現場に強い柔道整復師を育てる本学独自の多彩な取組

江戸敬之先生
本校では通常の授業の他に、2年生の春・夏休み・冬休みに「臨床実験」を行っています。春は8~10人のグループに分かれて手技療法や運動療法(マッサージやストレッチング等)・物理療法(学校付属の接骨院にある機械の説明や取り扱い方等)、さらには柔道整復師に関係のある各種法律や健康保険などの種類や特徴等についての実技・講義等を行っています。
夏休み、冬休みには学生同士ペアを組んで本物のギプスを巻いたり、患者役と治療者役とに分かれて実際の治療の流れをシミュレーションする等、修復した知識・技術を国家資格取得後すぐに現場で生かせるような実践的なプログラムも行っています。
夏休み、冬休みには学生同士ペアを組んで本物のギプスを巻いたり、患者役と治療者役とに分かれて実際の治療の流れをシミュレーションする等、修復した知識・技術を国家資格取得後すぐに現場で生かせるような実践的なプログラムも行っています。
この先生・教授に出会えるのは・・・
仙台接骨医療専門学校 柔道整復科
1952年創立の伝統と歴史。きめ細かで丁寧な指導で、思いやりの心を持ったセラピスト「柔道整復師」を育てます