ファッション知識だけでなく発信する力が身につく!!!
福翔高等学校
向井 如水 2019年度入学
【学科・コース名】
ファッション科2年
FA・バイヤーコース
【オオムラの魅力】
洋服を販売していく上で必要な知識や自分の考えを周りに発信することができます。また、私の周りには自分の知らない世界をたくさん知っている友人がたくさんいるので毎日新しいことを知り刺激をもらっています。
【将来の目標や夢】
4月から憧れだったボッテガ・ヴェネタで働かせて頂きます。
お越し頂いたお客様から、あなたから紹介された洋服だから買いたいと言って頂けることが今後の目標です。
【理由】
商品はもちろんですが、商品だけでなく、人としての魅力を感じてもらえる販売員になりたいからです。
【オオムラを選んだ理由】
洋服が元々好きでずっとアパレル業界で働きたいと思っていました。色々な学校のオープンキャンパスに行く中で、OMULAは生徒が明るく先生にどんなことも相談しやすい環境があると感じたので選びました。実際にOMULAを選んで良かったです!
【好きな授業や放課後の過ごし方】
ファッションショー企画の授業や販売スキルの授業が好きです。洋服のお直しの仕方や顧客の獲得方法、お客様を満足させるための接客技術などを学べるからです。
空き時間は友達と洋服などの情報を共有をすることが多いです。 また、放課後は友達とよくウインドゥショッピングに出掛け、常にアンテナを張るようにしています。
【高校生へメッセージ】
純粋に服が好きと言う気持ちを大事にして下さい。
自分のしたいことや好き嫌いを明確にし、ぜひ自分の夢を叶えて下さい。
ファッション科2年
FA・バイヤーコース
【オオムラの魅力】
洋服を販売していく上で必要な知識や自分の考えを周りに発信することができます。また、私の周りには自分の知らない世界をたくさん知っている友人がたくさんいるので毎日新しいことを知り刺激をもらっています。
【将来の目標や夢】
4月から憧れだったボッテガ・ヴェネタで働かせて頂きます。
お越し頂いたお客様から、あなたから紹介された洋服だから買いたいと言って頂けることが今後の目標です。
【理由】
商品はもちろんですが、商品だけでなく、人としての魅力を感じてもらえる販売員になりたいからです。
【オオムラを選んだ理由】
洋服が元々好きでずっとアパレル業界で働きたいと思っていました。色々な学校のオープンキャンパスに行く中で、OMULAは生徒が明るく先生にどんなことも相談しやすい環境があると感じたので選びました。実際にOMULAを選んで良かったです!
【好きな授業や放課後の過ごし方】
ファッションショー企画の授業や販売スキルの授業が好きです。洋服のお直しの仕方や顧客の獲得方法、お客様を満足させるための接客技術などを学べるからです。
空き時間は友達と洋服などの情報を共有をすることが多いです。 また、放課後は友達とよくウインドゥショッピングに出掛け、常にアンテナを張るようにしています。
【高校生へメッセージ】
純粋に服が好きと言う気持ちを大事にして下さい。
自分のしたいことや好き嫌いを明確にし、ぜひ自分の夢を叶えて下さい。
この先輩が学んでいるのは・・・
大村美容ファッション専門学校 ファッション科
センスを活かすカリキュラムで、業界から求められるファッションのプロに!