【2018年版】高校生がもらってうれしかった誕生日プレゼント30選
仲よしの友達に誕生日プレゼントをあげたいけど、何が良いかな?
大好きな彼のバースデーに何をプレゼントすれば喜んでもらえるかな?
今年の自分の誕生日は、親に何をリクエストしようかな?
あげるほうも、もらうほうも、あれこれ悩んでしまう誕生日プレゼント。
そこで、高校生のみんなはどんな誕生日プレゼントがうれしかったのか聞いてみた。
友達編
自分の好きなものをわかってくれている友達からのプレゼントは、ちょっとしたものでも、その気持ちがうれしいよね。手作りプレゼントも人気。
▼1.ななみさん(高3女子)
もらったプレゼント:手作りキーホルダー
もらった相手:友達
※友達が作ってプレゼントしてくれたキーホルダーと愛犬のよもぎ
名前入りの手作りだから世界にひとつだけだし、かわいくて、本当にうれしかったです!
いつも使っているペンケースにつけて、よもぎ(愛犬の名前)を見ています!」
▼2.K・Mさん(高3女子)
もらったプレゼント:フェルトのケーキ
もらった相手:友達
※ピンクの色がとってもかわいいフェルトケーキの手作りプレゼント
▼3.はーこんさん(高3男子)
もらったプレゼント:オリジナルプリントTシャツ
もらった相手:友達
※自分の顔とニックネームがプリントされたオリジナルTシャツ
でも正直言って、あまり外へは着ていけないデザインなので、部屋着として愛用しています(笑)」
▼4.まいさん(高2女子)
もらったプレゼント:時計
もらった相手:友達
※好みを知り尽くしたこだわりの時計
しかも、自分好みのデザインだったので、私のこと考えてくれてるなーって。もちろん一番のお気に入りの時計です」
▼5.sayaさん(高3女子)
もらったプレゼント:教室デコレーションとお菓子など
もらった相手:友達
※デコレーションされた黒板メッセージ
教室がかわいくデコレーションされてて、お菓子パーティーをしたり、プレゼントをもらい、すごくうれしかったです!」
▼6.F・Tさん(高1男子)
もらったプレゼント:スニーカー
もらった相手:友達
※リクエストにこたえてプレゼントしてくれたスニーカー
▼7.みちかさん(高2女子)
もらったプレゼント:手作りアルバム&詩集
もらった相手:友達
※一番好きな『いろはショップ』のアイテムで作ったアルバム
手作りなので、見るのが楽しいです。詩集は、小学校2年生のころから一番大好きな詩人の作品で、私がいつも『きむ』の詩を読んでいることを知ってくれていたのが、とてもうれしかった」
▼8.TAOさん(高2女子)
もらったプレゼント:スマホケース
もらった相手:友達
※黄色とキャラクターがかわいいスマホケース
ちょうどスマホケースを替えたいな、と思っていたときで、実用的だし、かわいいからうれしかったです」
▼9.とーふさん(高3女子)
もらったプレゼント:マグカップ
もらった相手:友達
※かえるのキャラクターが印象的なマグカップ
高1のときにもらったのですが、お茶とか、スープとか、水を飲むときも、このマグカップをずっと使ってます」
彼・彼女編
大好きな人からのプレゼントは、いつも身につけていたいと思うから、アクセサリーが好評。自分用にも買って、おそろいにすることも多いみたい。
▼10.みっちーさん(高2女子)
もらったプレゼント:イヤリング&ネックレス
もらった相手:彼
※気持ちのこもったアクセサリー
▼11.優志さん(高3男子)
もらったプレゼント:パーカー
もらった相手:彼女
※デートのときはいつも着ているおそろいのパーカー
後で聞いたら、いろいろなお店をまわって、似合いそうなパーカーを探してくれていたそうで、めちゃめちゃうれしかった!
もちろん気に入ったし、デートのときは、このおそろいのパーカーで出かけています」
▼12.あゆちんさん(高2女子)
もらったプレゼント:ネックレス
もらった相手:彼
※シンプルでコーディネートしやすいネックレス
とてもうれしかったです! 大事な宝物です!」
▼13.さきさん(高3女子)
もらったプレゼント:ペアリング
もらった相手:彼
※ふたりで選んだペアリング
何がいいか悩んでも悩んでも決まらないまま、私の誕生日がきてしまったそうで、ホッとした彼の顔を見たらキュンとしました」
▼14.みゃつきさん(高2女子)
もらったプレゼント:ぬいぐるみと時計
もらった相手:彼
※大事にしているキャラクターのぬいぐるみと時計
帰り際に、大好きなキャラクターのぬいぐるみと時計をもらって、とってもうれしかったです。いっつも大事に使っています!」
▼15.F・Tさん(高1男子)
もらったプレゼント:ティッシュカバーとネックレス
もらった相手:彼女
※彼女とおそろいのネックレスとくまのティッシュカバー
保護者編
高校生になると親から「好きな物を買いなさい」と現金を渡されることも多いみたいだけど、自分からリクエストして欲しかった物をゲットする人も。
▼16.N・Sさん(高2女子)
もらったプレゼント:リップ
もらった相手:親
※母からもらったエチュードハウスのリップ
▼17.ちょこたさん(高1女子)
もらったプレゼント:厚底靴
もらった相手:親
※ずっと欲しいと思っていた厚底の靴
どんな服にも似合う黒なので、お出かけのときはいつも愛用してます」
▼18.kenさん(高3男子)
もらったプレゼント:腕時計
もらった相手:親
※シンプルな黒のスウォッチの腕時計
だから、台湾旅行のおみやげも兼ねてはいるけど、またスウォッチの腕時計をプレゼントされてうれしかったです」
▼19.たえさん(高2女子)
もらったプレゼント:たくさんのお肉
もらった相手:親
※体調を気にして夕食に出してくれたお肉
家へ帰ったら、机にドーンと置かれていて、ビックリ!」
▼20.takamaさん(高2男子)
もらったプレゼント:長財布
もらった相手:親
※大人っぽい黒の長財布
少し大人っぽい長財布ですが、とても気に入って使っています」
▼21.O・Sさん(高2男子)
もらったプレゼント:ゲームソフト
もらった相手:親
※歴史好きな僕にぴったりのプレゼント
▼22.K・Mさん(高3男子)
もらったプレゼント:ロードバイク
もらった相手:親
※たくさんの楽しい思い出を作ることができたロードバイク
部活などの仲間・先輩・後輩編
部活の仲間や同級生はもちろん、先輩や後輩からプレゼントされている人も少なくない。
部活には関係ない、ちょっとしたグッズを気軽にもらっている。
▼23.花音さん(高2女子)
もらったプレゼント:手作りの上履き袋と衣装入れ
もらった相手:部活の先輩
※猫の柄がかわいい手作りの上履き袋と衣装入れ
このプレゼントを使って、日々部活動を頑張っています!」
▼24.敬太さん(高3男子)
もらったプレゼント:箸
もらった相手:部活の後輩
※後輩からプレゼントされた『となりのトトロ』の箸
『もりもり食べて、今以上に良い身体になってください』という意味らしいです(笑)。ポテチ専用の箸として使っています」
▼25.K・Sさん(高2女子)
もらったプレゼント:お菓子のガチャガチャ
もらった相手:部活の先輩
※チアリーディング部の先輩からもらったお菓子のガチャガチャ
▼26.モリリンさん(高3男子)
もらったプレゼント:お菓子その他
もらった相手:部活の仲間とクラスメイト
※机に積み上げられたたくさんのお菓子
クラスメイトからは、誕生日の朝、教室の机の上にプレゼントが置いてあったんです。一人1個ずつ、友情のこもったメッセージ入りのプレゼントに感激!」
▼27.シャボンさん(高3男子)
もらったプレゼント:USBとキーホルダー
もらった相手:生徒会の先輩と同級生
※長年愛用しているUSB
ちょうど誕生日が近かったこともあり、新しいUSBをいただきました。何気ないプレゼントだったのに、長年愛用することになるとは!
とても大事に使っています。キーホルダーは同級生からのプレゼントです」
▼28.もりゆきさん(高3男子)
もらったプレゼント:スニーカー
もらった相手:幼なじみの先輩
※先輩がバイト代で買ってくれたスニーカー
赤ちゃんのころからずっと知っている先輩が、お互い大きくなって、アルバイトで稼いだお金で買ってくれたのが、本当にうれしかったです」
きょうだい編
小さいころから、きょうだいとプレゼントを贈り合っている人も。少ないおこづかいやバイト料を貯めて買ってくれた物は、本当に大切な宝物。
▼29.Y・Kさん(高2女子)
もらったプレゼント:髪飾りとピアス
もらった相手:弟
※かわいい猫をモチーフとした髪飾りとピアス
▼30.U・Bさん(高2女子)
もらったプレゼント:腕時計
もらった相手:兄
※いつも愛用している白い時計♪
旅行へ行くときはもちろん、遊びに行くときも身につけています」
素敵なエピソードがいっぱい。
「私もコレ欲しい!」「こんなプレゼントをあげたい!」って思うようなものはあったかな?
もらった人たちの気持ちを聞くと、高価なものでなくても、贈った人の思いが込められていることや、渡す時のシチュエーションも大事みたいだね。
友だちにプレゼントをしたり、欲しいものをリクエストするときの参考にしてみよう。
***
★ほかの記事もCHECK!
●彼氏、彼女、友達別!高校生が欲しいクリスマスプレゼント★ランキング
●友達にもらってテンションが上がった誕生日プレゼントBEST5
●高校生のもらって嬉しいクリスマスプレゼント1位は?
●大学入学祝いのプレゼントを選ぶポイントとは!平均予算と男女別3選【ミニコラム】