• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 北海道
  • 札幌保健医療大学
  • 先生・教授一覧
  • 荒川 義人教授(食べ物と健康)

私立大学/北海道

サッポロホケンイリョウダイガク

「食べ物と健康」を学ぶことで広がる将来の仕事

右へ
左へ

企業との食品開発や栄養サポートなど、体験を通じて実践力を育みます!

専門知識と実践を合わせた「実学」を学べる環境のなか、さまざまな体験を通して管理栄養士に必要なスキルを身につけていきます。学部長の荒川義人教授と田中亜夢さん、能代七聖さんに具体的なお話をうかがいました。

食べ物と健康
保健医療学部 栄養学科
荒川 義人教授
  • 専門科目:食品科学
  • 北海道大学大学院農学研究科博士課程修了。大学で教鞭を執るかたわら、北海道食育コーディネーター会議座長などを務め、テレビ、ラジオ等の番組にも多数出演。
企業や地域の人と関わり、即戦力となる管理栄養士を目指せます

自分がなりたい管理栄養士の領域を深められる学びがあります

栄養学科では、医療や福祉はもちろん、保健行政、食品産業、健康産業などで活躍できる管理栄養士養成を目指しています。1年次から「食育実践」「スポーツ栄養」「臨床栄養」の選択コースを設置。大学農園での栽培加工、プロバスケットチーム「レバンガ北海道」の栄養サポート、食品メーカーとのコラボによる食品開発などから管理栄養士の領域を専門的に学べます。社会のニーズに対応した医療人としての管理栄養士を目指せます。

プロバスケチーム「レバンガ北海道」の選手を食事でサポート

地域の子どもたちや高齢者との交流を深める「地域食堂」に参加

大学農園で丹精込めて作った野菜を収穫

右へ
左へ

スポーツ選手を支える栄養を学ぶうちに、食品衛生学の研究がしたくなりました

田中 亜夢さん(3年)

今後は食品衛生についての知識も深めていきたい!

高校生の時、バスケットボール部だったので「レバンガ北海道」の栄養サポートを行うこの大学を志望。プロ選手やユースチームと関わる機会も多く、スポーツ栄養への興味が深まりました。食への学びが深まるにつれ、微生物の働きや効果などにも関心をもち、大学院で食品衛生について研究したいと考えています。海外の栄養事情も知りたいので英語も勉強中。学友会の会長としても活動し、オンラインで学校祭をしたのはいい思い出です。

地域の食や栄養を支える栄養教諭となって、まちの活性化にも貢献したいです

能代 七聖さん(3年)

先生や友人に支えられながら国家試験に向けて勉強中

農業高校だったので食に関心があり進学。大学農園「WILL FARM」で札幌伝統野菜を栽培・収穫をして、調理実習や食品科学実験、商品開発に繋げているのは実践的でおもしろいです。食品科学の実験で野菜の色素や効果を知ったときは、あらためて「食の大切さ」を実感しました。卒業後は、地域に暮らす人々の食や健康を担える栄養教諭(公務員)を目指したいです。いまは管理栄養士の国家資格取得と公務員試験に向けて勉強中です。

高校生へのメッセージ

スポーツ栄養への注目から管理栄養士が重視されていますが、その職域は幅広く、選択肢も多様。人と食は切り離せないため、経験を積むほど資格の重みを実感するはずです。自分がなりたい管理栄養士を目指しましょう。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

札幌保健医療大学(私立大学/北海道)
RECRUIT