• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 和歌山
  • 和歌山コンピュータビジネス専門学校

和歌山コンピュータビジネス専門学校で学んでみませんか?

和歌山コンピュータビジネス専門学校の風景

IT・CG・DX・公務員! 年間79万円~で学び、最新技術・高度な資格・希望の就職を目指す

本校は専門力を身に付けることはもちろん、コミュニケーション力を同じ目標を持った仲間と共に自然と培える学校。36年間地域に根付いた専門教育を行ってきた本校では、入学生の7割が先輩、後輩の紹介で入学します。

和歌山コンピュータビジネス専門学校はこんな学校です

和歌山コンピュータビジネス専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

和歌山コンピュータビジネス専門学校の特長1

プログラム/2・3DCG/eスポーツ/経営戦略/公務員合格を目指すコースなど魅力一杯!

各種プログラマー、ゲームエンジニアを目指すIT言語コースや、幅広いITビジネススキルを学ぶコース、3DCG技術などを学ぶグラフィックスコース、公務員試験合格を目指すコースなど、魅力がいっぱいです。2024年度より「DX経営イノベーションコース」が新設され、経営戦略・DXに関する知識を学べます。産業界で大型のIT関連投資が続き、情報セキュリティ等に対するニーズ増大を契機に、IT人材の不足が改めて課題となっており、これらの知識を学ぶことは就職への道を開くことでしょう。特にAI、IoT、ビッグデータ等に携わるIT人材や情報セキュリティ人材といったニーズが高まると思われる分野の専門力育成に力を入れています。

和歌山コンピュータビジネス専門学校はきめ細かな少人数制

和歌山コンピュータビジネス専門学校の特長2

独自の教育方法で人間力を育み、イベントやディスカッションなどで、その力を磨きます

本校の指導は、一人ひとりの個性や能力に応じて、またそれぞれの学習の進捗度に合わせたタイミングで指導することで、着実に学生の知識や技術のレベルをステップアップさせます。人に個性があるように、個々の能力には発揮できるタイミングがあるため、着実にレベルアップを図る習熟度別の授業方式を取り入れることで、自ら能動的に動ける人間力も育みます。そのため、消極的な性格でも大丈夫。本校独自の面白いイベントや、少人数グループディスカッション等を通じ、自分から活動できる力を身に付けた先輩はたくさんいます。ビジネス科では全員の公務員試験合格を目指した丁寧な指導を行い、高い合格率を維持しています。

和歌山コンピュータビジネス専門学校は学費に特長・奨学金制度あり

和歌山コンピュータビジネス専門学校の特長3

'24年度初年度納入金は79万円から。ノートPCを無料支給します

初年度納入金はIT科・IT基礎科は85万円、ビジネス科[4年制]は85万円(予定)、ビジネス科[1・2年制]は79万円。低学費で目標に向かって学べます。IT系は4年制のビジネス科、2年制のIT科、1年制のIT基礎科があり、ビジネス科には公務員採用試験合格を目指す2年制と1年制のコースがあります。また、学費の一括納入が困難な方には「学費分納制度」の他、各種奨学金が利用可能です。さらに本校は高等教育の修学支援新制度対象校で、在学中の経済的な負担を最小限に抑える様々な制度を整備することで、「夢を追いかける気持ち」を経済的な理由であきらめることが無いように、全力で応援しています。また、入学者全員にノートPCを無料で支給しています。

和歌山コンピュータビジネス専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
和歌山コンピュータビジネス専門学校の学部学科、コース紹介

IT科

(定員数:200人)総定員数※2020年度実績

個性別指導システムで個性を伸ばし、知識、技術だけでなく自ら道を切り開く実践力を身につける。

ICTプロフェッショナルコース(4年制)

システムエンジニアコース(2年制)

ITエキスパートコース(2年制)

コンピュータグラフィックスコース(2年制)

国際ITビジネスコース(2年制)

IT基礎科(1年制)

(定員数:20人)総定員数※2020年度実績

ITビジネスコース

国際ビジネスコース

ビジネス科

(定員数:145人)総定員数※2020年度実績

これからの社会で活躍できるビジネスパーソンを目指す!4年制コース新設!

公務員専攻コース(1年制)

公務員マスターコース(2年制)

国際ビジネスマネジメントコース(2年制)

DX経営イノベーションコース 定員数:4年制 2024年4月設置予定

和歌山コンピュータビジネス専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

和歌山コンピュータビジネス専門学校の就職・資格

本校は、ただ就職することを目標にするのではなく『自分の志のために働けるかどうか』を重要と考えます

就職で大切なのは『自分の志のために働けるかどうか』。本校ではシゴトは『志事』であるべきだと考えています。学生一人ひとりが『志事』を得るために1年次より就職ガイダンスを実施。実際の就職活動方法、過去の就職事例、就職活動体験談等、就職を成功させるための生きた情報を伝えます。又、進路相談では、適性診断や具体的な就活方針の策定、就職活動への疑問の解消等、本校がこれまでに蓄積したノウハウをもとに学生一人ひとりに個別サポートを行います。毎年和歌山県内外の多くの企業に来校していただく企業説明会では、企業や業界のリアルな求人情報を収集。中には、その場で筆記の一次選考、面接を行う企業もあります。

和歌山コンピュータビジネス専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、和歌山コンピュータビジネス専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

和歌山コンピュータビジネス専門学校のOCストーリーズ

和歌山コンピュータビジネス専門学校のイベント

すべて見る
  • 【 公務員志望者必見! 】 合格率を上げる授業を受けよう!の詳細

    【 公務員志望者必見! 】 合格率を上げる授業を受けよう!

    ○公務員コース○ 公務員試験で鍵を握る判断推理・数的推理をわかりやすく解説します。 そのほかに下記コースのオープンキャンパスも実施しています! 【ICTプロフェッショナルコース・システムエンジニアコース】 スマホのゲーム制作や、ロボット制御のプログラムを体験できます。 【ITエキスパートコース・コンピュータグラフィックスコース】 イラスト・画像加工・Webデザイン制作や、3DCGのゲームプログラミングを体験できます。

  • 【保護者様サポート】お子様が体験中に学費の相談に応じます!の詳細

    【保護者様サポート】お子様が体験中に学費の相談に応じます!

    お子様を進学させたい保護者様に、本校の学費サポート制度の説明を行います。学費の事、それから就職の事、お子様が体験をしている間に本校スタッフが事細やかに質問対応いたします。

和歌山コンピュータビジネス専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
和歌山県和歌山市黒田41-1 JR線「和歌山」駅から徒歩 8分

地図

 

路線案内

和歌山コンピュータビジネス専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

和歌山コンピュータビジネス専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2024年度納入金 IT基礎科(1年制)・IT科(2年制)]:85万円、 ビジネス科(4年制)[2024年4月設置予定認可申請中]:85万円(予定)、 ビジネス科(1年制)・ビジネス科(2年制):79万円
(入学金・授業料・設備費・維持費を含む。その他、学習活動費が別途必要)

すべて見る

和歌山コンピュータビジネス専門学校に関する問い合わせ先

事務局入学係

〒640-8341 和歌山県和歌山市黒田41-1
TEL:073-474-0200

請求できるパンフはこちら

無料
パンフレット・募集要項
和歌山コンピュータビジネス専門学校(専修学校/和歌山)

和歌山コンピュータビジネス専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT