ミスパリに進学して少数精鋭ならではの面倒見の良さを実感しています。先生の目が行き届いているので、困っているときに声を掛けてもらえるのは本当にありがたいです
技術を人一倍練習するように心掛けています
憧れのサロン同様の充実した環境で実習中
同じ目標を持つ仲間がいると刺激になります
国家資格を取得するために実技の練習と理論の勉強に集中しています。授業だけではなく放課後も友人をモデルに練習したり、自宅でも対策プリントに何度も取り組む毎日です。入学時は美容師としての技術ができるかどうか不安でしたが、最近ではワインディングやカットなどの実技も少しずつ身についてきたと実感しています!
高校3年の頃に有名美容室のスタイルブックを見て「自分もこんな素敵な髪型を作れる美容師になりたい!」と思いこの道を目指しました。憧れの美容室に就職するためにも見た人が感動するようなスタイルブックをつくるのが今の目標。卒業後はたくさんのお客さまを技術や会話で感動させられるような美容師になりたいです!
ホームページを見ると憧れの美容室と学校の雰囲気が似ており、ミスパリならきっと理想とする美容師像に近づけると直感。希望している美容室への就職に必要な検定試験や資格の取得を目指せるところも魅力的でした。
もし美容師の仕事に興味を持ったなら、まずはいろいろなサロンに行って自分に合った雰囲気のお店を見つけてみましょう! きっと就職活動のときに自分の軸をしっかり持ちながら将来のサロン選びができるはずです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ヘアアレンジ | サービスマナー | 衛生 | ワインディング | 着付け | |
2限目 | ヘアアレンジ | サービスマナー | 保健 | ワインディング | 着付け | |
3限目 | シャンプー | サービスマナー | 香粧品科学 | ワインディング | マツエク | |
4限目 | シャンプー | メイク | 文化論 | カット | マツエク | |
5限目 | オールウェーブ | メイク | 美容技術理論 | カット | ネイル | |
6限目 | オールウェーブ | メイク | 運営管理 | カット | ネイル |
社会人としての挨拶やマナーが自然と身につくのもミスパリの特長です。週末のアルバイト先でもお客さまへのお声掛けがスムーズにできるようになり、コミュニケーション能力が進学前よりも高まったと実感しています
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。