福岡市医師会看護専門学校からのメッセージ
2023年1月24日に更新されたメッセージです。
【毎年大人気★春のオンラインオープンキャンパス予約受付中!】
◆日程
2023年3月25日(土)
・10:00~ 第2看護学科
・11:00~ 第一看護学科/准看護科
社会人の方も多数参加されてます!
まずは深く悩まず参加しませんか?
スタディサプリより予約受け付けてます♪
※当日はカメラオフでの参加OKです!
福岡市医師会看護専門学校で学んでみませんか?
福岡市医師会看護専門学校はこんな学校です
福岡市医師会看護専門学校は学費に特長・奨学金制度あり

開校100余年の看護専門学校。学生負担を考慮した学費設定で看護職を目指す方を支援。
本校は「一般社団法人福岡市医師会」によって設立された歴史と伝統のある看護師養成専門学校です。3年間で看護師の国家資格を目指すコースと、看護補助者として医療施設に就業しながらまず准看護師の資格を取得するコース、その後に看護師を目指すことを目的とした進学コースを併設しています。また、学費は学生の負担を考慮して設定しています。勉学意欲がありながら経済的理由により修学が困難であると認められる者に対し学資の貸与を行う奨学金制度も、福岡市医師会看護師等修学資金、福岡県看護師等修学資金、福岡県教育文化奨学財団など充実しています。
福岡市医師会看護専門学校は遊びも通学も便利な都会の学校

図書館や博物館が集まる文教地区百道エリアに位置。交通の便にも恵まれた環境です。
本校が位置するのは福岡でも人気のスポット、百道エリア。近くに福岡タワーやペイペイドーム、福岡市博物館、福岡市総合図書館などの施設が集まっています。本校前にはバス停がありますので通学にも便利です。充実した設備と環境を備えた8階建ての医師会館は、福岡市の交通の要所でもある天神からバス利用で20分程度、博多駅からも地下鉄やバスで30分程度となっています。福岡市医師会の医療施設・介護施設などに就業しながら通学している学生も多く、通いやすい立地が喜ばれています。
福岡市医師会看護専門学校はインターンシップ・実習が充実

福岡市医師会会員をはじめとする施設で充実した実習が実践力を養います。
人間教育を重視した指導と充実の実習を通じて社会貢献できる看護職を育成します。学内では人体の仕組みや栄養、薬物、法律、更に患者さんの心理など看護に関する専門的知識を、校内実習では基本的な生活援助技術を学習します。臨地実習は8時30分から16時30分です。実習先は済生会福岡総合病院、千早病院、白十字病院、浜の町病院、九州中央病院、若久病院、油山病院、さくら病院、西福岡病院、桜十字福岡病院など多数の医師会会員の医療施設の中から、学生の通学の便も考慮して行われます。授業の他、ナイチンゲール生誕祭、学習発表会など学ぶことの多い学校生活です。
あなたは何を学びたい?
福岡市医師会看護専門学校の学部学科、コース紹介
福岡市医師会看護専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
福岡市医師会看護専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
「人の役に立つ、人を笑顔にさせる看護師になりたい」そう思い、看護師の道を選びました
- 第1看護学科
- 看護師
福岡市医師会看護専門学校の就職・資格
福岡市医師会の看護師対策係が就職も強力にバックアップします!
准看護科生徒の就職は、在学期間中を通して福岡市医師会の看護師対策係が支援します。入学時は、学校に通いながら勤務を希望する方へ向け、合格通知と一緒に福岡市医師会会員施設の求人情報の一覧表を同封して案内します。また、入学後は在校生・卒業予定者へ会員施設の求人情報を常に提供し、学業に負担のない就職先(福岡市医師会会員施設)の相談を受けています。卒業時、准看護師及び看護師免許取得後は病院やクリニック等の医療施設、介護施設等が主な就職先になります。福岡市内には福岡市医師会会員の医療施設等が多数あり、医師会看護師対策係の全面的なバックアップにより現在も卒業生の多くが医療現場で活躍しています。
気になったらまずは、福岡市医師会看護専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
福岡市医師会看護専門学校のOCストーリーズ
福岡市医師会看護専門学校のイベント
-
第2看護学科
\ オンラインオープンキャンパスを開催します / 看護のお仕事に興味がある方はぜひぜひご参加ください! 【プログラム内容】 1.学校説明 2.質疑応答など ★申込方法等について ★ スタディサプリよりお申込みください。 カメラオフでの参加OK! 友達同士・保護者との参加も大歓迎です。 ※時間や内容が変わる場合が御座います。 その場合別途ご連絡差し上げます。
-
第2看護学科
\ オンラインオープンキャンパスを開催します / 看護のお仕事に興味がある方はぜひぜひご参加ください! 【プログラム内容】 1.学校説明 2.質疑応答など ★申込方法等について ★ スタディサプリよりお申込みください。 カメラオフでの参加OK! 友達同士・保護者との参加も大歓迎です。 ※時間や内容が変わる場合が御座います。 その場合別途ご連絡差し上げます。
福岡市医師会看護専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
福岡県福岡市早良区百道浜1-6-9 |
「西鉄福岡」駅から西鉄バス20分「医師会館・ソフトリサーチパーク前」下車徒歩1分 「西新」駅から徒歩 15分 |
|
福岡市医師会看護専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
福岡市医師会看護専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金/第1看護学科 138万円、准看護科 75万4000円
(入学金・授業料・教育充実費・教科書代・施設費・教材費等含む)
福岡市医師会看護専門学校に関する問い合わせ先
福岡市医師会看護専門学校
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜1-6-9
TEL:092-852-1530