愛知教育大学の関連ニュース
愛知教育大学、「ひらめき☆ときめき サイエンス」開催
2019/7/16
愛知教育大学は、「ひらめき☆ときめき サイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」を開催する。
このイベントは、独立行政法人日本学術振興会が科学研究費助成事業による研究成果の社会還元・普及事業の一環として愛知教育大学とともに実施するもの。
2019年8月3日(土)開催の「夏の星空探訪と天の川ブラックホール探査」では、様々なブラックホールの魅力や,ブラックホール天文学研究の最先端を紹介。
2019年8月28日(水)開催の「“天気予報のツボ”:実況・予報データの分析実習や気象実験と合わせて学ぶ」では、天気予報の仕組みや現在の精度について講師が分かりやすく解説する。
大学や研究機関で「科研費」(KAKENHI)により行われている最先端の研究成果に、高校生の皆さんが、直に見る、聞く、触れることで、科学のおもしろさを感じてもらう。
【概要】
夏の星空探訪と天の川銀河ブラックホール探査
●日時:2019年8月3日(土)13:00~20:00 12:30~受付
●会場:愛知教育大学 自然科学棟
●対象:高校生
●講師:高橋 真聡(愛知教育大学教授)斉田 浩見(大同大学准教授) 西山 正吾(宮城教育大学准教授)
●定員:25名 先着順
●申込方法:ひらめき☆ときめきサイエンスホームページの応募フォームより
●申込締切:2019年7月15日(月)
※天体観測が夜間に及ぶので、参加にあたっては事前に保護者の同意が必要(大学までの送迎は保護者が責任をもって行うこと)。雨天時は3Dシアター時間枠を拡大。夕方に軽食を用意する。
“天気予報のツボ”:実況・予報データの分析実習や気象実験と合わせて学ぶ
●日時:2019年8月28日(水)受付9:40~10:00 10:00~16:30
●会場:愛知教育大学 自然科学棟 地学教室(538室)
●対象:高校生を主対象とする。中学生も可。
●講師:田口正和 准教授 他
●定員:20名 先着順
●申込方法:インターネットひらめき☆ときめきサイエンス応募フォームより
●申込締切:2019年7月28日(日)
■詳細リンク先(https://www.aichi-edu.ac.jp/intro/research/hirameki_tokimeki.html)
このイベントは、独立行政法人日本学術振興会が科学研究費助成事業による研究成果の社会還元・普及事業の一環として愛知教育大学とともに実施するもの。
2019年8月3日(土)開催の「夏の星空探訪と天の川ブラックホール探査」では、様々なブラックホールの魅力や,ブラックホール天文学研究の最先端を紹介。
2019年8月28日(水)開催の「“天気予報のツボ”:実況・予報データの分析実習や気象実験と合わせて学ぶ」では、天気予報の仕組みや現在の精度について講師が分かりやすく解説する。
大学や研究機関で「科研費」(KAKENHI)により行われている最先端の研究成果に、高校生の皆さんが、直に見る、聞く、触れることで、科学のおもしろさを感じてもらう。
【概要】
夏の星空探訪と天の川銀河ブラックホール探査
●日時:2019年8月3日(土)13:00~20:00 12:30~受付
●会場:愛知教育大学 自然科学棟
●対象:高校生
●講師:高橋 真聡(愛知教育大学教授)斉田 浩見(大同大学准教授) 西山 正吾(宮城教育大学准教授)
●定員:25名 先着順
●申込方法:ひらめき☆ときめきサイエンスホームページの応募フォームより
●申込締切:2019年7月15日(月)
※天体観測が夜間に及ぶので、参加にあたっては事前に保護者の同意が必要(大学までの送迎は保護者が責任をもって行うこと)。雨天時は3Dシアター時間枠を拡大。夕方に軽食を用意する。
“天気予報のツボ”:実況・予報データの分析実習や気象実験と合わせて学ぶ
●日時:2019年8月28日(水)受付9:40~10:00 10:00~16:30
●会場:愛知教育大学 自然科学棟 地学教室(538室)
●対象:高校生を主対象とする。中学生も可。
●講師:田口正和 准教授 他
●定員:20名 先着順
●申込方法:インターネットひらめき☆ときめきサイエンス応募フォームより
●申込締切:2019年7月28日(日)
■詳細リンク先(https://www.aichi-edu.ac.jp/intro/research/hirameki_tokimeki.html)