• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 北海道立北の森づくり専門学院
  • 就職・資格

北海道認可/専修学校/北海道

ホッカイドウリツキタノモリヅクリセンモンガクイン

卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)

就職希望者数
32名
就職者数
32名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)

※「就職希望者数」は、卒業年度中に就職活動を行わない者、林業以外への就職を希望する者などを除いた数

就職実績(2023年3月卒業生実績)

農林・水産業界

堀川林業株式会社、北空知森林組合、矢田木材株式会社、厚田産業株式会社、一般財団法人北海道森林整備公社、三井物産フォレスト株式会社平取山林事務所、王子フォレストリー株式会社、ひだか南森林組合、北海道殖産株式会社、はこだて広域森林組合、株式会社ハルキ、株式会社細畑林業、有限会社竹内山林緑化農園、有限会社久保木材、株式会社ニチモク林産北海道、美瑛町森林組合、北日本木材株式会社、上川北部森林組合、昭和木材株式会社、士別地区森林組合、国安産業株式会社、滝上町森林組合、江本木材産業株式会社、三井物産フォレスト株式会社帯広山林事務所、更別森林組合、株式会社イエツネ林業、西十勝森林組合、高坂林業株式会社 ほか

資格取得

林業・木材産業で働くために必要な資格を取得。自信をもって現場に出られる15の資格等

林業・木材産業などで必要になる資格を取得し、インターンシップなどで、その資格を活かして実践力を強化します。

主な目標資格

◆取得できる資格
上級救命講習
刈払機取扱作業者
伐木等業務従事者
木育マイスター
荷役運搬機械等によるはい作業従事者
機械集材装置等の運転の業務*
走行集材機械運転業務
簡易架線集材装置等運転業務*
伐木等機械運転業務
◆目標とする資格
玉掛技能者<国>*
移動式クレーン運転士<国>(小型)*
不整地運搬車運転技能<国>
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習<国>(3トン以上)
フォークリフト運転技能者<国>*
狩猟免許(※わな猟)<国> *
*選択科目
※別途資格試験を受ける必要があります

就職支援

学院はもちろん、北海道の林業・木材産業関連団体も就職先をサポート

学院では、インターンシップを1年次に4日間、2年次に2週間を複数回実施するほか、北海道の林業・木材産業関連団体から就職先に関する情報提供などが受けられます。主な就職先は、森や木(林業・木材産業)に関係する企業になります。例えば、地域の森林を管理する森林組合や、苗木などを生産する種苗関係企業、植栽や下刈り、伐採などを行う造林・造材関係企業、林道や治山ダムなどを施工する森林土木関係企業、製材工場など木材加工関係企業などがあります。

RECRUIT