卒業後の進路データ(2021年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 105名
- 就職者数
- 105名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
※2006年3月以来、就職希望者の就職率100%(就職希望者1704名中、1704名が就職)
就職実績(2021年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
麻生リハビリ総合病院、池上総合病院、海老名総合病院、亀田総合病院、菊名記念病院、桜ヶ丘中央病院、湘南慶育病院、湘南藤沢徳洲会病院、鶴巻温泉病院、東京品川病院、戸塚共立第一病院、仲野整形外科スポーツ・ウェルネスクリニック、初台リハビリテーション病院、三浦市立病院、よこすか浦賀病院、横浜旭中央総合病院、横浜東邦病院 ほか
病院を中心に、地域療育センターや介護老人保健施設など、卒業生は幅広い分野・地域で活躍しています。
資格取得
オーダーメイドの「国試合格プロジェクト」で、全教員が徹底的にサポート!担任+国試担当教員がつくから安心!
横リハでは、1年次から常に「国家試験で求められる知識」に重点を置いて解説。3年次から始まる「国試合格プロジェクト」では、プロジェクトチームが最新の国家試験の傾向を詳細に分析。学生7~8人に一人の教員が個別面談を行いながらマンツーマン体制で一人ひとりの弱点をフォローし、徹底指導します。また、横リハ独自の過去問解説&対策をWebに公開。無償貸与されるノートPCやスマートフォンでいつでもチャレンジし、確認することができます。さらに、学生達が互いに教え合いながら勉強を進める「アクティブラーニング」を導入。教員が学生の個性や勉強方法を考慮し、グループを編成するなどサポートします。
主な目標資格
【理学療法士<国>】 【作業療法士<国>】 【障がい者スポーツ指導員】
就職支援
神奈川県内PT・OTの約8人に1人が卒業生!地域信頼の横リハブランドで、希望者就職率16年連続100%
2025年、4人に1人が75歳以上になる超高齢社会を迎える日本は、国を挙げてリハビリテーションを推進しています。1998年の開校以来20年以上にわたって理学療法士(PT)・作業療法士(OT)を送り出してきた横リハは、今や神奈川県内のPT・OTの約8人に1人が卒業生という実績を誇ります。附属病院等の縛りがなく、大学病院・国公立病院・私立病院など幅広い選択肢から就職先を選べることが特長。様々な就職先に対応するため、学園の就職指導部と本校就職指導担当が連携。求人票はインターネットでも見ることができるので、長期の臨床実習中でも情報を逃しません。就職専門のスタッフが履歴書添削・模擬面接にも随時対応する、万全の就職支援体制です。