大阪観光大学 観光学部 観光学科
- 定員数:
- 130人
体験型授業で学んだ実践力とおもてなしの心を持ち、観光業界で広く活躍できるプロになる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 133万円 |
---|
大阪観光大学 観光学部 観光学科の学科の特長
観光学部 観光学科の学ぶ内容
- 大阪観光大学の観光学
- ホテル業、旅行業、観光業、エアライン、スポーツツーリズム、カジノ、日本語教員養成などのカリキュラムが充実。今話題のスポーツツーリズムやカジノツーリズムを学び、これからの観光業界で活躍できる人材を育てます。
- 体験型・実践型の学び
- 講義や実習、スタジオをはじめ、日頃の授業から観光の現場に触れられる多彩な体験の場を設置。海外でのレジャー体験、一流ホテルにプレゼンテーション、国際イベントへの参加など、単なる施設見学では終わらない実践型の学びが満載です。
観光学部 観光学科の授業
- 本学独自のスタジオ制
- スタジオ制は同じ卒業後のイメージを持った学生が同じスタジオに集まることで4年間一貫した指導方針のもと、必要なスキルと専門知識を学ぶことができる本学独自の制度です。6つのスタジオがあなたの夢や目標の実現をサポートします。
- 海外実習
- 観光やレジャーに興味を持つ学生を対象に、現地に出向く海外実習を実施しています。(実績:ロンドン、シンガポール、インドネシア、イギリス 他多数)
- インターンシップ
- 旅行会社やホテル、航空会社、観光案内所、博物館など実際の観光現場を通して、プロの仕事を体験できる制度です。
観光学部 観光学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
航空業界、観光業界をめざしながら、吹奏楽部でも頑張っています
中学・高校と修学旅行で飛行機を利用した際、キャビンアテンダントがとてもかっこよく、憧れたことがきっかけです。航空業界など人のために働くことに興味を持ち選びました。
観光学部 観光学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
幼い頃から抱いたバスの運転士になる夢を叶え、今は幸せそのものです!
バスの運転士と言うと大変な仕事だと思う方もいらっしゃるかと思います。もちろん人の命、人生のわずかな時間を預かる重大な仕事です。そんな中でも、私は、特に成長を実感することができる職種だと思っています。新人の頃は緊張感の連続でしたが、経験を重ねるうちに『安全とは何か』を強く意識しなが…
大阪観光大学 観光学部のオープンキャンパスに行こう
観光学部のOCストーリーズ
観光学部のイベント
大阪観光大学 観光学部 観光学科の学べる学問
大阪観光大学 観光学部 観光学科の目指せる仕事
大阪観光大学 観光学部 観光学科の資格
観光学部 観光学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (一級) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (一級)
観光学部 観光学科の目標とする資格
- 国内旅程管理主任者/総合旅程管理主任者 、
- 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
- 貿易実務検定(R)
大阪観光大学 観光学部 観光学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒590-0493 大阪府泉南郡熊取町5-3-1 大阪観光大学 入試広報課
TEL:072-453-8222