• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 高津理容美容専門学校
  • 就職・資格

就職実績(2022年3月卒業生実績)

美容・ファッション業界

PEEK-A-BOO、ACQUA、LIPPS、OCEAN(TOKYO Osaka)、SHIMA、Double、BEAUTRIUM、TONI&GUY、apish、MINX、モッズヘア、aflort-f、TAYA、GARDEN、DADA、ZACC CuBicpapper、モリオ・フロム・ロンドン、シーホースジャパン、OF HAIR、EARTH、資生堂、kakimoto arms、LIM、un ami、ELLY LONDON 、bon Hair & Make、two sand connect、マロン美容室、ソシエ・ワールド、アルビオン、ヘアーサロンイサカ、スーパーカットN.Y、ヘアサロン大野、へあーさろんキヨシ、フリゼーアコマキ、M's HAIR、stage21、ヘア&フェイスサロン杉、VOGUE、N's BRILLAR、日本ロレアル、コーセー、シェイプアップハウス、ルナシア、スリムビューティハウス、エステティックTBC ほか

資格取得

伝統と実績の“KOZUならではの教育システム”で国家資格取得をめざす

美容師・理容師になるには、国家資格が必要。その資格を取得するのに、避けて通れないのが国家試験です。そのため高津理容美容専門学校では、国家試験合格に照準を合わせたカリキュラムを構成。学生のレベルに対応したクラス分けや定期的な模試を実施したり、テクニックの習熟度を測定したりと、学生全体のレベルアップに尽力しています。国家試験は実技の試験を終えると、学科試験があります。高津理容美容専門学校では、学科試験の直前になると、通常のクラス編成を細分化し集中講義を実施。習熟度、目標別に分け、それぞれの弱点にポイントを絞って授業を行うため、苦手教科を克服し、知識の習熟度がより向上します。

主な目標資格

●受験資格が得られるもの
【理容科】理容師<国>
【美容科】美容師<国> 
【美容科エステティック】CIDESCO国際ライセンスビューティーセラピー
※CIDESCO国際ライセンスとは…日本エステティック協会の上部組織であるCIDESCO(Comite International d' Esthetique et de Cosmetologie ―エステティック及びコスメトロジー国際委員会)は、世界最高水準のエステティック団体で、CIDESCO国際ライセンスビューティーセラピーはその最上位の資格です。

就職支援

高津理容美容専門学校は創立88年。長い歴史に育まれてきたネットワークで就職対策も安心!

本校は創立88年の歴史を誇り、サロン運営に携わっている卒業生は4万人以上!そのネットワークを力強い味方に、本校には長年の実績と信頼による業界との太いパイプがあります。毎年、優秀な卒業生たちが社会で活躍し、認められてきたおかげで、高津理容美容専門学校には全国から求人が寄せられています。加えて、一人ひとりの夢の実現に向けてきめ細かく指導することで、就職希望者全員の理想の就職実現をめざしています。

RECRUIT