- ホテル・ブライダル科
- | 国際ビジネス科
- | 鉄道科
- | 夜間総合観光科
- | ITビジネス科
西鉄国際ビジネスカレッジ エアライン科
- 定員数:
- 55人 (男・女)
一人ひとりに寄り添う指導で憧れの航空業界への就職に導く
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 100万円 (※教科書代、研修旅行費等別途必要です) |
---|---|
年限: | 2年制 |
西鉄国際ビジネスカレッジ エアライン科の学科の特長
エアライン科の学ぶ内容
- 航空業界の専門知識と語学力、マナーを身につけ、空のスペシャリストを目指します
- 「キャビンアテンダントコース」「グランドスタッフ・グランドハンドリングコース」に分かれて、選択別の授業で業務内容を専門的に学びます。あわせて語学力のアップと、エアラインでの接客マナーを身につけ、業界のあらゆる場面で活躍する人材を目指します。
エアライン科のカリキュラム
- 幅広く専門知識を学び、福岡空港での長期間の実習で実践する即戦力育成カリキュラム
- 「専門知識」「ビジネスマナー」「就職対策」から成りたつ日々の授業で基礎を身につけ、学んだ知識を長期間の空港実習で実践することで業界に通用する即戦力を育成します。また、「英検対策」「TOEIC」「空港英語」など英語の授業も充実しており、業界に必要な語学力をレベルに合わせて身につけていくので安心です。
エアライン科の授業
- 臨場感溢れる実習室で、お客様の多様なニーズに対応できる接客を身につけます!
- 空港カウンターや機内、グランドハンドリングスタッフが活躍する駐機場を再現した臨場感溢れる実習室で、お客様の多様なニーズや幅広い業務に対応できる接客サービスや技術を身につけます。空港勤務を想定して国際化に対応できるように英語の授業が充実。また立ち居振る舞いや表現力など自分の魅力を高める授業もあります。
エアライン科の実習
- 業界を身近に感じ就職への近道をつくるIBCだからできる全員参加の企業実習!!
- 「憧れの業界を身近に感じ、仕事の魅力を実体験できる!」。企業実習のメリットは就職する前にJALやANAといった航空会社の仕事を体験できること。授業でインプットしたことを空港でアウトプットする経験が、航空業界で活躍できる力を育てます。夏休みや春休みには九州各地の主要空港や成田空港での実習も用意しています。
エアライン科の学生
-
point キャンパスライフレポート
さまざまな価値観を持つ海外の人たちと接するCAの仕事で活躍したい
客室乗務員は競争率も高く、誰でもなれるような職業ではないという難しさが、逆に魅力です。IBCは、業界出身の先生が多く、現場のリアルなことや分からないことがあればすぐに聞けるかなと思い、選びました。
エアライン科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
旅行で利用した空港で、楽しそうに仕事をしていたグランドスタッフに憧れを持ちました
グランドスタッフとしての業務は、現在、出発便・到着便のコントローラーやプレミアムカウンターの責任者としてお客様対応を行っています。どんなに忙しくても笑顔でお客様をお迎えする。“目配り”“気配り”“心配り”を意識し、お客様の心情やニーズに寄り添うことを心がけています。保安面に関わる…
エアライン科の卒業後
- 業界からの高い信頼と実績で憧れの航空業界への就職を実現!
- 当校は同じ西鉄グループ内に「西鉄エアサービス」という航空関連企業をもち、就職や実習など様々な面でバックアップがあります。九州をはじめ、成田、羽田、関西など全国の企業に「グランドスタッフ」「キャビンアテンダント」「グランドハンドリングスタッフ」を送り出しています。
エアライン科のイベント
- オープンキャンパスのご案内
- 3/26、4/9、4/22、5/14、5/20、5/28、6/10、6/18、6/24、7/1、7/9、7/15、7/23、7/29、8/6、 8/19、8/27、9/9、9/24、10/15、11/5、12/3、2024/1/14、2/10 ※5/14~9/24は総合型選抜エントリープログラムも開催します
西鉄国際ビジネスカレッジ エアライン科のオープンキャンパスに行こう
エアライン科のOCストーリーズ
エアライン科のイベント
西鉄国際ビジネスカレッジ エアライン科の学べる学問
西鉄国際ビジネスカレッジ エアライン科の目指せる仕事
西鉄国際ビジネスカレッジ エアライン科の資格
エアライン科の目標とする資格
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- TOEIC BRIDGE(R) LISTENING AND READING TESTS 、
- サービス接遇検定 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス 、
- 危険物取扱者<国> (丙種・乙種4類) 、
- 秘書検定 、
- 日本漢字能力検定 、
- 大型特殊自動車免許<国>
けん引自動車運転免許<国>
西鉄国際ビジネスカレッジ エアライン科の就職率・卒業後の進路
エアライン科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数176名、就職者数176名 ※学校全体 )
エアライン科の主な就職先/内定先
- ANA Cargo、JALカーゴサービス、天草エアライン、インテックス(成田空港グランドハンドリング)、グラテック(成田空港JALグランドハンドリング)、フェデラルエクスプレスジャパン、日本空港サービス、西鉄エアサービス(北九州空港グランドハンドリング)、九州産交ツーリズム(熊本空港ANAグランドスタッフ)、宮崎交通(宮崎空港ANAグランドスタッフ)、長崎空港ビルディング(長崎空港ANAグランドスタッフ)、南国交通(鹿児島空港ラウンジスタッフ)、ハウステンボス
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
西鉄国際ビジネスカレッジ エアライン科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒810-0014 福岡市中央区平尾1-13-32
フリーダイヤル 0120-417-593(入学相談係・広報部)
info@ibc.ac.jp