• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 東京
  • 東京海洋大学
  • 関連ニュース一覧
  • 東京海洋大学、宮本佳則教授、「令和3年度産業標準化事業表彰(経済産業大臣表彰)」を受賞

国立大学/東京

トウキョウカイヨウダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2023年8月時点)

東京海洋大学の関連ニュース

東京海洋大学、宮本佳則教授、「令和3年度産業標準化事業表彰(経済産業大臣表彰)」を受賞
2022/1/24
東京海洋大学 宮本佳則教授は、「令和3年度産業標準化事業表彰(経済産業大臣表彰)」を受賞した。



【受賞者】

宮本佳則 (東京海洋大学 学術研究院 海洋資源エネルギー学部門 教授)



【受賞タイトル】

令和3年度産業標準化事業表彰(経済産業大臣表彰)



【受賞概要】

国際標準化機構(ISO)や国際電気標準会議(IEC)における国際標準策定、国内規格(JIS)策定や適合性評価活動といった、標準化活動に優れた功績を有する方、組織を表彰するもの



【主な功績】

1998 年から現在に至るまで 23 年間の長きにわたりISO/TC 8(船舶及び海洋技術)/SC 6(航海及び操船)国内対策委員会委員として活躍し、その間、我が国提案国際規格 31 件の策定に貢献。また、2012 年から現在に至るまで TC 8/SC 6/WG 1(ジャイロコンパス)及び WG 3(磁気コンパス)のコンビーナとして活動し、船舶搭載義務製品の試験規格である ISO8728(ジャイロコンパス)等 7 件の作成を主導するなど、船舶の航行安全に果たした功績は国内だけでなく国際的にも顕著。



■詳細リンク先(https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/202111081640.html)
東京海洋大学(国立大学/東京)
RECRUIT