徳島文理大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
薬学部
薬学科
募集人数 | 55名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。薬学部・香川薬学部特待生制度あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 【必】理科:化基・化、生基・生 から1科目選択。※50分。 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 55名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》理科:化基・化、生基・生 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 化基・化、生基・生、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 10名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | - | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)すべてを満たす者。 (1)対象地域の高等学校もしくは中等教育学校を卒業(見込み)し、学校長の推薦を得た者。 (2)2022年度大学入学共通テストの成績(英語・数学・理科)が420点以上の者。 (3)人物優秀であり、本学薬学部・香川薬学部在学生の模範となる者。 <対象地域>徳島県、香川県、高知県、愛媛県、岡山県、沖縄県。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、共通テスト | |||||||||||||||
共通テスト | 3教科3科目(600点満点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 【必】数学:数I・A、数II・B(200点 <各100点>) 【必】理科:化、生、物 から1科目選択。(200点 ※1) 理科において2科目受験した場合は、高得点の1科目を合否判定に採用。 ※1 200点満点に換算。 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】面接 ※オンライン面接。 【必】調査書など ※調査書等。 大学入学共通テストの成績とオンライン面接の結果及び調査書等により総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | - | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
人間生活学部
食物栄養学科
募集人数 | 35名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 35名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を得た者。 2.入学後は当該部活動に参加し、卒業まで旺盛な意欲を持って競技に励むことを誓約できる者。 3.高等学校在学中に下記の出願要件のうち、いずれか1つに該当する者。 <出願要件> [女子バレーボール] 1.都道府県大会に出場し、ベスト4以上の実績を有する者、または国民体育大会に代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。 2.都道府県大会に出場し、ベスト8以上の実績を有する者、等。 [女子サッカー] 1.競技大会(全国高校総合体育大会等)にレギュラーまたは代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。ただし、定時制及び通信制等の全国大会は含まない。 2.都道府県大会ベスト8以上の実績を有する者、等。 ※スポーツ特待生を希望する場合は、出願資格に関して原則、事前に教務課入学試験係に問い合わせ、確認をすること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、実績調書、調査書。 【必】面接 ※個人面接。15分程度。 推薦書、実績調書、調査書及び面接によって総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 |
児童学科
募集人数 | 33名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 33名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を得た者。 2.入学後は当該部活動に参加し、卒業まで旺盛な意欲を持って競技に励むことを誓約できる者。 3.高等学校在学中に下記の出願要件のうち、いずれか1つに該当する者。 <出願要件> [女子バレーボール] 1.都道府県大会に出場し、ベスト4以上の実績を有する者、または国民体育大会に代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。 2.都道府県大会に出場し、ベスト8以上の実績を有する者、等。 [女子サッカー] 1.競技大会(全国高校総合体育大会等)にレギュラーまたは代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。ただし、定時制及び通信制等の全国大会は含まない。 2.都道府県大会ベスト8以上の実績を有する者、等。 ※スポーツ特待生を希望する場合は、出願資格に関して原則、事前に教務課入学試験係に問い合わせ、確認をすること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、実績調書、調査書。 【必】面接 ※個人面接。15分程度。 推薦書、実績調書、調査書及び面接によって総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 |
心理学科
募集人数 | 30名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 30名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を得た者。 2.入学後は当該部活動に参加し、卒業まで旺盛な意欲を持って競技に励むことを誓約できる者。 3.高等学校在学中に下記の出願要件のうち、いずれか1つに該当する者。 <出願要件> [女子バレーボール] 1.都道府県大会に出場し、ベスト4以上の実績を有する者、または国民体育大会に代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。 2.都道府県大会に出場し、ベスト8以上の実績を有する者、等。 [女子サッカー] 1.競技大会(全国高校総合体育大会等)にレギュラーまたは代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。ただし、定時制及び通信制等の全国大会は含まない。 2.都道府県大会ベスト8以上の実績を有する者、等。 ※スポーツ特待生を希望する場合は、出願資格に関して原則、事前に教務課入学試験係に問い合わせ、確認をすること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、実績調書、調査書。 【必】面接 ※個人面接。15分程度。 推薦書、実績調書、調査書及び面接によって総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 |
メディアデザイン学科
募集人数 | 12名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 12名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を得た者。 2.入学後は当該部活動に参加し、卒業まで旺盛な意欲を持って競技に励むことを誓約できる者。 3.高等学校在学中に下記の出願要件のうち、いずれか1つに該当する者。 <出願要件> [女子バレーボール] 1.都道府県大会に出場し、ベスト4以上の実績を有する者、または国民体育大会に代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。 2.都道府県大会に出場し、ベスト8以上の実績を有する者、等。 [女子サッカー] 1.競技大会(全国高校総合体育大会等)にレギュラーまたは代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。ただし、定時制及び通信制等の全国大会は含まない。 2.都道府県大会ベスト8以上の実績を有する者、等。 ※スポーツ特待生を希望する場合は、出願資格に関して原則、事前に教務課入学試験係に問い合わせ、確認をすること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、実績調書、調査書。 【必】面接 ※個人面接。15分程度。 推薦書、実績調書、調査書及び面接によって総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 |
建築デザイン学科
募集人数 | 17名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 17名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を得た者。 2.入学後は当該部活動に参加し、卒業まで旺盛な意欲を持って競技に励むことを誓約できる者。 3.高等学校在学中に下記の出願要件のうち、いずれか1つに該当する者。 <出願要件> [女子バレーボール] 1.都道府県大会に出場し、ベスト4以上の実績を有する者、または国民体育大会に代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。 2.都道府県大会に出場し、ベスト8以上の実績を有する者、等。 [女子サッカー] 1.競技大会(全国高校総合体育大会等)にレギュラーまたは代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。ただし、定時制及び通信制等の全国大会は含まない。 2.都道府県大会ベスト8以上の実績を有する者、等。 ※スポーツ特待生を希望する場合は、出願資格に関して原則、事前に教務課入学試験係に問い合わせ、確認をすること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、実績調書、調査書。 【必】面接 ※個人面接。15分程度。 推薦書、実績調書、調査書及び面接によって総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 |
人間生活学科
募集人数 | 16名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 16名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を得た者。 2.入学後は当該部活動に参加し、卒業まで旺盛な意欲を持って競技に励むことを誓約できる者。 3.高等学校在学中に下記の出願要件のうち、いずれか1つに該当する者。 <出願要件> [女子バレーボール] 1.都道府県大会に出場し、ベスト4以上の実績を有する者、または国民体育大会に代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。 2.都道府県大会に出場し、ベスト8以上の実績を有する者、等。 [女子サッカー] 1.競技大会(全国高校総合体育大会等)にレギュラーまたは代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。ただし、定時制及び通信制等の全国大会は含まない。 2.都道府県大会ベスト8以上の実績を有する者、等。 ※スポーツ特待生を希望する場合は、出願資格に関して原則、事前に教務課入学試験係に問い合わせ、確認をすること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、実績調書、調査書。 【必】面接 ※個人面接。15分程度。 推薦書、実績調書、調査書及び面接によって総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 |
保健福祉学部
口腔保健学科
募集人数 | 15名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 15名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:物基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、物基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を得た者。 2.入学後は当該部活動に参加し、卒業まで旺盛な意欲を持って競技に励むことを誓約できる者。 3.高等学校在学中に下記の出願要件のうち、いずれか1つに該当する者。 <出願要件> [女子バレーボール] 1.都道府県大会に出場し、ベスト4以上の実績を有する者、または国民体育大会に代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。 2.都道府県大会に出場し、ベスト8以上の実績を有する者、等。 [女子サッカー] 1.競技大会(全国高校総合体育大会等)にレギュラーまたは代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。ただし、定時制及び通信制等の全国大会は含まない。 2.都道府県大会ベスト8以上の実績を有する者、等。 ※スポーツ特待生を希望する場合は、出願資格に関して原則、事前に教務課入学試験係に問い合わせ、確認をすること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、実績調書、調査書。 【必】面接 ※個人面接。15分程度。 推薦書、実績調書、調査書及び面接によって総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 |
理学療法学科
募集人数 | 30名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 30名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:物基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、物基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 4.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を得た者。 2.入学後は当該部活動に参加し、卒業まで旺盛な意欲を持って競技に励むことを誓約できる者。 3.高等学校在学中に下記の出願要件のうち、いずれか1つに該当する者。 <出願要件> [女子バレーボール] 1.都道府県大会に出場し、ベスト4以上の実績を有する者、または国民体育大会に代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。 2.都道府県大会に出場し、ベスト8以上の実績を有する者、等。 [女子サッカー] 1.競技大会(全国高校総合体育大会等)にレギュラーまたは代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。ただし、定時制及び通信制等の全国大会は含まない。 2.都道府県大会ベスト8以上の実績を有する者、等。 ※スポーツ特待生を希望する場合は、出願資格に関して原則、事前に教務課入学試験係に問い合わせ、確認をすること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、実績調書、調査書。 【必】面接 ※個人面接。15分程度。 推薦書、実績調書、調査書及び面接によって総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 |
看護学科
募集人数 | 45名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 45名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:物基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、物基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を得た者。 2.入学後は当該部活動に参加し、卒業まで旺盛な意欲を持って競技に励むことを誓約できる者。 3.高等学校在学中に下記の出願要件のうち、いずれか1つに該当する者。 <出願要件> [女子バレーボール] 1.都道府県大会に出場し、ベスト4以上の実績を有する者、または国民体育大会に代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。 2.都道府県大会に出場し、ベスト8以上の実績を有する者、等。 [女子サッカー] 1.競技大会(全国高校総合体育大会等)にレギュラーまたは代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。ただし、定時制及び通信制等の全国大会は含まない。 2.都道府県大会ベスト8以上の実績を有する者、等。 ※スポーツ特待生を希望する場合は、出願資格に関して原則、事前に教務課入学試験係に問い合わせ、確認をすること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、実績調書、調査書。 【必】面接 ※個人面接。15分程度。 推薦書、実績調書、調査書及び面接によって総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 |
人間福祉学科
募集人数 | 15名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 15名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:物基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、物基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を得た者。 2.入学後は当該部活動に参加し、卒業まで旺盛な意欲を持って競技に励むことを誓約できる者。 3.高等学校在学中に下記の出願要件のうち、いずれか1つに該当する者。 <出願要件> [女子バレーボール] 1.都道府県大会に出場し、ベスト4以上の実績を有する者、または国民体育大会に代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。 2.都道府県大会に出場し、ベスト8以上の実績を有する者、等。 [女子サッカー] 1.競技大会(全国高校総合体育大会等)にレギュラーまたは代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。ただし、定時制及び通信制等の全国大会は含まない。 2.都道府県大会ベスト8以上の実績を有する者、等。 ※スポーツ特待生を希望する場合は、出願資格に関して原則、事前に教務課入学試験係に問い合わせ、確認をすること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、実績調書、調査書。 【必】面接 ※個人面接。15分程度。 推薦書、実績調書、調査書及び面接によって総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 |
診療放射線学科
募集人数 | 25名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 25名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:物基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、物基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
臨床工学科
募集人数 | 22名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 22名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:物基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、物基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
総合政策学部
総合政策学科
募集人数 | 31名 ※指定校制推薦入試を含む。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪のほか <I期>阿南、美馬、宇多津、四万十、鳥取、広島、神戸、和歌山、京都 | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を得た者。 2.入学後は当該部活動に参加し、卒業まで旺盛な意欲を持って競技に励むことを誓約できる者。 3.高等学校在学中に下記の出願要件のうち、いずれか1つに該当する者。 <出願要件> [女子バレーボール] 1.都道府県大会に出場し、ベスト4以上の実績を有する者、または国民体育大会に代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。 2.都道府県大会に出場し、ベスト8以上の実績を有する者、等。 [女子サッカー] 1.競技大会(全国高校総合体育大会等)にレギュラーまたは代表選手として出場、またはこれに準ずる成績を有する者。ただし、定時制及び通信制等の全国大会は含まない。 2.都道府県大会ベスト8以上の実績を有する者、等。 ※スポーツ特待生を希望する場合は、出願資格に関して原則、事前に教務課入学試験係に問い合わせ、確認をすること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、実績調書、調査書。 【必】面接 ※個人面接。15分程度。 推薦書、実績調書、調査書及び面接によって総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 |
音楽学部
音楽学科
募集人数 | 8名 ※音楽学科の公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、適性・実技 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】実技 ※コースにより異なる。 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 実技、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 「音楽受験対策講座」を受講した者は、講習会で認定された科目(実技)を免除する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | - 原則として全体の学習成績の状況が4.0以上。 | |||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を得た者。 2.入学後は旺盛な意欲を持って卒業まで学業に励むことを誓約できる者。 3.高等学校在学中に下記の出願要件のうち、いずれか1つに該当する者。 <出願要件> 要件1:徳島音楽コンクール金賞、香川ジュニア音楽コンクール金賞、香川音楽コンクール金賞、全日本学生音楽コンクール全国大会出場、エレクトーンコンクールファイナル出場、エレクトーン演奏グレード4級以上取得、音楽療法について研究を行い学校の代表として学外で発表をし最優秀の成績を修めた者(音楽療法コースに限る)。 その他上記に準ずる成績を有する者。 要件2:徳島音楽コンクール銀賞・銅賞、全日本アンサンブルコンテスト出場、香川ジュニア音楽コンクール銀賞・銅賞、香川音楽コンクール銀賞・銅賞、等。 その他上記に準ずる成績を有する者。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、実績調書、調査書。 【必】面接 ※個人面接。15分程度。 推薦書、実績調書、調査書及び面接によって総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 |
音楽学科音楽療法コース
募集人数 | 8名 ※音楽学科の公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】小論文・作文 ※小論文:60分。 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 小論文、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 「音楽受験対策講座」を受講した者は、講習会で認定された科目(小論文)を免除する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
香川薬学部
薬学科
募集人数 | 20名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。薬学部・香川薬学部特待生制度あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 【必】理科:化基・化、生基・生 から1科目選択。※50分。 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 20名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》理科:化基・化、生基・生 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 化基・化、生基・生、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 5名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | - | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)すべてを満たす者。 (1)対象地域の高等学校もしくは中等教育学校を卒業(見込み)し、学校長の推薦を得た者。 (2)2022年度大学入学共通テストの成績(英語・数学・理科)が420点以上の者。 (3)人物優秀であり、本学薬学部・香川薬学部在学生の模範となる者。 <対象地域>徳島県、香川県、高知県、愛媛県、岡山県、沖縄県。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、共通テスト | |||||||||||||||
共通テスト | 3教科3科目(600点満点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 【必】数学:数I・A、数II・B(200点 <各100点>) 【必】理科:化、生、物 から1科目選択。(200点 ※1) 理科において2科目受験した場合は、高得点の1科目を合否判定に採用。 ※1 200点満点に換算。 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】面接 ※オンライン面接。 【必】調査書など ※調査書等。 大学入学共通テストの成績とオンライン面接の結果及び調査書等により総合的に選考する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | - | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
理工学部
ナノ物質工学科
募集人数 | 14名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 14名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》数学:数I 《選》理科:物基 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 数I、物基から1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
機械創造工学科
募集人数 | 9名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 9名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》数学:数I 《選》理科:物基 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 数I、物基から1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
電子情報工学科
募集人数 | 14名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。 《選》数学:数I 《選》理科:化基、生基 《選》外国語:コミ英I・英表I 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 国総、数I、化基、生基、コミ英I・英表Iから1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、阿南、美馬、宇多津、松山、高知、四万十、那覇、福岡、鳥取、広島、岡山、神戸、大阪、和歌山、京都 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
募集人数 | 14名 ※公募制推薦入試(I・II期)の合計。指定校制推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 《選》数学:数I 《選》理科:物基 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 数I、物基から1科目選択(50分)。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
文学部
文化財学科
募集人数 | 9名 ※指定校制推薦入試を含む。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 【必】国語:国総 ※I期は古文・漢文を、II期は漢文を除く。50分。 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪のほか <I期>阿南、美馬、宇多津、四万十、鳥取、広島、神戸、和歌山、京都 | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
日本文学科
募集人数 | 9名 ※指定校制推薦入試を含む。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 【必】国語:国総 ※I期は古文・漢文を、II期は漢文を除く。50分。 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪のほか <I期>阿南、美馬、宇多津、四万十、鳥取、広島、神戸、和歌山、京都 | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
英語英米文化学科
募集人数 | 9名 ※指定校制推薦入試を含む。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2020年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦を得た者。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目 【必】外国語:コミ英I・英表I ※50分。 【必】面接 ※個人または集団面接。 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 筆記試験、面接、推薦書、調査書により総合的に選抜する。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(徳島キャンパス、香川キャンパス)、松山、高知、那覇、福岡、岡山、大阪のほか <I期>阿南、美馬、宇多津、四万十、鳥取、広島、神戸、和歌山、京都 | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 インターネット出願の場合は27,000円。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。