就職を見据え、多くの学校が力を入れているキャリア教育。3年次の就職活動からではなく、低学年から職業適性検査などの自己理解、面接の練習、ガイダンスを行い、意識を高めていく学校が増えています。実際に企業で研修を行うインターンシップが単位になる学校もあります。キャリアセンターの職員が一人ひとりの進捗状況をカルテ管理し、状況に合わせてエントリーシートの添削や模擬面接などの支援を行うことも。
卒業生と在校生の関係性が深い学校では、卒業生が実体験を話すなどの講演会を行い、社会人とのコミュニケーション機会を増やしています。就職活動の進め方、コツ、モチベーションアップなどを身近な先輩に相談することで不安も解消されるでしょう。
専門学校では、デビューシステムやオーディションなど直接的な就職の機会を設けていることもあります。業界に直結する大きなチャンスを見逃さないようにしましょう。
また、キャリアは就職がゴールではありません。卒業後も通信教育や、就職相談の実施など長期にわたった支援を行ってくれるかどうかもチェックを。
就職/[九州・沖縄] |
検索結果1~1件を表示しています(全1件) |
父母懇談会では就職・進路相談などで卒業後のキャリアを支援毎年6月から7月の土・日曜日を利用して、本学会場(福岡)および九州各県の主要都市や複数の地方会場で父…続きを読む |
福岡大学(私立大学/福岡) |