将来はアートディレクターになって、CG制作の管理を任せられる存在として活躍したいです。
一人一台使えるパソコンとペンタブレット!
同じ趣味を持った仲間と毎日楽しく授業!
とにかく「絵」を沢山描くことが大事です。
人体のバランス・デッサン等の基礎画力を上げる授業や、イラスト全体をより魅力的に見せる方法、実際の制作現場のような実践的な授業を通じて幅広く学んでいます。学校ならではの魅力としては、サブカルチャー系の趣味を持つクラスメイトが多いので、個性豊かな仲間達と楽しい学校生活を送っています。
2DCGデザイナーとして幅広いものを描いていきたいと思います。将来はアートディレクターになって、CG制作の管理を任せられる存在として活躍したいです。そのためにCG制作のスキルアップを目指して、毎日制作に励んでいます。
学びたい分野の学校は沢山あったので、いくつかオープンキャンパスに行ってみました。その中でも充実の授業内容や、同じ趣味の仲間と出会えること、学内の雰囲気が明るく居心地が良かったことが入学の決め手です。
自分の目標を叶えられるかどうかが一番のポイント。私は大好きな「絵」と「ゲーム」の両方を手がけられる業界を目指しています!まだ自分の将来がわからない人も、どんな活躍をしたいか想像すれば見えてきますよ。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。