可愛い絵・イラストを書く方法!絵が苦手な人でも書けるコツとは!
友達からもらったイラスト付きの手紙やメッセージカードを見て、「自分もこんなかわいいイラストが描けたらいいのに!」と思ったことはない?
そこで、『3色ボールペンで!かんたん、ちょこっとイラスト帖』(日本文芸社・刊)の著者でイラストレーターの坂本奈緒さんに「かわいいイラストを描く方法」を教えてもらった!
<<目次>>
絵が苦手な人でも、かわいく描ける!
「絵を描くのが苦手な人には、物のかたちをとらえるのが苦手だったり、描く手順がわからないという人が多いと思います。でも、イラストは◯や△などの記号を組み合わせるだけで描けるものも多いんですよ。少ない線でシンプルに描いたほうが、キャラクターっぽくてかわいい絵に仕上がるので、コツさえ掴めば誰でも簡単に描けるようになります。上手・下手は気にせずに、思い切って描くことが大切です!」
そんなに難しく考えなくても、かわいい絵って描けるんだ! ではさっそく、具体的な描き方を伝授してもらうことに!
手紙やカードを華やかにするかんたんかわいいお花!
手紙の空いたスペースに添えるだけで華やかな印象になるお花のイラスト。花びらや葉っぱのバランスが難しいと思いがちだけど、◯だけで描ける方法があるのだとか!
・◯だけでかわいい花が描けちゃう!
「◯を描いて、その中に塗りつぶした●を描くだけでかわいいお花になるんですよ。これに茎と葉をつければ、できあがり! 大きさや高さをバラバラにしてまとめて描いたり、花束のようにしてもステキですね。3色ボールペンを使って、花びらを赤色にしたり、茎と葉の部分を青色にしたりと、色を足すだけでグッとオシャレになりますよ」
「ハートを丸く並べれば『サクラ』に、●を丸く並べて真ん中に点を足せば『ウメ』の花になるんです。季節に合わせて、手紙に添える花を変えてみるのもいいですね。花びらの大きさやかたちが多少違っても気にせずに、思い切り描いていきましょう」
笑顔、泣き顔などバリエーション豊富な顔のイラストに挑戦!
お手紙や手帳に、絵文字代わりに人の顔のイラストを加えてみると、文字だけよりも感情が伝わってポップに♪ ちょっとしたテクニックでいろいろなバリエーションのイラストが描けるそう。
・人の顔は◯から始めるのがポイント!
「人の顔を描くときに、輪郭と髪の毛を別々に描き始める人が多いと思いますが、最初に◯を描いて、その中に髪の毛や顔のパーツを足していったほうがキャラっぽくてかわいい顔になるんですよ。
輪郭は◯を横長に描き、目は離し気味にすると、幼さが出てかわいい雰囲気に。また、目にちょんちょんとまつ毛をつけると、女の子になります!」
「顔の表情を描き分けたいときは、口と眉のかたちを変えるだけでOK。口を『ヘ』の字にして眉を『ハ』の字にすれば泣き顔に、口はそのままに眉を『逆さまのハの字』にすれば怒った顔になります」
ちなみに、髪の毛は、ベタッと黒く塗ったり、たくさん線を描き込むと重たくなってかわいくなりにくいので、4~5本くらいの線で描くのがちょうどよいそう。髪型を変えるのも簡単で、頭のてっぺんに◯をつけて斜線を引くだけでお団子頭に、耳の下から◯を縦に2つ並べればおさげに♪
・赤や青を使って、かわいさをプラス!
「人物のイラストは、口やほっぺ、ピアスなどのアクセサリーを赤で描くと、表情が豊かになって、よりかわいくできます」
また、目や髪の毛を青色で描けば、外国の女の子っぽいイラストに! ちょっと色を足すだけでこんなに雰囲気を変えられるんだ!
◯と△で愛らしい動物のイラストができちゃう!
「動物のイラストは、◯と△の記号を組み合わせる意識で描いてみましょう。例えばネコは、輪郭と目を◯、鼻と耳は△で描くだけでできあがります。
このネコの耳を楕円の垂れ耳にすればイヌに、縦長の耳にして口を×にすればウサギになります。耳と鼻、口を変えるだけでいろいろな動物を描くことができますよ」
ちなみに、人と同じく輪郭を横長にして目を離したほうが、かわいらしい印象になるのだとか。
「また動物の体は、三角形を顔に付け足して手足を描くと、“ぬいぐるみ”っぽさが出てかわいくなります。体の△部分に赤や青でボーダーやチェック柄を入れるのもいいですね」
帽子や蝶ネクタイなどのアイテムを足すと、よりキュートに。フキダシをつければ、動物がしゃべってるみたいでかわいいかも!
バースデーカードで大活躍! かんたんかわいいケーキ&プレゼントBOX
友達のお誕生日には、かわいいイラストを添えたカードを渡したい! そんなときにも、ちょっとした工夫でかんたんにバースデーの定番イラストが描けちゃう♪
※楕円で立体感を出すよりかんたんでかわいい! スポンジ部分をストライプに塗っても◎

※バースデーカードにぴったりのモチーフが完成!

※カラーペンで描くと、より一層パーティー感が増す!
※プレゼントBOXは四角を描いてリボンで飾るだけでも可愛い

空いているスペースにガーランド風の三角模様を添えれば、パーティーっぽい雰囲気に!

※リボンがボリューミーで華やか♪
絵を描くことに慣れてきたら、クリスマスカードにも使えそうなリースに挑戦!

※線の上にお花や葉っぱを描いていけば完成♪

※可愛いリースの書き方
手帳やプリクラでも使える! ファッション系イラスト
「お買い物に行った日」「おソロのワンピースを買った記念にプリ!」など、手帳やプリクラにサッと服やバッグのイラストを描きたいという人も多いはず。

※首元と袖の雰囲気を変えるだけで印象が違う!
.jpg?20220705)
※いろんなワンピースが描けちゃう
袖の形や襟元、柄をアレンジすれば、いろんなワンピースが描けちゃう!.jpg?20220705)
※難しい洋服もこんなに簡単に書けちゃう
洋服だけでなく、バッグや帽子もコツさえわかればかんたん!
.jpg?20220705)
※バックや靴もコツさえわかればすいすい描ける
どれもかんたんでかわいい! これなら絵が苦手でも描けそう! 友達への手紙やメッセージカードを描くとき、ぜひ挑戦してみて!
***画像協力
『3色ボールペンで!かんたん、ちょこっとイラスト帖』(日本文芸社・刊)
■坂本奈緒
イラストレーター。雑誌、WEB、CDジャケットやグッズのイラストなど、ジャンルを問わず多彩に活躍中。著書に『森の生き物と素敵なおうちの暮らしぬりえブック』(すばる舎)、『ボールペンで簡単! 大人かわいい季節のイラスト帖』(主婦と生活社)など。
■公式ホームページ
http://naosakamoto.net
***
★ほかの記事もCHECK!
お誕生日にピッタリ! かわいいメッセージカードの作り方
2017年最新版! 女子高生が選ぶ「男子高生の好きな髪型&嫌いな髪型」
おもしろい!かわいい!センスいい! なんてつけてる? 高校生のLINEグループ名選手権!
サマンサタバサ、ハイブランド、コンパクトタイプetc.高校生の財布30選!
iFace、手帳型、キャラものetc. 高校生のスマホケース30選!
プリや手紙で大活躍! かわいい文字を書く方法
恋人いる率は◯%!高校生とは違う!? 大学生の恋愛事情!
高校生の腕時計30選! G-SHOCK、ダニエル・ウェリントンなどのブランドが人気!
新入生必見! スクールカーストで下にならない方法とは?
これで背が伸びた!ストレッチ?じゃがいも?高校生男子が実践している「身長の伸ばし方」!
ぬいぐるみ型、大容量、BOX型etc.高校生のペンケース20選
シンプル派から個性派まで…!? 高校生のリュック20選!
***