仙台医健・スポーツ専門学校 調理師科
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
まだ見ぬの料理との出会いに胸が高まる オープンキャンパス

作って、食べて、食の世界を大冒険!忘れられない体験を仙台医健で!
仙台医健の食分野イベントの特徴は、「まだ見ぬ料理との出会いを楽しめる」ところにあります。
例えば、「ガスパチョ」、「リガトーニ」、「メルバ」と言われてどんな料理を思い浮かべますか?ネットで検索すれば、料理の見た目は分かりますが、それで終わらないのが医健のオープンキャンパス。そのようなまだ見ぬ料理を、実際に参加者の皆さんで1から作り、食べるところまで、しっかりサポート!
「こんなにおいしい料理が世界にはあるのか」、「こんな料理があるなんて知らなかった」といった、ここでしか味わえない料理との出会いをぜひ一緒に楽しみましょう!
本校はすべてがプロ仕様! 業界の最前線で活躍する講師と充実した施設に囲まれながら楽しく学ぼう!

調理経験0でも大歓迎!在校生・講師と楽しく・面白く学ぼう!
「料理をしたことがないと参加しちゃダメ?」、「上手くできなかったときどうしよう」、「先生・在校生って怖いかな」など不安がある方、心配ご無用です。
参加される高校生の大半が調理経験がありません。当日は、講師陣・在校生が優しくフォローするので、安心して飛び込んできてください!
「本気で学びたい人に対して、本気で答える学校」だからこそ、提供できるオープンキャンパスでの経験。

包丁の使い方から、素材の扱い方、プロの味付けのコツまで、現場で活躍する講師陣が丁寧に指導
仙台医健の食分野は、業界の最前線で活躍する人材を多く輩出しています。その実績を支えているのが、実際の現場で活躍する講師陣の指導力と1人ひとりをサポートする丁寧さにあります。体験会に参加する高校生の皆さんには、是非その指導力を肌で実感してみてください!
イベントの流れ
オープンキャンパスの流れ
-
01.仙台医健ってどんな学校?~学校説明会~
まずは仙台医健を知ろう!国家試験対策や就職システム、入試のことや大学の違いなど、気になるポイントをわかりやすく説明いたします。
-
02.仙台医健を探検!~校舎見学~
仙台医健の校舎設備や使用器具を全学科ご紹介ツアー♪初めて見る器具がたくさんありわくわくします!
-
03.さあ、実際にやってみよう!~お仕事体験・学科別体験~
旬の料理の調理体験をしたり、和風・洋風・中華それぞれのジャンルを1日で学べる体験イベントなど、豊富な体験メニューに参加してみよう!
-
04.不安や疑問を解決!~個別相談会~
説明会や体験を通して不安なことや疑問に思ったことはすぐに解決!プロからのアドバイスをご自身の進路決定に活かしてください♪
その他
無料送迎バスを使ってオープンキャンパスへ行こう!

お申込み方法は、本校ホームページにてご確認ください。
URL:https://www.sendai-iken.ac.jp/event/bus.html
交通費サポートを使って仙台医健に行こう!

交通費サポートをご希望の方は、イベントへお申し込みの上、本校ホームページにて詳細をご確認ください。
URL:https://www.sendai-iken.ac.jp/event/support.html
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


