• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 専門学校 東京ビジネス・アカデミー
  • 好奇心の授業一覧
  • 私たちにとってAIは便利?それとも脅威?AIと共存できるスキルとは

東京都認可/専修学校/東京

センモンガッコウトウキョウビジネス・アカデミー

(2024年4月 東京スクール・オブ・ビジネスより校名変更)

好奇心の授業

IT・機械・テクノロジー
私たちにとってAIは便利?それとも脅威?AIと共存できるスキルとは
テーマphoto
最新技術を上手に使いこなすことが活躍できるポイント
「AIにできること、できないこと」とは何?
最近話題のチャットGPTや、音声アシスタントなどは、AIを活用した技術として知られていますが、他にも工場での良品・不良品の選別、クレジットカードの不正検知などにも、AI技術が使われています。そのため私たちが意識しなくても、直接的・間接的に日々AIを利用しているのです。
このようにAIは、仕事も生活も便利にしてくれる素晴らしい技術ですが、その反面、進化のスピードが想像以上に速いため、「将来的に人の仕事がAIに奪われてしまう」と不安を感じている人も多いのではないでしょうか。
しかし、実はAIにも「できないこと」はたくさんあります。例えば「気持ちをくみ取ること」だったり、「ひらめき」「創造」「初めてのこと」などは、AIが不得意な分野です。逆に言えば、これらは豊かな感情と発想力が必要とされ、つまり「人」にしかできないことなのです。
AIと共存し、使いこなせるスキルが、活躍できるカギ
それでは、人にしかできないことを伸ばし、AIと共存、活用できる人材になるためには、どのようなスキルが必要なのでしょうか。答えは、この4つ!「プログラミング力」「コミュニケーション力」「データ分析力」「問題解決能力」をバランスよく身につけることが大事なんです!
人間力を高めながら、技術も磨こう!
「プログラミング力」と「分析力」は、基礎となる能力のため、実践的なカリキュラムにより専門的な知識と技術を習得することで、身につけることができます。
一方、「コミュニケーション力」と「問題解決能力」は、何より他者と関わらないと磨かれない能力のため、グループワークなどの共同作業を通じ、自ら考え、伝え、人の意見を聞くことが必要不可欠です。高度な知識や技術も、相手にとって適したものでなければ十分にその効果が発揮されません。この2つの能力は特に大切です。

AIと協働し、使いこなす未来を一緒に歩んでいきましょう。
これって実は・・・情報学
学べるのは、ココ!
専門学校 東京ビジネス・アカデミー AIシステム学科 
photo
文系・理系の経験を問わず、基礎からプログラミングやAIについて学びます。実習室は2023年にアップデートされ、IT企業のオフィスのような最新施設に生まれ変わった「PC Lab」。少人数制のきめ細かい指導、企業・団体との連携授業、コンテストへの出場など、実践的な学びと体験によって、即戦力として活躍できる人材を育てます。また総合校ならではの他学科との交流や連携が可能なことも大きな特長の一つ。専門スキルを身につけながら、社会人としての基礎力も磨き、自分の目指すべき道を見つけることができます。ビジネス総合校として優秀な人材を数多く社会に送り出してきた実績は、さまざまな業界で高い評価を得ています。

専門学校 東京ビジネス・アカデミー(専修学校/東京)
RECRUIT