• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪人間科学大学
  • 他の在校生レポート一覧
  • 【社会福祉学科】学内外の活動を通して感覚を磨き相手の個性を尊重したい。

私立大学/大阪

オオサカニンゲンカガクダイガク

【社会福祉学科】学内外の活動を通して感覚を磨き相手の個性を尊重したい。

熊本マリスト学園高等学校
深浦茉莉さん
自分のイメージに近づけるのが大阪人間科大学でした。

精神障がいを患っておられる方に対する負のイメージを払拭したい。そんな想いが昔から強かった私は、何らかの形で精神障がいを抱えた方々をサポートする仕事をしたいと考えていました。高校生のときに精神保健福祉士という職業があることを知り、社会福祉士の資格と合わせて取得することでより幅広い仕事ができるのではと考えるようになりました。
ただ、様々な福祉系大学のオープンキャンパスで質問しても、両方取るのは難しいという回答ばかり。その中で、両方の受験資格が取得可能なカリキュラムを組んでいる大阪人間科学大学に入学することに決めました。
大学では、精神障がいの症状などを詳しく勉強するものだと考えていましたが、一番勉強になったのは、常に相手の立場に立った支援を心掛けるという姿勢でした。知識的なことはもちろんですが、精神保健福祉士が持つべき基本的な姿勢を学ぶことができ、精神保健福祉士という仕事に対してもより理解が深まりました。

実習を通して知った患者さまの気持ち

傾聴に関する授業で、「自分の意見を言わずに、まず相手が何をしたいかを聞き出しなさい」とアドバイスされたのが印象に残っています。こうすべきだという意見は押しつけに過ぎません。まず患者さんに話してもらい、そのなかから本人も気づいていないことを引き出すのが、精神保健福祉士の仕事なのだと理解することができました。また、実習させていただいた病院の精神科病棟の相談室での経験も貴重な体験でした。退院して、自宅に戻ると家族に迷惑がかかるからと長年入院している患者様がかなり多いという事実を知り、将来は長期入院者の退院に向けての支援をしていきたいという思いを持つようになりました。

患者さまの心に寄り添える、そんな精神保健福祉士に

病院の精神科で働くためには、精神保健福祉士の資格取得は必須。何としてでも学生時代に合格して、夢をかなえたいと思っています。学科の授業でも試験対策の授業のほか、キャリアセンター課の対策講座も受講し、本格的に試験勉強に力を注いでいるところです。それ以外にも、大学のサークル「精神保健福祉研究会」に所属し、地域でボランティア活動を行っています。精神病患者の方が参加する地域イベントなどにスタッフとして参加すると、見た目では全く精神病を患っていないような方もいらっしゃることが分かりました。学内だけで勉強していたのでは知ることのない、病気を経験された方の実際の姿に触れることができて大変勉強になります。
そして、患者さまの心に寄り添える。そんな精神保健福祉士になることを目指したいです。

受験生へメッセージ

毎日大学に来て履修している授業はすべてきちんと受ける。そんな当たり前のことを確実に実行することが、資格取得や夢の実現につながると思います。大阪人間科学大学は小規模の大学ですが、その分、先生方とも深くかかわることができ、疑問があればいつでもその場で質問できる雰囲気があります。とにかく、何事にもやる気が肝心です。学びたいという意欲を強く持って、様々なことにチャレンジして欲しいと思います。
大阪人間科学大学(私立大学/大阪)

大学・短期大学・専門学校を探すならスタディサプリ進路

RECRUIT