• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 北海道
  • 北海道医療大学
  • 在校生レポート一覧
  • 菊地 莉子さん(看護福祉学部 臨床福祉学科(現・福祉マネジメント学科)/3年生)

私立大学/北海道

ホッカイドウイリョウダイガク

臨床福祉学科は先生と学生の距離が近いので、勉強から日常のことまで気軽に話せます。いろいろな先生の研究室に足を運ぶたび、お話や資料から学びの刺激をもらっています。

キャンパスライフレポート

アダプテッド・スポーツで、人と人がつながるコミュニティの創出をめざしています。

看護福祉学部 臨床福祉学科(現・福祉マネジメント学科) 3年生
菊地 莉子さん
  • クラブ・サークル: 学生ボランティアネットワーク、pepupo、ピアサポート

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    アダプテッド・スポーツ普及のためのサイトを他大学生と開設

  • キャンパスライフPhoto

    いろいろな学生のつながりをつくるピアサポートにも参加

  • キャンパスライフPhoto

    総合図書館は蔵書が多く、テスト勉強やレポート作成時に活用

学校で学んでいること・学生生活

専門科目はもちろん、医療大の魅力はやはり多職種連携授業。他職種への理解やコミュニケーションについて深く学べ、そこから自分の課題や弱点も見つけ、次の学びにつなげることができます。学外では先生のサポートのもと、障がいのある方のスポーツ活動の場などに参加。学内の学びを現場につなげやすい環境です。

これから叶えたい夢・目標

スポーツを通したコミュニティソーシャルワークの実践を行うことです。障がいのある方、子どもや高齢者などすべての人が楽しめるよう工夫されたアダプテッド・スポーツは、人と人をつなぐ役割が期待できると思っています。アダプテッド・スポーツの普及に向けた学生活動の場は、コミュニティづくりの勉強にもなります。

この分野・学校を選んだ理由

精神保健の最先端である「当事者研究」を提案した先生がいたことが医療大を選んだ決め手です。これからの福祉は地域や多職種との連携が切り離せないと考えたとき、それらを身近に感じ、学べる学校だと思いました。

分野選びの視点・アドバイス

選択肢の多さは大切です。医療大は実習先として選べる施設数が豊富なのが魅力。自分の興味が持てる福祉の分野を探すことができます。福祉で学ぶ幅広い視点は、福祉以外の分野でも生かせるのが大きな強みです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 社会福祉研究法 精神保健福祉SW実習指導I
2限目 ソーシャルワーク実習指導 精神保健福祉論III 医療ソーシャルワーク実践論 精神保健福祉SW実習指導I
3限目 ソーシャルワーク演習III ソーシャルワーク演習III 精神保健福祉の理論と方法I ソーシャルワーク論III 精神保健福祉SW演習I
4限目 ソーシャルワーク論III 精神保健福祉SW演習I
5限目 臨床福祉専門演習I
6限目

今までで一番印象に残った授業は、1年次の「多職種連携論」です。全学科の学生とのディスカッションや他学科の先生から他職種の専門性を学び、多職種連携への理解に役立ちました。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

北海道医療大学(私立大学/北海道)
RECRUIT