静岡県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/静岡

シズオカフクシイリョウセンモンガッコウ

静岡福祉医療専門学校 子ども心理学科

オープンキャンパス
静岡福祉医療専門学校 子ども心理学科

静岡駅南口徒歩5分!学内保育園での保育士体験で仕事を体感しよう

学内保育園で子どもたちと触れ合ったり、在校生から話を聞いて職業のやりがいや具体的な仕事を理解しよう!

静岡県 静岡市 静岡福祉医療専門学校
静岡福祉医療専門学校 子ども心理学科

静岡駅南口徒歩5分!実習を中心に保育士、幼稚園教諭2種を取得!

学内保育園、姉妹校幼稚園を活用し、授業で学んだことを子どもの笑顔あふれる保育の現場で実践します。

静岡県 静岡市 静岡福祉医療専門学校
静岡福祉医療専門学校 子ども心理学科

静岡駅南口徒歩5分!学内保育園での保育士体験で仕事を体感しよう

学内保育園で子どもたちと触れ合ったり、在校生から話を聞いて職業のやりがいや具体的な仕事を理解しよう!

静岡県 静岡市 静岡福祉医療専門学校
静岡福祉医療専門学校 子ども心理学科

静岡駅南口徒歩5分!実習を中心に保育士、幼稚園教諭2種を取得!

学内保育園、姉妹校幼稚園を活用し、授業で学んだことを子どもの笑顔あふれる保育の現場で実践します。

静岡県 静岡市 静岡福祉医療専門学校
JR静岡駅 徒歩3分~5分
静岡福祉医療専門学校 森下町キャンパス
メイン画像
子ども心理学科、総合福祉学科、介護福祉学科、視能訓練士学科
オープンキャンパス

日程が未掲載です

個別実施のため希望日時をご連絡ください。
自宅からスマートフォンで参加できます。詳細は本学HPにて。
メイン画像

日程が未掲載です

個別実施のため希望日時をご連絡ください。
静岡福祉医療専門学校 森下町キャンパス
メイン画像

日程が未掲載です

どんな学科?~子ども心理学科~

メイン画像
保育士資格、幼稚園教諭2種免許状、社会福祉主事資格のトリプルライセンスを取得!

「『こどものあそびと体育』『こどもとICT』『児童発達支援』」の3専攻で、+αの専門性に特化した子どものプロを目指します。

Point1

3年間のゆとりあるカリキュラムで保育士・幼稚園教諭2種免許状取得だけでなく、「+αの専門知識」を身につけ、専門分野に強みを持った保育士、幼稚園教諭を目指します。


Point2

職場実習、ボランティア活動などで現場と密接に関わり合い、現場に強いスペシャリストを育成。幅広い就職先で柔軟に対応する力を養います。


Point3

学内保育園「キッズハウスひかり」、姉妹校「第一ひかり幼稚園」、「キッズハウスよいち」にて子どもたちと多くふれあいながら学びます。授業で学んだことを子どもたちと一緒に保育・幼児教育の現場で実践します。

どんな資格が取れる?

メイン画像
ゆとりある3年間の学びで確実に資格を取得!

3年間でWライセンスとその他資格にもチャレンジ

保育士資格

保育所や児童養護施設などの児童福祉施設で保育を行う専門職。
子どもたちに基本的な生活習慣や社会性が身につくよう援助します。


幼稚園教諭二種免許状

学校教育法に基づく幼稚園の教員。運動や音楽、遊びなどを通して実践し、幼児の心身の発達を促す「教育者」を目指します。


卒業時に取得できる資格(実習や授業の単位修得者)
●保育士資格(国家資格)
●幼稚園教諭二種免許状※1
●社会福祉主事任用資格※1
●メディック・ファーストエイド 等

【※1】豊岡短期大学通信教育部こども学科との学習サポート制度により取得。

●こどものあそびと体育 専攻 「+αの専門性」を身に付ける。

メイン画像

あそびと体育に強い保育士、幼稚園教諭になる

●こどものあそびと体育 専攻

子どもの個性を大切にしながら、その主体性を伸ばすあそび、体育指導等が提供できる保育者を目指します。

●こどもとICT専攻「+αの専門性」を身に付ける。

メイン画像

「ICT」に強い 幼稚園教諭・保育士になる

●音楽教育専攻

デジタル社会やDX化に対応できるよう、ICTの基礎理解を踏ま
え、子どもが楽しめる教材やコンテンツの制作もできる保育
者を目指します。

●児童発達支援専攻「+αの専門性」を身に付ける。

メイン画像

「児童発達支援」に強い 幼稚園教諭・保育士になる

●児童発達支援 専攻
幼稚園・こども園・保育所に通う特別な配慮を必要とする子どもや、障がい等を抱える子どもへの関わりについて学び、療育施設等でも活躍できる保育者を目指します。

「専門スキル」+「社会人基礎力」を身に付け、社会に出てから困らない教育を実施

メイン画像
情報・ビジネス系専門学校も運営している母体だから、社会人基礎力をつけることができる

専門性×社会人基礎力で現場で生きる力に!活躍のフィールドも広がる!

●専門スキル
保育士/幼稚園教諭二種/+αの専門性


●社会人基礎力
ビジネス能力/ICT基礎力/社会人常識マナー 等


活躍のフィールド
●幼稚園
●保育所
●認定こども園
●託児所
●放課後等デイサービス
●児童養護施設
●乳児院
●障がい児施設 等

オープンキャンパス

  1. サブ画像

    学校・学科説明会

    どんな学びができるか、学校生活の様子等も含めて詳しく説明します。保護者向け説明会も開催します。

  2. サブ画像

    体験授業

    「しごと」の理解につながる楽しい体験授業を行います。将来目指す「しごと」のイメージを具体的にすることができます。

  3. サブ画像

    何でも個別相談会

    学校生活、学費・奨学金、就職など、進路を考えるにあたってわからないこと、気になることは何でも個別で相談できます。

WEBオープンキャンパス

  1. サブ画像
    自宅からスマートフォンで参加ください。詳細は本学HPへ。

    オンラインで希望の時間に個別で何でも相談できます。

    「学校の様子を知りたい」「進路の相談をしたい」でも、自宅から遠い、なかなかオープンキャンパスへ参加できない…そんな皆さんにオンラインで個別相談を行います。

オーダーメイド個別相談会

  1. サブ画像
    「学校生活」「学費・奨学金」「就職」等何でもご相談ください。

    進路のこと、奨学金のことなど何でも気軽にご相談ください。

    進路を考えなくちゃいけないけど、どうしたらいいかわからない・・・そんな悩みをお持ちの皆さん。一度本学にお越しください!

在校生インタビュー

メイン画像

子どもたちの未来を守り、育てる人になりたい。

子ども心理学科 
成瀧 茉実さん

昔から、小さい子どもが好きで、子どもたちに関わる仕事をしたいと考えていました。学校ではピアノやリトミックなどの保育の現場で欠かせない専門知識を学んでいます。また実習で保育園に行った際には、子ども一人一人にあった声掛けをすることの大切さを実感しました。将来は子ども一人一人の良いところを伸ばし、育てることのできる保育士になりたいです。

実習の現場が近い。「学内保育園」

メイン画像
こどもを近くに感じながら学べる

子どもに学び、子どもと育つ「学内保育園」を併設

子ども心理学科付帯施設として、学内に保育園「キッズハウスひかり」を設置。また、「第一ひかり幼稚園」と保育園「キッズハウスよいち」が姉妹校として併設。子どもたちの実際の生活へ身近に接することができます。授業で学んだことを保育や幼児教育の場で実践しながら身につけられます。

オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。

  • 学校に行ってみよう!学校開催
  • おうちで簡単に参加!オンライン開催
88
件のオープンキャンパス
もっと見る

オープンキャンパスよくある質問例

  • オープンキャンパスに行くときの服装は、
    制服?私服?
  • 制服でも私服でもOK!
    自分の動きやすい服装を選ぼう。
    ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
    避けるように気をつけよう。
  • オープンキャンパスの持ち物は?
  • 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
    地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
    また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
    授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
    電源を切ることを忘れずに!
  • オープンキャンパスのチェックポイントは?
  • 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
    取得できる資格や卒業後の進路など、
    参加するオープンキャンパスが
    「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
    ならないように、見学のポイントを押さえておこう。
  • オープンキャンパスは一人でいっていいの?
    親と行ってもいいの?
  • 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
    保護者と一緒に参加している人も
    年々増加しているみたい。
    保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
    気になるところ。
    他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。

オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

学校の先生から「オープンキャンパスには必ず行くべき!」と言われるけど、そもそもオープンキャンパスって何をするところ?どうして行っておいた方がいいの?
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

はじめてのオープンキャンパス。何を持って行ったらいいのかわからないというキミへ。先輩たちにオープンキャンパスの持ち物を聞いてきた!
制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

オープンキャンパスは私服?制服?どっちが多い?みんなはどんな格好でオープンキャンパスに参加しているの?実例あり
【オープンキャンパス誰と行く?】

【オープンキャンパス誰と行く?】

オープンキャンパス誰と行く?ひとりはさみしい?友達と行くと遊んじゃう?親と行くのは恥ずかしい?みんなは誰といってどうだったかを調査!
オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスに関するさまざまな質問をQ&A形式で解決!さらに先輩の志望校選びでの失敗談やオープンキャンパスの活用テクも紹介!
オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスは私服で行ってもいい?持ち物は?気になるチェックポイントを、参加前に確認しておこう!
オープンキャンパスってどんなことをするの?

オープンキャンパスってどんなことをするの?

高校生と専門学校のオープンキャンパスをレポート!どんなことができる?ポイントは?事前にチェックしよう。
みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

オープンキャンパス・見学会へ実際に足を運んだ高校生の生の声をお届け。 事前に知っておきたい見学ポイントから、知って得する情報も!

静岡福祉医療専門学校(専修学校/静岡/子ども心理学科)のオープンキャンパス一覧
RECRUIT