100均DIY部!~折り畳み傘ケースをDIY編~

梅雨時の通学のおとも、折り畳み傘。

濡れた傘の出し入れが面倒…というJKDKに、雨の日に使えるお手軽DIYを紹介するよ!

【お悩み】
濡れた折り畳み傘、ビニール袋で持ち歩くのはテンション下がる…
高校生エディター:あいこりあん(高3)

高校生エディター:あいこりあん(高3)

高校生エディター:あいこりあん(高3)
最近100均で買った物はレトロかわいいメモ♡趣味は漫才を見ること。

折り畳み傘ケースをDIY
BEFOREとAFTERAFTER
【BEFORE】
時々袋にあいた穴から水漏れして教科書に被害が…。
【AFTER】
☑傘にジャストサイズなケースで余計な場所を取らない
☑吸水性の高いクロスで巻いて、雨水の染み出しを防止
☑中のクロスを取り換えられるから、連日雨でも気持ちよく収納
【ポイント】
中面のクロスは簡単に取り外し・取り換えが可能。毎日しっかり干して乾かせる!

準備するもの

準備するもの

STEP1:ケースに穴をあけて、樹脂ホックをパチン!

まずはホックの凹凸を確認

まずはホックの凹凸を確認
ホックの中身は「凹」「凸」「ヘッド」の3種類。
間違えないように確認を。

目打ちで3ヵ所に穴あけ

目打ちで3ヵ所に穴あけ

ホックがチャックに障らないよう、
チャックから2cmくらい内側にあけてね。

「凹」のホックをつける

「凹」のホックをつける
つるっとした面が表、「凹」の面が裏に
出るようにホックをはめこもう。

STEP2:クロスは2枚分、全部「凸」ホックで

ホルダーと位置を合わせて穴あけ

ホルダーと位置を合わせて穴あけ

クロスの端を底側に合わせて、
ケースのホックと位置が合うように、穴をあける。

「凸」のホックでホルダーと接続

「凸」のホックでホルダーと接続

ケースとクロスを裏返して「凹凸」が
合うようホックをつけ、クロスを取りつけ。

ケースの内側が覆われたらOK!

ケースの内側が覆われたらOK!
ケースを裏返して中面をクロスで覆う。
余った部分は畳んでしまえばOK。

STEP3:濡れた傘をクロスで巻いて収納!

余ったクロスの部分で傘を巻くようにくるくる丸めて、そのまま収納してね!

余ったクロスの部分で傘を巻くようにくるくる丸めて、そのまま収納してね!

愛用の傘を収納!

ホックを穴に通すのに手こずったけど、うまくできた。
これで憂鬱な雨も乗り越えられそう!

愛用の傘を収納!
※この記事は2021/4時点での情報です。
FROMスタサプ編集部
ボトルケースや樹脂ホック・クロスの色はお好みで。

雨続きの毎日を少しでも晴れやかな気分で過ごせますように!

スタサプ編集部『高校生エディター』大募集!

この記事の調査に協力してくれたのは日本全国にいる高校生エディターのみんな。

スタサプのWebサイト&進学マガジンの記事づくりにアンケートや取材を通して参加してくれてます(その数なんと…1000人以上!)。

登録は、以下のLINEを友だち追加するだけ!

編集部からみんなにアンケート等を送ってるので、気が向いたら参加してみてね(忙しいときはスルーしてOKだよ)。

友だち追加