせる醍醐味はもちろん、新しいものを生み出す大きな手応えを実感できるものです。こんなにおもしろいことはないと思うので、みなさんもチャレンジしてください!

現在もフリーのゲームプランナーとして有名タイトルの開発に携わり、業界とのつながりが強い先生

高橋 功先生

専門:ゲームプランニング・ゲーム設計
京都コンピュータ学院・ゲーム開発学科を卒業後、さまざまなゲーム会社でゲーム開発に携わった。最後に所属していたカプコンでは、ミリオンヒットシリーズのタイトルなどにゲームプランナーとして参加。2012年から同校の教員となり、ゲームプランニングやディレクションについて指導。またデジタルゲーム学系の主任として、カリキュラム構築や新たな学びの企画・導入にも取り組んでいる。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

京都コンピュータ学院京都駅前校(専修学校/京都)
RECRUIT