大学受験生必見!合格祈願に吉!「学問の神様」をまつる全国神社まとめ

今まさに、大学受験生は試験本番に向けてラストスパート中。
 
やるべきことはやった、あとできることといえば…神頼み!
 

「学問の神様――――!!!!!」
 
…ってどこにあるんだっけ?という人のために、学問の神様についていろいろ調べてみた。
 

『菅原道真』は学問の神様、受験生の守り神といえば『菅原道真』

菅原道真は学問の神様と呼ばれる人物
 
平安時代に学問の家柄に生まれた学者で、政治家としても出世した。
 
合格祈願にオススメの全国有名神社22選
 
道真公は、幼いころから詩を作ったり、文才にすぐれていたと伝えられている。
 
あまり身分が高くない生まれながらも、その才覚から、天皇に気に入られ、右大臣の位までのぼりつめるという大出世を果たす。
 
しかし、ライバルの藤原氏の陰謀によって大宰府に左遷され、まもなくこの世を去ったのだ。
 
しかし、道真が死んだ後に天災や不吉なできごとがあいついだため、「道真のたたりだ」と恐れられるようになった。
 
合格祈願にオススメの全国有名神社22選
 
そのたたりを鎮めるために、京都に北野天満宮が建立され、道真は神様としてまつられることになったのである。
 
それが全国に広がり、しばらくは大災害が起こるたびにたたり封じとして道真が信仰されていた(天神様信仰)。
 
しかし、人々の間から災害の記憶が薄れていくと、道真の生前の活躍や賢さが評価され学問の神様として親しまれるようになったのだ。
 
そして、今では合格祈願に訪れる受験生たちが祈る神様になっている。

合格のお守りには梅が必須!?

 
合格祈願にオススメの全国有名神社22選
 
その菅原道真をまつる神社としては、太宰府天満宮(福岡県)や北野天満宮(京都府)が有名だが、実は「天満宮」や「天神」、「天神社」、「菅原神社」はどれも基本的に道真をまつっている。
 
なかでももっとも有名なのは福岡の太宰府天満宮だろうか。
 
日本全国から合格祈願に訪れる人が絶えないほか、最近では海外からの参拝客も多い。
 
菅公の霊廟として篤く信仰されている。
 
合格祈願にオススメの全国有名神社22選
 
ここは参道も楽しく、名物の梅ヶ枝餅や合格グッズ、スウィーツや雑貨などを売る店がずらり。
 
合格祈願にオススメの全国有名神社22選
 
隈研吾氏設計のスタバも有名で、これを目当てにわざわざ訪れる人もいる。
 
合格祈願にオススメの全国有名神社22選
 
親しみを込めて「北野の天神さん」、「北野さん」と呼ばれているのが京都の北野天満宮で、太宰府天満宮と並び、全国に約1万2000ある天満宮や天神社の総本社。
 
菅原道真をまつる神社の多くが、北野天満宮から御霊分けされているそうだ。
 
「なで牛」と呼ばれる牛の像が点在する境内を歩くと、重要文化財の三光門が見えてくる。
合格祈願にオススメの全国有名神社22選
 
これをくぐると正面にあるのが、菅原道真をまつる本殿。
 
合格祈願にオススメの全国有名神社22選
 
桃山建築を代表する建物とされ、国宝に指定されている。
 

合格祈願にオススメの全国有名神社22選
 

鎌倉の荏柄天神社も受験生に人気で、社殿の壁は合格祈願の絵馬でいっぱい。受験生向けのお守り「合格梅守」は、5(ご)ある梅が「合格」に通じるとされる。
 
荏柄天神社では、2月になると本殿の左右に紅白の梅が咲くが、そのほかの神社でも、道真が詠んだ下記の歌にちなんで、梅が植えられていることが多い。
 

― 東風(こち)吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな ―
[訳]春の東風が吹いたら(大宰府へ)香りを届けてくれ、梅の花よ。主の私がいないからといって、春を忘れるな。

 

全国の有名な学問の神様

 
最後のまとめに、道真を祭神とする全国の主な神社を調べてみた。

<東日本>


弘前天満宮
弘前公園の近くにあり、シダレザクラの名所としても知られる。
住所:青森県弘前市西茂森1-1-34
TEL:0172-32-5796
 
盛岡天満宮
石川啄木が思索や読書のために訪れたという神社。狛犬は彼の作品に登場する。
住所:岩手県盛岡市新庄町5-43
TEL:019-604-3305 (盛岡観光コンベンション協会)
 
天満神社
日本武尊(やまとたけるのみこと)が東国平定の際に陣営を置いたとされる場所にある古社。
住所:山形県山形市小白川町3-4-6
TEL:023-622-3333
 
榴岡天満宮
平安時代に創建。仙台の桜の名所として知られる榴ヶ岡(つつじがおか)にある。
住所:宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡23
TEL:022-256-3878
 
曽根田天満宮
菅原道真が我が子に残したという自作の仮面の一つが奉納されている。
住所:福島県福島市天神町9-11
TEL:024-534-5055
 
湯島天神(湯島天満宮)
「湯島の白梅」が有名。多くの合格祈願者や梅を見物する人で毎年にぎわう。
住所:東京都文京区湯島3-30-1
TEL:03-3836-0753
 
亀戸天神社(亀戸天満宮)
菅原道真の子孫が建立。江戸時代からフジの名所として知られている。
住所:東京都江東区亀戸3-6-1
TEL:03-3681-0010
 
合格祈願にオススメの全国有名神社22選
 
荏柄天神社
紅白の梅のほか、秋に色づく大きなイチョウも見事。
住所:神奈川県鎌倉市二階堂74
TEL:0467-25-1772
 
深志神社
南北朝時代に創建され、城下町の鎮護の神社として歴代城主に敬われた。
住所:長野県松本市深志3-7-43
TEL:0263-32-1214
 

<西日本>


小松天満宮
前田家が祖先と称した菅原道真を祭神として建てた神社。約100本の紅白の梅がある。
住所:石川県小松市天神町1
TEL:0761-22-2539
 
加納天満宮
旧県社。保管されている山車「鞍馬車」は、岐阜市の有形重要民俗文化財。
住所:岐阜県岐阜市加納天神町4-1
TEL:058-271-0706
 
上野天満宮
平安時代中期に陰陽師・安倍清明の一族が菅原道真公をまつったのが起源と伝わる。
住所:愛知県名古屋市千種区赤坂町4-89
TEL:052-711-6610
 
北野天満宮
全国の天満宮や天神社の総本社。
住所:京都府京都市上京区馬喰町
TEL:075-461-0005
 
長岡天満宮
菅原道真が大宰府に左遷される際に名残を惜しんだ地とされる。霧島ツツジの名所。
住所:京都府長岡京市天神2-15-13
TEL:075-951-1025
 
合格祈願にオススメの全国有名神社22選
 
大阪天満宮
菅原道真が大宰府に向かう前に参拝した大将軍社があった場所に創建された。
住所:大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
TEL:06-6353-0025
 
北野天満神社
観光名所の異人館が密集する地域にあり、神戸市街や港を見渡せる場所に建つ。
住所:兵庫県神戸市中央区北野町3-12
TEL:078-221-2139
 
菅原天満宮
菅原道真が生まれたとされる地にある。産湯池と伝えられる遺跡が残っている。
住所:奈良県奈良市菅原東町518
TEL:0742-45-3576
 
和歌浦天満宮
菅原道真が大宰府に向かう途中に立ち寄った和歌浦に創建された。本殿は国の重要文化財。
住所:和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-24
TEL:073-444-4769
 
尾長天満宮
菅原道真が当時海だったこの地に船を寄せ、山に登って石に腰をかけて休息したという。
住所:広島県広島市東区山根町33-16
TEL:082-262-2679
 
防府天満宮
日本最初の天神様とされ、境内は梅の名所。天神山の桜も美しい。
住所:山口県防府市松崎町14-1
TEL:0835-23-7700
 
合格祈願にオススメの全国有名神社22選
 
潮江天満宮
高知市で初詣の参拝者が一番多いとされる神社。菅原道真の息子が創建した。
住所:高知県高知市天神町19-20
TEL:088-832-2896
 
太宰府天満宮
京都から左遷され、大宰府で亡くなった菅原道真をまつる。
住所:福岡県太宰府市宰府4-7-1
TEL:092-922-8225
 
福良天満宮
天満寺が明治時代の神仏分離令で天満神社になり、昭和に入ってから天満宮となった。
住所:大分県臼杵市福良211
TEL:0972-63-2739
 
藤川天神(菅原神社)
竜が伏せたように見える形から臥竜梅(がりゅうばい)と呼ばれる梅が50株ある。
住所:鹿児島県薩摩川内市東郷町藤川
TEL:0996-42-0753
 

全国に道真をまつる神社は約1万2000もあるが、なかでも比較的にぎわっている神社を選んでみた。
 
自分の決意を再確認するためにも参拝してみてはいかが?
 
***
★ほかの記事もCHECK!
●友達、家族、恋人から受験生へ贈る!気持ちの伝わる応援メッセージ集
 
●大学願書の書き方レッスン ~取り寄せから写真撮影、提出方法まで~
 
●入試の休憩時間はどう過ごすべきですか?【オリラジ中田の参考書じゃなくオレに聞け!】
 
●センター試験の国語がスゴい! 意外と多い珍問題
 
●推薦・AO入試を受験するなら必見!面接のNG&OK回答例
 
●必ず押さえておきたい!「面接」のマナー<面接本番編>
***
 
★★★大学・短大についてもっと知りたい人はコチラ!★★★