【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型(全学部共通)
- 対象
- 全学生対象
大学・短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)および大学院で学ぶ人
- 備考
- ※受給資格、受給人数に制限があります。
【給付型】特別奨学金制度(人間学部)
- 対象
- 一般選抜(前期) 及び 大学入学共通テスト利用選抜(前期)で優秀な成績を修めた者
- 給付額
- 30万円
【支給時期】入学年度
- 人数
- 6名
【減免型】成績優秀者特別奨学金(看護学部)
- 対象
- 2年生から4年生
- 減免額
- 年間授業料の半額(52.5万円)を免除
最長で3年間(2年生から4年生まで)給付を受けることが可能です。
- 人数
- 各学年6名
【減免型】特別奨学金制度(看護学部)
- 対象
- 【対象選抜試験】
一般選抜(前期・後期)
【申請資格】
・聖泉大学看護学部を受験し、次のいずれにも該当する者
1.高等学校に在籍し2021年3月に卒業見込の者
2.高等学校在学中の成績が優秀である者(評定平均値が概ね3.8以上の者)
- 減免額
- 年間授業料の全額(105万円)を免除
給付は毎年更新で最長4年間です。ただし、入学後学業成績不振などの理由により、更新できない場合もあります。
- 人数
- 6名
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 全学生対象
大学・短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)および大学院で学ぶ人
- 奨学金の種類
- 第一種
- 利子
- 無利子
- 備考
- ※受給資格、受給人数に制限があります。
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 全学生対象
大学・短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)および大学院で学ぶ人
- 奨学金の種類
- 第二種
- 利子
- 利子
- 備考
- ※受給資格、受給人数に制限があります。
【貸与型】滋賀県看護職員修学資金貸与制度(看護学部)
- 対象
- 本学卒業後に看護師免許を取得し、滋賀県内の決められた医療機関等で取得した免許を活かして仕事をしたいと考えている方
- 備考
- 卒業後、一定の条件を満たせば貸与金の返還が免除
学費(初年度納入金)