徳島文理大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
薬学部
薬学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 15名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - 全体の学習成績の状況が3.6以上、または理科、数学のいずれかの学習成績の状況が3.8以上。 |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナー、動画視聴のいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 15名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - 全体の学習成績の状況が3.6以上、または理科、数学のいずれかの学習成績の状況が3.8以上。 |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型、資格利用型>(I~V期)
募集人数 | 15名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - 専門学科・総合学科型は全体の学習成績の状況が3.8以上、または理科、数学のいずれかの学習成績の状況が4.0以上。資格利用型は全体の学習成績の状況が3.6以上、または理科、数学いずれかの学習成績の状況が3.8以上。 |
---|
出願条件 | <専門学科・総合学科型> 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 理数・高専(工業系)。 <資格利用型> 実用英語技能検定2級以上、GTEC 960点以上、TOEIC(L&R)450点以上を有する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
人間生活学部
食物栄養学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 30名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナー、動画視聴のいずれかを受講し、受講証明書を入手。セミナーを利用する場合は事前に相談すること)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 30名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型>(I~V期)
募集人数 | 30名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 農業・水産・家庭・看護・総合学科。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
児童学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 30名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (国語の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナー、動画視聴のいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 30名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (国語の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型、資格利用型>(I~V期)
募集人数 | 30名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (国語の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | <専門学科・総合学科型> 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 商業・家庭・情報・福祉・理数・体育・音楽・美術・外国語・国際関係・総合学科。 <資格利用型> 実用英語技能検定準2級以上、GTEC 690点以上、TOEIC(L&R)400点以上、日本漢字能力検定準2級以上を有する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
心理学科
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 20名 ※募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (国語の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
メディアデザイン学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 5名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (国語の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業を受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 5名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (国語の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型、資格利用型>(I~V期)
募集人数 | 5名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (国語の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | <専門学科・総合学科型> 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 工業・商業・家庭・情報・理数・総合学科。 <資格利用型> 下記の資格を有する者。 実用英語技能検定準2級以上、GTEC 690点以上、TOEIC(L&R)400点以上、情報技術検定2級以上、基本情報技術者試験合格者、全商情報処理検定2級以上、ITパスポート試験合格者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
建築デザイン学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 8名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (国語の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナー、動画視聴のいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接<模擬授業・セミナー受講者は筆答試問・口頭試問含む>。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型、資格利用型>(I~V期)
募集人数 | 8名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (国語の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | <専門学科・総合学科型> 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 農業・工業・商業・家庭・情報・福祉・理数・美術・外国語・国際関係・総合学科。 <資格利用型> 下記の資格を有する者。 実用英語技能検定準2級以上、GTEC 690点以上、TOEIC(L&R)400点以上、色彩検定各級、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター各級、カラーデザイン検定各級、プロダクトデザイン検定各級、エクステリアプランナー2級以上、宅地建物取引士、インテリアプランナー、建築CAD検定、照明コンサルタント、測量士補、その他学科が認める有資格者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
人間生活学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 8名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (国語の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナーのいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 8名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (国語の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型、資格利用型>(I~V期)
募集人数 | 8名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - 専門学科・総合学科型は国語の学習成績の状況が3.5以上。資格利用型は全体の学習成績の状況が3.0以上。 |
---|
出願条件 | <専門学科・総合学科型> 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 農業・工業・商業・水産・家庭・看護・情報・福祉・体育・外国語・国際関係・総合学科。 <資格利用型> 下記の資格を有する者。 実用英語技能検定準2級以上、GTEC 690点以上、TOEIC(L&R)400点以上、全商英語検定2級以上、情報技術検定2級以上、CAD利用技術者2級以上、基本情報技術者試験合格者、全商情報処理検定2級以上、ITパスポート試験合格者、日商簿記検定3級以上、全商簿記実務検定2級以上、全商商業経済検定2級以上、ファッションビジネス能力検定3級以上、家庭料理技能検定3級以上、家庭科保育技術検定3級以上、介護職員初任者研修課程修了者(ホームヘルパー2級以上)、准看護師、レクリエーション・インストラクター資格。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
保健福祉学部
口腔保健学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 12名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナー、動画視聴のいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 12名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型、資格利用型>(I~V期)
募集人数 | 12名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | <専門学科・総合学科型> 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 看護・情報・福祉・総合学科・理数・商業。 <資格利用型> 実用英語技能検定準2級以上、GTEC 690点以上、TOEIC(L&R)400点以上、准看護師、介護福祉士を有する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
理学療法学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 25名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナー、動画視聴のいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 25名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
看護学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 15名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナー、動画視聴のいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 15名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
人間福祉学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 8名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナーのいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 8名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型、資格利用型>(I~V期)
募集人数 | 8名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | <専門学科・総合学科型> 対象学科(福祉・総合学科)に在籍、または卒業した者。 <資格利用型> 実用英語技能検定準2級以上、GTEC 690点以上、TOEIC(L&R)400点以上、准看護師、介護福祉士を有する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
診療放射線学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 5名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.8 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナーのいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 5名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.8 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
臨床工学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 5名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - 数学の学習成績の状況が3.5以上、かつ全体の学習成績の状況が3.0以上。 |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナーのいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 5名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - 数学の学習成績の状況が3.5以上、かつ全体の学習成績の状況が3.0以上。 |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合政策学部
総合政策学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 12名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナー、動画視聴のいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 12名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.2 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型、資格利用型>(I~V期)
募集人数 | 12名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.2 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | <専門学科・総合学科型> 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 農業・工業・商業・水産・家庭・情報・福祉・外国語・国際関係・総合学科・体育。 <資格利用型> 下記の資格を有する者。 実用英語技能検定準2級以上、GTEC 690点以上、TOEIC(L&R)400点以上、全商英語検定2級以上、情報技術検定2級以上、基本情報技術者試験合格、全商情報処理検定2級以上、ITパスポート試験合格者、日商簿記検定3級以上、全商簿記実務検定2級以上、全商商業経済検定2級以上、日商販売士検定3級以上、ファッション販売能力検定3級以上、ファッションビジネス能力検定3級以上。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
音楽学部
音楽学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 12名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業<実技・レッスン>、セミナーのいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 12名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型>(I~V期)
募集人数 | 12名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | 対象学科(音楽)に在籍、または卒業した者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
香川薬学部
薬学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 10名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナー、動画視聴のいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 10名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型、資格利用型>(I~V期)
募集人数 | 10名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - 専門学科・総合学科型は全体の学習成績の状況が3.8以上、もしくは理科または数学の学習成績の状況が4.0以上。資格利用型は全体の学習成績の状況が3.8以上、もしくは数学、理科のいずれかの学習成績の状況が4.0以上。 |
---|
出願条件 | <専門学科・総合学科型> 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 理数・高専(工業系)。 <資格利用型> 実用英語技能検定2級以上、GTEC 960点以上、TOEIC(L&R)450点以上を有する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
理工学部
ナノ物質工学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - 数学、理科のいずれかの教科において、評定3以上が1科目以上。 |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナー、動画視聴のいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接<口頭試問・筆答試問を含む>)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接<筆答試問を含む>)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.3 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 農業・工業・商業・水産・情報・理数・総合学科。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
機械創造工学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - 数学、理科のいずれかの教科において、評定3以上が1科目以上。 |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナー、動画視聴のいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接<口頭試問・筆答試問を含む>)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接<筆答試問を含む>)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.3 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 農業・工業・商業・水産・情報・理数・総合学科。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
電子情報工学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - 数学、理科のいずれかの教科において、評定3以上が1科目以上。 |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業、セミナー、動画視聴のいずれかを受講し、受講証明書を入手)→●エントリー→●フォローアップ(個人面接<口頭試問・筆答試問を含む>)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接<筆答試問を含む>)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.3 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 農業・工業・商業・水産・情報・理数・総合学科。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
文学部
文化財学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3 (世界史A、世界史B、日本史A、日本史B、地理A、地理B、国語総合のいずれかの科目の評定) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業<2回>、セミナーのいずれかを受講し、受講証明書を入手。セミナーを利用する場合は、事前に相談すること)→●エントリー→●フォローアップ(レポート提出、個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型、資格利用型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - 専門学科・総合学科型は全体の学習成績の状況が3.3以上。資格利用型は全体の学習成績の状況が3.0以上。 |
---|
出願条件 | <専門学科・総合学科型> 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 農業・工業・商業・水産・家庭・看護・情報・福祉・理数・体育・音楽・美術・外国語・国際関係・総合学科。 <資格利用型> 実用英語技能検定準2級以上、GTEC 690点以上、TOEIC(L&R)400点以上を有する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
日本文学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.2 (国語の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業<2回>、セミナーのいずれかを受講し、受講証明書を入手。セミナーを利用する場合は、事前に相談すること)→●エントリー→●フォローアップ(レポート提出、個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型、資格利用型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - 専門学科・総合学科型は全体の学習成績の状況が3.3以上。資格利用型は全体の学習成績の状況が3.0以上。 |
---|
出願条件 | <専門学科・総合学科型> 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 農業・工業・商業・水産・家庭・看護・情報・福祉・理数・体育・音楽・美術・外国語・国際関係・総合学科。 <資格利用型> 実用英語技能検定準2級以上、GTEC 690点以上、TOEIC(L&R)400点以上を有する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
英語英米文化学科
総合型選抜入試<体験型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3 (コミュニケーション英語Iの科目の評定) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●学科体験(模擬授業<2回>、セミナーのいずれかを受講し、受講証明書を入手。セミナーを利用する場合は、事前に相談すること)→●エントリー→●フォローアップ(レポート提出、個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<作文型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(作文を提出)→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(作文、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
総合型選抜入試<専門学科・総合学科型、資格利用型>(I~V期)
募集人数 | 6名 ※総合型選抜入試の合計。募集人数に達した場合、エントリーを締め切ることがある。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 出願以降は専願。 |
---|
学習成績 | - 専門学科・総合学科型は全体の学習成績の状況が3.3以上。資格利用型は全体の学習成績の状況が3.0以上。 |
---|
出願条件 | <専門学科・総合学科型> 下記対象学科に在籍、または卒業した者。 農業・工業・商業・水産・家庭・看護・情報・福祉・理数・体育・音楽・美術・外国語・国際関係・総合学科。 <資格利用型> 実用英語技能検定2級以上、GTEC 960点以上、TOEIC(L&R)500点以上を有する者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●フォローアップ(個人面接。オンライン実施も可)→●出願書類送付→●出願→●合格発表(志望理由書、面接で判定)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期 | エントリー 9/1~9/24、出願 10/16~10/22 | フォローアップ期間 10/8まで | 出願書類送付 10/15までに送付 、合格発表 11/1 | - | II期 | エントリー 10/1~10/15、出願 11/1~11/12 | フォローアップ期間 10/25まで | 出願書類送付 10/30までに送付 、合格発表 11/19 | - | III期 | エントリー 11/1~11/19、出願 12/18~12/25 | フォローアップ期間 12/10まで | 出願書類送付 12/17までに送付 、合格発表 1/7 | - | IV期 | エントリー 12/1~12/11、出願 1/8~1/15 | フォローアップ期間 12/24まで | 出願書類送付 1/7までに送付 、合格発表 1/22 | - | V期 | エントリー 2/2~2/25、出願締切日 3/15 | フォローアップ期間 3/9まで | 出願書類送付 3/12までに送付 、合格発表 3/23までに随時 | - | <エントリー・出願>郵送またはインターネット受付。インターネットによるエントリーや出願の登録締切は、最終日の翌日まで。 |
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
---|
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、
こちらからご連絡ください。