水戸看護福祉専門学校で学んでみませんか?
水戸看護福祉専門学校はこんな学校です
インターンシップ・実習が充実

病院や施設との強い連携により、講義&実習&就職をしっかり支援します
看護学科では、優れた講師陣による指導、全42の提携病院・施設、最新の設備が整う学習環境で、これからのチーム医療を支える看護師を育成していきます。実習では、学校で学んだ技術・知識・感性がきちんと確かめられるよう、担当看護師が常にそばについてきめ細かくフォローします。また、筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター、水戸協同病院に常勤している筑波大学の教授・准教授・講師から直接指導を受けられるのが本校最大のメリット。豊富な実習を通じて、卒業後に即戦力となり得るスキルを身につけます。
施設・設備が充実

変化の著しい医療の現場。現実に即した施設・設備が整っています
3階建ての新設校舎内には、最新の医療・介護学習設備が整えられています。【看護学科】病室を完全再現した「基礎看護実習室」は動線を意識した広い空間です。出産・子育ての援助等を学ぶ「母性・小児実習室」には赤ちゃんのお風呂やベッドが多数揃えられています。
資格取得に有利

国家試験対策授業が万全で一人ひとりを徹底的にサポート
国家試験対策担当教員の指導のもと、繰り返しの学習で考える力の土台を育み、教員と学生の疑問点のキャッチボールで応用力を高めていきます。学生一人ひとりにあった指導法でつまずきをなくし、国家試験に自信をもって挑めるよう徹底的にサポートします。
あなたは何を学びたい?
水戸看護福祉専門学校の学部学科、コース紹介
水戸看護福祉専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
水戸看護福祉専門学校の就職・資格
関連施設・提携施設とのつながりと、領域に縛られない就職支援で、将来の可能性を広げます
【看護学科】 水戸協同病院をはじめとする「茨城県厚生連」の各施設との連携で、実習&就職を全面的にサポートします。各病院での実践実習では、看護師の仕事を直接的にイメージすることができ、学校と現場とのギャップを克服していきます。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
【イベント概要】 「看護師」になって地元に貢献したい人は必見! 看護学科のオープンキャンパスを開催します♪ 【体験学習】毎回異なる体験学習で何度来ても楽しめます♪ 【施設見学】新しい設備が魅力♪最新の施設を見学しよう!! 【学校説明】コースの特徴や就職・資格・学費について説明します。
水戸看護福祉専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
茨城県水戸市浜田2-16-12 |
「水戸」駅北口3番乗場から茨城交通バス約10分「ショッピングセンタ浜田」下車。徒歩3分 |
|
水戸看護福祉専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
水戸看護福祉専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
●2022年度納入金(参考) 【看護学科】 112万円 (その他、教材費・実習着代・学生会費・学生保険料・健康診断料等として28万円が別途必要です)
水戸看護福祉専門学校に関する問い合わせ先
水戸看護福祉専門学校
(八文字学園 企画広報室)
〒310-0812 茨城県水戸市浜田2-16-12
TEL:029-221-8800
(代表)