• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • 新潟ビジネス専門学校

新潟県認可/専修学校/新潟

ニイガタビジネスセンモンガッコウ

新潟ビジネス専門学校からのメッセージ

2025年4月2日に更新されたメッセージです。

目指せるお仕事60種類以上!
NBCは医療秘書・医療事務、くすり・登録販売者、美容スキンケア、経営、販売・マーケティング、パソコン、事務、eスポーツ、デザイン、イベント、など幅広いビジネス分野から自分が興味があることを学べます!

オープンキャンパスは毎月開催!学科の詳しい説明や選べるおシゴト体験ができます!!詳しくは「新潟ビジネス」で検索してね!

新潟ビジネス専門学校で学んでみませんか?

医療事務、美容、くすり、事務、IT、販売、イベント、デザインが学べるビジネス総合校

目指せる職業60種類以上!資格取得や就職サポートの手厚さはもちろん、雰囲気の良さや先生と学生の距離の近さ、キャンパスライフの充実度も魅力!新潟の中心地「万代シテイ」にある学校で自分の夢を見つけよう!

新潟ビジネス専門学校はこんな学校です

新潟ビジネス専門学校は資格取得に有利

新潟ビジネス専門学校の特長1

医療・登録販売者・イベント・事務など、各種検定で高い実績!

全国でも239名しか取得していない、医療事務の憧れの資格「医療秘書技能検定1級」の本校の延べ合格者数はナント96名*!ワンランク上の医療事務の証でもあり、就職も有利に(*1996~2024年度。2024年度は全国合格者6名のところ本校合格者2名)。このほかにも登録販売者試験には入学後、半年で9名全員合格(2023年度)、PCの操作技術を競う「MOS世界学生大会」では、12年連続日本一を達成(2024年Excel部門)。人気資格「秘書検定」では難関である1級合格者を6年連続輩出(2018~2024年)!専門分野だけでなく、ビジネス系の資格を取得し、多彩な資格も含め、多くの実績を上げています。

新潟ビジネス専門学校は就職に強い

新潟ビジネス専門学校の特長2

企業連携数60社以上!豊富な実践教育で就職後も即戦力に!

各業界のプロから最新の知識やスキルを学ぶことができる、質の高い実践教育が魅力の一つです。就職後に直結したカリキュラムとして、現場実習(インターンシップ)を実施。医療機関やクリニック、ドラッグストア、アパレルショップなど、多数の企業と連携しているため、自分の目指したい分野や企業での実習ができます。実習以外にも企業のプロから直接教わる授業が豊富なため、就職後も即戦力として働くことができるスキルや知識を身につけることができます。

新潟ビジネス専門学校は学園祭などのイベント充実

新潟ビジネス専門学校の特長3

年間10回以上あるイベントで、感動の思い出と一生の友人に出会える!

NBCは、勉強と遊びのメリハリを意識していることも大きな特長です。ただ楽しむだけではなく、コミュニケーション力を身につけるために多くのイベントを開催しています。グループ29校を含め7000人以上の規模で実施する大運動会や大学園祭のほか、スポーツ大会、ボウリング大会などクラスごとに楽しむイベントも季節ごとに開催するため、クラスの団結力が高まります!そして学科や学年を越えて交流できるので、他のクラスや学科の学生とも交流が広がります。勉強も遊びも「クラス全員で頑張ろう!」という雰囲気があり、メリハリあるキャンパスライフを過ごすことができます。

新潟ビジネス専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
新潟ビジネス専門学校の学部学科、コース紹介

医療事務総合学科(2年制)

(定員数:30人)共学/昼

どこでも・いつまでも働ける安定の仕事。医療分野の正社員就職率100%の伝統校で、医療事務を目指す!

医療秘書

医療事務

調剤薬局事務

IT医療情報

医療ソーシャルワーカー

美容医療クリニックコース

美容・スキンケア学科

(定員数:15人)共学/昼

美容・スキンケア+医療事務 or 接客・販売で多彩な就職を実現!

美容医療クリニック

美容コスメ販売

くすり・登録販売者学科(2年制)

(定員数:10人)共学/昼

今、大注目のおくすりのアドバイザー「登録販売者」を目指す!

販売・不動産ビジネス学科(2年制)

(定員数:10人)共学/昼

接客、販売、ファッション、不動産、ブライダル、ホテルなど「好き」をお仕事に。接客のプロになろう!

販売サービス

ファッション

宅建士・不動産

情報ビジネス学科(2年制)

(定員数:10人)共学/昼

PCスキル、デジタル活用、アプリ企画、AI知識等を学び、会社の情報・IT化をサポートできる人材を目指す!

ビジネス秘書・事務学科(2年制)

(定員数:20人)共学/昼

事務や秘書に必要な多彩な資格とスキルが身につき、就職に直結!

イベント・広告学科(2年制)

(定員数:20人)共学/昼

イベント・デザイン・eスポーツ・SNSマーケティング+ビジネススキルを学べる専門学科で「好き」を仕事に!

経営ビジネス学科(2年制)

(定員数:10人)共学/昼

会社経営を学んで、経営者や起業家を目指す専科!自分のスタイルで働こう!

経営マネジメント

起業家・後継者養成

IT総合ビジネス・情報大学科(4年制)

(定員数:10人)

2026年4月設置予定(計画中)開志創造大学通信教育課程との併修必修

IT・経営分野の専門力×情報技術×課題解決力×デザイン思考で高レベルな人材に!

総合ビジネスコース 2026年4月設置予定産業能率大学(通信教育課程)との併修必修

情報デザインコース 2026年4月設置予定開志創造大学(通信教育課程)情報デザイン学部との併修必修

IT総合ビジネス学科(3年制)

(定員数:10人)

2026年4月設置予定(計画中)

2年制学科と1年制学科両方の知識を学べる新学科!自分に合わせてカスタマイズしよう!

ビジネスライセンス学科(1年制)

(定員数:5人)共学/昼

医療事務

販売サービス

オフィス事務

経営ビジネス

登録販売者

ITパスポート 定員数:1年制

不動産コース

ビジネスオンライン学科(1・2・3年制)

(定員数:5人)共学/昼 年制ごと各5名

オンラインで通える学科が誕生

新潟ビジネス専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

新潟ビジネス専門学校の就職・資格

新潟ビジネス専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数164名
就職者数163名
就職率99.4%(就職者数/就職希望者数)

NBCは就職に強いビジネスの伝統校!手厚い就職サポートで希望の就職先の合格に導きます

NBCは創立46年の伝統校。1万3000人以上の卒業生が社会で活躍し、新潟のビジネスを支える存在となっています。ビジネスの総合校として幅広い就職が目指せるほか、長年にわたり築いてきた企業や医療機関とのつながりによる信頼も厚く、NBCだけに届く「独自の求人」もあります。クラス担任や他学科の先生・就職担当の先生による面接トレーニングと、先輩たちの残した「受験報告書」などによる万全のサポート体制があるので就職活動に不安がある人も安心です。NBCの伝統、先生、卒業生、すべてがあなたの理想の就職を実現します!

新潟ビジネス専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、新潟ビジネス専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

新潟ビジネス専門学校のイベント

  • 【全学科】進路まるわかりOC!選べるプログラムもありの詳細

    【全学科】進路まるわかりOC!選べるプログラムもあり

    <<目指せるお仕事は約60種類以上!やりたいことがきっと見つかる!>> 学校・学科の説明はもちろん、検定や就職、気になる入試のことまで丸わかりのイベントを開催! 【AMコース:サクッとNBCがわかるOC!】 12時に終わるからそのまま万代で遊べる! 【PMコース:じっくりNBCを知るOC!】 より詳しくNBCについて知りたい人向け! ★AM・PMコース共通★ 選べるプログラム開催!以下のプログラムから1つ選んで聞くことができる! ●入試・学費説明 ●AO入試対策講座 ※2回目以降の参加者対象 ●校舎見学 ●学生スタッフ座談会 ●個別相談会 リピート参加のみなさんには特におすすめ! ※初参加の方は、基本的に「入試・学費説明」を選択 ★参加特典★ 入学金等の免除を受けられる「AO入試」の出願資格が得られます! ★交通費補助制度★ 佐渡市・新潟県外・新潟県内(※1)から無料送迎バスを利用せずにご参加いただく方へ、交通費(ご本人様分)を一定額補助します!(※1 一部対象外地域あり) 佐渡市から→最大5,000円 新潟県外から→最大10,000円 ⇒交通費のご相談は入学サポートまで♪ ●保護者説明会を同時開催しております。 ●お友達との参加もOK! ●寮の見学や学費相談もお気軽に♪ 【参加方法】 参加無料 【アクセス】 新潟交通バス「万代シティバスセンター前」より徒歩8分 JR「新潟駅」より徒歩8分

  • 【全学科】無料送迎バス運行!(新潟のみ)進路まるわかりOC!の詳細

    【全学科】無料送迎バス運行!(新潟のみ)進路まるわかりOC!

    <<目指せるお仕事は約60種類以上!やりたいことがきっと見つかる!>> 学校・学科の説明はもちろん、検定や就職、気になる入試のことまで丸わかりのイベントを開催! 【AMコース:サクッとNBCがわかるOC!】 12時に終わるからそのまま万代で遊べる! 【PMコース:じっくりNBCを知るOC!】 より詳しくNBCについて知りたい人向け! ★AM・PMコース共通★ 選べるプログラム開催!以下のプログラムから1つ選んで聞くことができる! ●入試・学費説明 ●AO入試対策講座 ※2回目以降の参加者対象 ●校舎見学 ●学生スタッフ座談会 ●個別相談会 リピート参加のみなさんには特におすすめ! ※初参加の方は、基本的に「入試・学費説明」を選択 ★参加特典★ 入学金等の免除を受けられる「AO入試」の出願資格が得られます! ★交通費補助制度★ 佐渡市・新潟県外・新潟県内(※1)から無料送迎バスを利用せずにご参加いただく方へ、交通費(ご本人様分)を一定額補助します!(※1 一部対象外地域あり) 佐渡市から→最大5,000円 新潟県外から→最大10,000円 ⇒交通費のご相談は入学サポートまで♪ ●保護者説明会を同時開催しております。 ●お友達との参加もOK! ●寮の見学や学費相談もお気軽に♪ 【参加方法】 参加無料 【アクセス】 新潟交通バス「万代シティバスセンター前」より徒歩8分 JR「新潟駅」より徒歩8分

新潟ビジネス専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
新潟県新潟市中央区万代1-2-22 「新潟」駅から徒歩 8分

地図

新潟ビジネス専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

新潟ビジネス専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2025年度納入金(参考)】78万円~101万円(入学金含む、教材費別途)
※IT総合ビジネス・情報大学科は大学併修費別途必要。総合ビジネスコースは産業能率大学通信教育課程併修費20万円別途。情報ビジネスコースは開志創造大学通信教育課程(仮称・2026年4月設置予定構想中)併修費25万円別途

すべて見る

新潟ビジネス専門学校に関する問い合わせ先

新潟ビジネス専門学校 入学相談室

〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-2-22
TEL:0120-981-082

請求できるパンフ・願書はこちら

無料
学校案内パンフレット
無料
学校案内パンフレット(学校案内+願書セット)
新潟ビジネス専門学校(専修学校/新潟)

新潟ビジネス専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT