大学時代の経験が今に繋がっています。
神戸甲北高等学校
福元 邦忠 さん
プライベートでも観光や宿泊することが好きで、専門分野を広げれる機会が大学の授業で身につけれると思い、大阪観光大学を選びました。
在学中には「観光まちづくりコンテスト」でポスターセッション賞をいただくことができ、その経験はいまでも心に残っています。
現在の職場(コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション)ではさまざまなサービスを経験できるように、"マルチタスク"を推進しています。
フロント、ゲストリレーションズをはじめ、レストランサービスなど幅広くトレーニングを行うことが出来る環境が整っています。
他部署間での壁はなくどんなことも簡単に相談ができ、自分の意見ややりたいことを見つけ挑戦することがきます。
一度試してみて成功はもちろん、失敗しても何が改善できるのか、どうすれば成功したのか考え、今後の自信に繋げていきたいと思います。
在学中には「観光まちづくりコンテスト」でポスターセッション賞をいただくことができ、その経験はいまでも心に残っています。
現在の職場(コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション)ではさまざまなサービスを経験できるように、"マルチタスク"を推進しています。
フロント、ゲストリレーションズをはじめ、レストランサービスなど幅広くトレーニングを行うことが出来る環境が整っています。
他部署間での壁はなくどんなことも簡単に相談ができ、自分の意見ややりたいことを見つけ挑戦することがきます。
一度試してみて成功はもちろん、失敗しても何が改善できるのか、どうすれば成功したのか考え、今後の自信に繋げていきたいと思います。
この先輩が卒業したのは・・・
大阪観光大学 観光学部 観光学科
「楽しむ力」と「生きぬく力」を身につけ、地域や国際社会で活躍する人材を育成する