• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 法政大学
  • 奨学金

私立大学/東京

ホウセイダイガク

法政大学の奨学金

【給付型】JPC奨学財団(全学部共通)

対象
次のすべてに該当する者
(1)2024年4月1日現在、関東地方の大学の理工系の学部又は研究科に所属する大学1年生及び大学院1年生(修士課程又は博士前期課程)であること
(2)日本国籍を有すること
(3)2024年4月1日現在の年齢が30歳以下であること
(4)学業、人物ともに優秀であり、健康であること
給付額
月額 40,000円
支給の期間:2024年4月から、学部生は4年次修了時まで(最長で2028年3月までの4年間)、大学院生は2年次修了時まで(最長で2026年3月までの2年間)
人数
16名程度
募集時期
2024/4/24(水)

【給付型】L・Uキャリア・アップ奨励金(全学部共通)

対象
在学中に下記の難関試験に合格した学部生。申請は合格した年度に限る。
気象予報士試験、行政書士試験、 高度情報処理技術者試験( プロジェクトマネージャ試験、 システムアーキテクト試験、 ITストラテジスト試験、ITサービスマネージャ試験、 エンベデッドシステムスペシャリスト試験、 データベーススペシャリスト試験、 ネットワークスペシャリスト試験、 システム監査技術者試験)、 情報処理安全確保支援士試験、社会保険労務士試験, 税理士試験(複数科目合格者に在学中1回のみ給付)、中小企業診断士試験、 通訳案内士試験、 不動産鑑定士試験。
給付額
50,000円
備考
同年度に税理士試験(全科目)に合格し、「開かれた法政21」指定試験合格者奨励金を受給する方は、L・Uキャリア・アップ奨励金を受給することはできません。「高度情報処理技術者試験」内で複数の試験に合格した場合でも給付は在学中1回のみです。また、「高度情報処理技術者試験」と「情報処理安全確保支援士試験」の両方に合格した場合でも在学中1回のみの給付とします。

【給付型】カーターセンターインターンシップ奨学生(吉田育英会)(全学部共通)

対象
・日本国籍を有する方。
・学士以上の学位を取得している方、または奨学期間開始までに取得見込みの方。
・大学もしくは大学院に在学中の方
・カーターセンターの活動分野に関する経験や学術的バックグラウンドのある方。アフリカ研究、人類学、法学、政治学、経済学、経営管理学、社会学、国際関係学、寄生虫学、公衆衛生学等。
・カーターセンターで支障なく調査研究を行う優れた英語力のある方。TOEFL iBT100点もしくはIELTS7.0以上。
給付額
2500米ドル/月+留学先までの往復に要する交通費
(エコノミークラス航空券代金の実費)
募集時期
4月26日

【給付型】スポーツ奨励金(全学部共通)

対象
原則として体育会に所属し、当該年度に次の(1)~(3)の実績を残したものとする。
(1)オリンピック競技大会、パラリンピック競技大会、アジア競技大会、ユニバーシアード競技大会及び各競技の世界選手権大会のいずれかに日本代表として選出された者。
(2)全日本選手権大会又は全日本学生(大学)選手権大会で優勝した者。
(3)年齢別世界選手権大会に日本代表として選出され試合に出場した者。
※体育会に所属していない者は、オリンピック競技大会及びパラリンピック競技大会にて実施される競技種目において、前の(1)~(3)のいずれかに該当する者とする。
給付額
200,000円または400,000円
採用期間は1年間
備考
以前に申請したことがあっても採用・不採用を問わず毎年申請できる。

【給付型】チャレンジ法政奨学金(入試出願前予約採用型給付奨学金)(全学部共通)

対象
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県以外の国内高等学校出身者で、各申請資格を満たす者。入試出願前に採用が決定する。合格し、入学した人
給付額
文系:入学時年額380,000円(2年次以降は年額200,000円)
理工系:入学時年額430,000円(2年次以降は年額250,000円)
給付期間:入学後1年間
人数
200名
備考
2年生以上は継続審査あり。

【給付型】一般財団法人MID財団(全学部共通)

対象
次の各号のすべてに該当する方を対象とします。
(1)東京都内の大学及び大学院に在学し、主として租税法を専攻する者
(2)2024年4月時点で大学3年生以上もしくは大学院生(専門職大学院、法科大学院を含む。)であること
(3)日本国籍を有すること
(4)学業優秀、品行方正であること
(5)応募時点で満28歳以下であること
(6)指導教授などの推薦があること
学種
大学院
給付額
年額 250,000円
給付期間:4月を起算日とし、原則として最短修業年限まで
人数
15名程度
募集時期
2024/5/21(水)

【給付型】一般財団法人守谷育英会(全学部共通)

対象
東京都内の高校、高専、短大、大学、大学院に在学、または東京都内に居住し高校、高専、短大、大学、大学院に在学している学生生徒で、学業、人物ともに優秀であって、学資の支弁が困難な者。
外国人留学生も、適格者は採用する。
学種
大学院
給付額
月額120,000円
支給期間:卒業(修了)までに最短修業期間
人数
約80名
募集時期
2024/4/18(木)

【給付型】一般財団法人大森昌三記念財団(全学部共通)

対象
(1)日本国内の大学・大学院に在籍し(※除く大学1年生)、もの作りに関する知識・技術について修学している者
(2)2024年4月2日現在で下記年齢の者
①大学院生(博士課程)満33歳以下
②大学院生(修士課程)満26歳以下
③大学生 満23歳以下
(3)在学する学校長等が推薦する者
(4)学費の支弁が困難と認められる者
(5)人柄が優れている者
(6)S+A+B/秀+優+良(点数の場合は100~71)を取得した単位数の合計比率が全体の80%以上の者
※大学院生(博士課程)は、博士・修士・学部の各成績がすべて上記条件を満たす者
※大学院生(修士課程)は修士・学部の各成績がすべて上記条件を満たす者
※合否のみの科目は算定範囲から除外
(7)反社会的勢力との関りを有しない者
給付額
月額30,000円
支給期間:最短修業年数期間
人数
15名程度
募集時期
2024/6/5(水)

【給付型】一般財団法人北野財団(全学部共通)

対象
大学院生(修士課程)
学種
大学院
給付額
月額30,000円
期間:令和6年4月より最長令和8年3月まで(正規の最短修業期間)
人数
合計25名程度
募集時期
2024/4/25(月)

【給付型】一般社団法人法政大学校友会奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生
対象学年は2~4年生
給付額
年額
文系学部:250,000円を上限とする
理工系学部:300,000円を上限とする
採用期間は1年間
備考
以前に申請したことがあっても採用・不採用を問わず毎年申請できる。

【給付型】学術・文化奨励金(全学部共通)

対象
学術・研究・ボランティア活動・文化・芸術・芸能等の分野で秀でた業績をあげた者または団体
給付額
300,000円を上限
採用期間は1年間
備考
以前に申請したことがあっても採用・不採用を問わず毎年申請できる。

【給付型】株式会社エイチ・ユー奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生
対象学年は2~4年生
給付額
年額
文系学部:200,000円を上限とする
理工系学部:250,000円を上限とする
採用期間は1年間
備考
過去に申請したことがあっても、採用・不採用を問わず毎年申請できる。

【給付型】株式会社橙青奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生
対象学年は2~4年生
給付額
年額
文系学部:200,000円を上限とする
理工系学部:250,000円を上限とする
採用期間は1年間
備考
過去に申請したことがあっても、採用・不採用を問わず毎年申請できる。

【給付型】吉田育英会<マスター21>(全学部共通)

対象
日本国籍を有していること
2024年4月1日現在において27歳未満の者
2024年4月1日現在において、学部4年次に在学中で2024年秋季、または2025年春季に自然科学系分野の大学院修士課程へ進学を希望する者
給付額
①8万円/月、もしくは学校納付金250万円以内の実費
②海外研究活動支援として合計50万円以内の実費
募集時期
4月18日

【給付型】教育訓練給付制度(一般教育訓練給付)(全学部共通)

対象
雇用保険の被保険者期間(3年以上)
学種
大学院
給付額
教育訓練経費(入学金と初年度授業料)の20%(上限額100,000円)
募集時期
修了日の翌日から起算して1ヶ月以内

【給付型】教育訓練給付制度(専門実践教育訓練給付)(全学部共通)

対象
政策創造研究科のみ
雇用保険の被保険者期間(3年以上、ただし初めて支給を受けようとする方については、当分の間、2年以上)
学種
大学院
給付額
2年間で最大1,120,000円
募集時期
受講開始日(4月1日)の1ヶ月前まで

【給付型】経営学教育・研究振興基金成績優秀者奨励金(全学部共通)

【給付型】公益財団法人 同盟育成会 古野給付奨学生(全学部共通)

対象
1、2024年4月に、日本の大学院修士課程または博士課程前期に進学し(修士課程、博士課程前期1年生)、ジャーナリストあるいはジャーナリズム研究者を目指し勉学に励んでいる方。ただし、修了後の進路まで拘束するものではありません。結果的に異なる分野に進まれても問題はありません。
1、志操堅固、健康優良で、学業成績優秀な方(学部3、4年生時に優あるいは優相当以上の評価が5割以上)。
1、学費の援助が必要と認められる方。
他の奨学金との併給は可能です。
学種
大学院
給付額
月額60,000円
給付期間:奨学生採用が決まった年の年度初めから、在籍大学院修士課程(または博士課程前期)修了時まで(最長2年間)
人数
3名まで
募集時期
2024/4/12(金)

【給付型】公益財団法人G-7奨学財団 奨学金助成(全学部共通)

対象
学力優秀でありながら、経済的理由により学業の継続が困難な大学生、大学院生
(1)学力基準
学部学生1年生の方は、高校3年間の平均評定値が4.0以上の方とします。学部学生2年生以上の方は、直近1年間の標準GPA(GradePointAverage)が3.1以上の方とします。
(2)家計基準
給与所得者は支払金額(控除前)、給与所得以外の所得がある者は収入金額から必要経費を差し引いた金額(所得金額)です。
単独(一人)世帯とは所得税法上独立し、金銭的援助がない者とします。
給付額
上限120万円
人数
120件程度
募集時期
新1年生以外:2024/4/9(火)

【給付型】公益財団法人TAKEUCHI育英奨学会 給付型奨学生(全学部共通)

対象
下記のいずれにも該当すると認められる者
①品行方正、志操堅固、健康で学業成績が優秀であること
②学資が豊かでないこと
③長野県内の大学院、大学、短期大学若しくは高等専門学校に通う機械工学、電気工学、制御工学等の理工系の学生、又は、長野県外の大学院又は大学に通う機械工学、電気工学、制御工学等の理工系の学生で長野県出身の者
④出願する年の4月現在において、次の学年に在籍する者
(イ)大学院生・・・1年生
給付額
月額60,000円
支給期間:2024年4月から2年間
人数
70数名程度
募集時期
2024/5/8(水)

【給付型】公益財団法人 PIF(全学部共通)

対象
令和6年度入学の大学1年生
東京都に居住する大学生、又は、東京都に学校法人の「主たる事業所」登記がなされている大学に在学する学生
経済的理由により就学が困難な者であるものの、より多くの事を学びたい、スポーツや芸術ともっと向き合いたい、
新しいことに挑戦したい、将来的に起業したい等、より具体的な夢を抱き、挑戦している/したいと思っている者(但し、大学学部学生は、修業期間が4年以上の学部に限る。)
給付額
100,000円/3ヶ月
(年間合計40万円)
募集時期
5月31日

【給付型】公益財団法人 エイブル文化振興財団(全学部共通)

対象
各コース項目および共通項目にいずれも該当する者
(募集はA・Bコースごとに行います。応募できるのは1コースのみです)
(Aコース)本人と生計維持者の住民税所得割が非課税の学生で学業優秀な者
(Bコース)学業優秀な者
(両コース共通項目)
学部生(2024年4月現在)
学業優秀、品行方正であり、かつ経済的な支援を必要とすること
将来、グローバルに活躍する夢を持つ学生であること
給付額
40万円/年
(1年間のみ)
募集時期
(応募フォーム)5月10日
(郵送)5月20日

【給付型】公益財団法人 オーディオテクニカ奨学会(全学部共通)

対象
・2024年4月に学部2~4年生に在学する者
・理工学を学ぶ者
・健康かつ学業の成績が優秀な者
・経済的理由により学費の支弁が困難である者(世帯収入1,000万円以下)
給付額
3万円/月
募集時期
4月11日

【給付型】公益財団法人 キーエンス財団 (新1年生対象)(全学部共通)

対象
いずれも該当する者
2024年4月入学の新1年生で、2024年4月1日現在、20歳以下であること
経済的な支援を必要とする者
給付額
10万円/月
募集時期
4月5日

【給付型】公益財団法人 キーエンス財団 (新2・3・4年生対象)(全学部共通)

対象
いずれも該当する者
2024年4月1日現在、学部2・3・4年生で、23歳以下であること
最短修業年限にて卒業の見込みがある者
昨年までの「がんばれ!日本の大学生」応援給付金を受給していない者
当財団の奨学生ではない者
勉学に励み、目標をもって頑張っている大学生であること
給付額
一時金30万円
募集時期
4月17日

【給付型】公益財団法人 ダイオーズ記念財団(全学部共通)

対象
・2024年4月現在、学部2~4年生に在籍する者(秋入学者も応募可)。
留学生の場合、満31歳以下であること。
・留学生は日本の教育機関でGPA2.0以上の成績であること。
日本の成績証明書がない場合は、母国の大学・大学院の成績表を提出。
日本の成績証明書があっても可能な限り母国の成績書も提出。
母国の成績は4.00満点で3.00以上であること。
・母国からの収入等を証明する書類と、在留カード・パスポートの写しを提出すること。
・応募書類は全て日本語で作成すること
※成績要件・収入要件あり
給付額
36万円/年
(2024年4月~2025年3月)
募集時期
5月20日

【給付型】公益財団法人 ナガワひまわり財団(全学部共通)

対象
2024年度の学部生2~4年生、修士1年生
日本国籍を有していること
2024年4月1日時点で、原則大学生は満23歳以下、大学院生は満25歳以下であること
※成績要件、収入要件あり
給付額
30,000円/月
募集時期
4月22日

【給付型】公益財団法人 ヤーマン奨学財団(全学部共通)

対象
理系学部に在籍する女子大学生
品行方正、成績優秀である者
給付額
20,000円/月
募集時期
4月25日

【給付型】公益財団法人 岡本教育財団(全学部共通)

対象
日本国籍を有すること
経済系学部(例:理工学部経営工学科)に在籍する学部3年生
募集年度4月1日時点で年齢25歳以下であること
経済的な理由により学費の支弁が困難であること
<応募の目安>
学業成績:GPA3.0以上であること
家計状況:所得制限あり
給付額
480,000円/年
(2年間)
募集時期
5月31日

【給付型】公益財団法人 戸部眞紀財団(全学部共通)

対象
学部生(3年生以上)
2024年4月1日現在で30歳以下の者
化学、食品科学、芸術学/デザイン学、体育学/スポーツ科学、経営学の分野で修学している者
向上心に富み、学業優秀であり、且つ、品行方正である者
学費の支弁が困難と認められる者
給付額
60,000円/月
募集時期
(Web)5月7日
(郵送)5月10日

【給付型】公益財団法人 似鳥国際奨学財団【外国人留学生対象】(全学部共通)

対象
2024年10月1日時点で下記の項目すべてに該当する方(入学時期は問わない)
・国籍:日本以外の国籍を有する人
・在留資格:留学
・留学方法:私費留学
・学部生(1~4年に正規生として在籍予定で24歳以下)もしくは大学院生(修士課程1年生に正規生として在籍予定で26歳以下)
・日本語による意思伝達が十分可能であり、国際理解と国際間の友好親善に寄与できる者(日本語能力検定N3以上を目安とする)
・アルバイトに従事している者(月20時間以上または3ヶ月合計60時間以上を目安とする)
給付額
5万円/月
(2024年10月~2025年9月)
選考結果に応じて
(優秀者)最大3万円/月の学習奨励金
募集時期
5月15日

【給付型】公益財団法人 似鳥国際奨学財団【日本人学生対象】(全学部共通)

対象
2024年10月1日時点で下記の項目に該当する方
・日本国籍を有する人
(外国籍を有する場合は在留資格が「永住者」または「定住者」の人)
・学部生(1~4年に正規生として在籍予定で23歳以下)もしくは大学院生(修士課程1年に正規生として在籍予定で25歳以下)
給付額
5万円/月
(2024年10月~2025年9月)
選考結果に応じて
(優秀者)1~3万円/月
(IT人材奨学生)3万円/月
募集時期
5月15日

【給付型】公益財団法人 大塚敏美育英奨学財団【外国人留学生対象】(全学部共通)

対象
・学部3年生以上、大学院生
(学部生は成績優秀者(すべてA以上)のみ応募可)
・2024年4月1日時点で正規課程に在籍する38歳以下の私費留学生
・人の健康に深く関連する分野および経営学の研究をしている者
・日本語を学ぶ意欲のある者
給付額
年額200万円、150万円または100万円
(当財団選考委員会により評価に応じて決定)
併給の場合は年額50万円
(2024年4月~2025年3月)
募集時期
(Web)4月22日
(郵送)4月25日

【給付型】公益財団法人 辰野環境財団(全学部共通)

対象
2024年度の学部3年生
将来、地球環境問題解決に寄与し、社会貢献を目指している者
学業・人物ともに優秀かつ健康で、経済的支援を必要とする者
給付額
3万円/月
募集時期
4月25日

【給付型】公益財団法人 平山教育財団(全学部共通)

対象
学部1年生(令和6年度入学者)
東京都に居住するもの(日本国籍)
学業・人物ともに優秀かつ健康な学生であって、経済的事情により修学の継続が困難と認められる者
給付額
10,000円/月
募集時期
5月7日

【給付型】公益財団法人 野島財団(全学部共通)

対象
2024年4月時点で大学学部2年生、3年生であること
学業に対して熱意をもって取り組み、社会に対する貢献意欲の高い方
給付額
50,000円/月
募集時期
4月26日(水)

【給付型】公益財団法人 和佐見丸和財団<スポーツ活動奨学生>(全学部共通)

対象
・大学1年から3年生(応募時点)で、大学公認の運動部(体育会)に在籍し、スポーツ技能の向上に向け日々積極的に研鑽に励んでいること
※第二体育会、工体連の各部は対象外です
※過去1年間(2023年4月から2024年3月までの間)において出場選手として登録されているメンバーとして活躍する学生が対象
・所属大学のスポーツ指導者からの推薦を受けることができること
・国内大会で入賞以上の成績を収めていること
※過去1年間(2023年4月から2024年3月までの間)において、公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)に加盟している各団体に関連するスポーツ競技で、国内の大学生のみを対象とした大会に限定。自治体主催のスポーツ競技大会は評価の対象外となります。
給付額
30万円一括
募集時期
6月3日

【給付型】公益財団法人 和佐見丸和財団<学業奨学生>(全学部共通)

対象
【外国人留学生も対象】
大学2年生
物流、流通経済、ロジスティクス、サプライチェーン及びこれらに関連する専門分野に興味を持ち、大学において同分野を学んでいることまたは今後学ぶ意思を有していること
給付額
100,000円/2か月
(2024年10月~2026年3月)
募集時期
6月3日

【給付型】公益財団法人いであ環境・文化財団奨学生(全学部共通)

対象
【環境分野】
以下の項目を全て満たしていること。
(1)令和6年4月1日現在、本奨学金の対象大学のうち学部2年生以上の者(大学院博士課程までを含む)で、大学の正規課程において、将来、環境保全の分野で社会貢献を目指すための科目を履修していること
(2)所属大学からの推薦を受けることができること
(3)別途定める学力基準を満たしていること
(4)過去において、当財団の奨学金制度による奨学金を受給していないこと
【芸術分野】
以下の項目を全て満たしていること。
(1)令和6年4月1日現在、本奨学金の対象大学のうち学部2年生以上の者(大学院博士課程までを含む)で、大学の正規課程において、芸術分野における作品の創作活動を行っていること
(2)所属大学からの推薦を受けることができること
(3)別途定める学力基準を満たしていること
(4)過去において、当財団の奨学金制度による奨学金を受給していないこと
給付額
年額200,000円
人数
30名程度
募集時期
2024/4/18(木)

【給付型】公益財団法人フジシール財団(全学部共通)

対象
(1)向学心に富み、学業優秀であり、かつ、品行方正であるもの。
(2)チャレンジ精神が旺盛で国際感覚をもつもの。
(3)パッケージに関連のある分野を専攻する学生
※化学、機械、電気電子、パッケージデザイン、リベラルアーツ、マーケティングなど。
学種
大学院
給付額
月額 60,000円
給与期間:正規の最短修業年限の終期まで
人数
1名
募集時期
2024/4/8(月)

【給付型】公益財団法人旭硝子財団 外国人留学生奨学生(全学部共通)

対象
(1)タイ王国、インドネシア共和国、中華人民共和国、大韓民国、ベトナム社会主義共和国(対象国)の国籍を有する者
(2)研究のために来日し、2024年4月現在、修士(博士前期)課程第1学年あるいは博士(博士後期)課程第1学年に在籍する私費留学生(専門職学位、医学、歯学、獣医学、6年制薬学系の専攻を除く)
(3)品行方正、学術に優れ、健康であり、学資の支援が必要と認められる者
(4)独自の発想に基づき、社会に有用で波及効果も高い研究テーマに意欲的に取り組む者
(5)持続可能な社会の実現に向けて取り組む意欲が高い者
(6)日本語による意思伝達が可能である者
(7)2024年4月以降、当財団の奨学金支給期間中は、他機関より月額12万円を超える給付型奨学金等を受けていない者
(8)2024年6月中旬~下旬に実施予定の面接、及び2024年7月19日(金)の奨学金授与式(兼制度説明会)に参加できる者(都内で開催の場合は、旅費は当財団規程により支給します)
学種
大学院
給付額
月額150,000円
海外研究活動支援奨学金 上限20万円 (1回/年、奨学金支給期間内のみ)
支給期間 2024年4月以降、在籍する大学院の正規の修学期間
ただし、修士課程は2年間、博士課程は3年間を限度
人数
対象国の国籍を有する大学院生:各1名以内
募集時期
2024/4/8(月)

【給付型】公益財団法人浦上奨学会(全学部共通)

対象
以下の各項目にいずれも該当する人
① 広島県出身者で 2024 年 4 月に指定大学院の次の課程に入学する人
・修士課程
・博士課程(前期)または(後期)
② 経済的支援を必要とする人
(日本学生支援機構が実施する第一種奨学金(大学生、在学採用)の家計基準を適用)
(給与所得者は所得証明書の収入金額(控除前)、給与所得者以外は所得証明書の所得金額)
③ 学業、人物とも優秀で心身ともに健康である人
④ 当会の各種奨学生に採用された実績のない人
学種
大学院
給付額
月額:4万円(年額 48万円)
給付期間:最短修業年限
人数
1名
募集時期
2024/4/8(月)

【給付型】公益財団法人吉田育英会 大学院生給付奨学金(ドクター21)奨学生(全学部共通)

学種
大学院
募集時期
2024/4/10(水)

【給付型】公益財団法人高澤三次郎国際奨学財団(全学部共通)

対象
指定大学院修士課程に入学許可を得ているアジア諸国の留学生で、年齢35歳未満の男女、他の奨学金を受けていない者(少額な学内奨学金など不明な点は問い合わせてください。)、4月入学者及び当財団主催の奨学金交付式・研究発表会・懇親会に出席できる方
学種
大学院
給付額
月額50,000円
①修士課程1年生は2年間 ②修士課程2年生は1年間
人数
22名(大学院生及び大学生の合計人数)
募集時期
2024/4/5(金)

【給付型】公益財団法人国土育英会(全学部共通)

対象
(1)学業、人物ともに優秀で、かつ健康であって、学業の維持のために奨学金の給与が必要と認められる者。
(2)2024年4月時点で正規生として大学・大学院に在学する日本人学生を対象、所属学部・学科は不問です。
(3)東京都内での面接、またはWeb面接が可能な者とします。(6月初旬を予定)
(4)毎年年度末に、成績証明書、在学証明書または卒業証明書を堤出して頂きます。
(5)当財団が開催する交流会へ参加して頂きます。開催する際は事前にご連絡させていただきます。遠方の方は交通費等負担のないよう配慮させていただきます。
学種
大学院
給付額
月額18,000円
奨学期間:支給開始年から在学課程最終年度末まで
人数
学内選考1名
募集時期
2024/4/16(火)

【給付型】公益財団法人朝鮮奨学会(全学部共通)

対象
①日本の大学院(博士課程・修士課程・専門職課程。通信課程は除く)に在籍している韓国人・朝鮮人学生(特別永住者証明書・在留カードの国籍表示が韓国もしくは朝鮮)。本国からの留学生を含む。
②成績が優良で学費の支弁が困難な者。
③2024年4月1日現在、満40歳未満の者(継続応募者は除く)。
④法科大学院の未修コース、その他3年制修士課程においては2学年以上の者。
⑤日本学術振興会の特別研究員及び次世代研究者挑戦的研究プログラムの受給者は応募できない。
【2023年度本会の大学(学部)奨学生であった場合】
・進学して修士・専門職1年生になった者は新規生として応募できる。
【2023年度本会の大学院奨学生であった場合】
・修士・専門職課程から進学して博士1年生になった者は新規生として応募できる。
・5年一貫博士課程の2学年から3学年に進級した者は新規生として応募できる。
・博士課程(博士後期課程)において2年間受給した者は応募できない。
・2023年度に採用されたのち途中辞退した場合は、新規生として応募できる。
【2023年度本会の奨学生でなかった場合】
・新規生として応募できる(過去に本会奨学生であって2023年度本会奨学生でなかった場合を含む)。
学種
大学院
給付額
修士課程・専門職課程:月額40,000円
博士課程:月額70,000円
人数
学内選考1名
募集時期
2024/4/16(火)

【給付型】公益財団法人日本証券奨学財団(全学部共通)

対象
本財団の求める人物像に適う者であり、以下の(1)から(3)に該当する者であって、家庭環境を考慮し学資の援助をすることが必要である者とします
(1)本財団が指定する大学に在籍する学部2年生、修士・専門職学位課程1年生又は博士課程1年生であって、本年4月1日現在において、学部生22歳以下、修士・専門職学位課程生25歳以下、博士課程生28歳以下である者
(2)(1)を満たし、指定大学※からの推薦を受けた者
(3)他の奨学金等(日本学生支援機構の貸与型奨学金及び所属大学・大学院による授業料免除或いは授業料免除に相当する奨学金等を除く以下同じ)を受給又は応募(予定を含む)していない者
他の奨学金等の受給又は応募(予定を含む)及び授業料免除相当との判断については、所属大学へ確認を受けることが必要です
学種
大学院
給付額
月額45,000円
給与期間は、各課程の最短修業年限
自宅・自宅外の別
自宅
人数
1名
募集時期
2024/4/9(火)

【給付型】公益財団法人日本証券奨学財団(全学部共通)

対象
本財団の求める人物像に適う者であり、以下の(1)から(3)に該当する者であって、家庭環境を考慮し学資の援助をすることが必要である者とします
(1)本財団が指定する大学に在籍する学部2年生、修士・専門職学位課程1年生又は博士課程1年生であって、本年4月1日現在において、学部生22歳以下、修士・専門職学位課程生25歳以下、博士課程生28歳以下である者
(2)(1)を満たし、指定大学※からの推薦を受けた者
(3)他の奨学金等(日本学生支援機構の貸与型奨学金及び所属大学・大学院による授業料免除或いは授業料免除に相当する奨学金等を除く以下同じ)を受給又は応募(予定を含む)していない者
他の奨学金等の受給又は応募(予定を含む)及び授業料免除相当との判断については、所属大学へ確認を受けることが必要です
学種
大学院
給付額
月額55,000円
給与期間は、各課程の最短修業年限
自宅・自宅外の別
自宅外
人数
1名
募集時期
2024/4/9(火)

【給付型】公益財団法人米濱・リンガーハット財団(全学部共通)

対象
(ア)鳥取県・長崎県内の大学(2年~4年)・大学院に在籍する者及び鳥取県・長崎県内の高等学校等を卒業し、他都道府県の大学(2年~4年)・大学院に在籍する者
(イ)出願する年度の4月現在、大学(2年~4年)、大学院博士前期(修士)課程・博士後期課程に在学する者
(ウ)2024年3月31日時点で、原則として大学生は満23歳以下、大学院生は満33歳以下であること。留学生の場合、原則として大学生は満31歳以下、大学院生は満38歳以下であること。
(エ)成績要件及び収入用件は以下のとおりとする
【大学生】
(1)成績要件
原則、前年度までの成績(GPA(Grade Point Average))が、3.00以上の者
[2年生]前年度1年間(1年生分)のGPAの標準が3.00以上
[3年生]1年生~2年生分の累計GPAの標準が3.00以上
[4年生]1年生~3年生分の累計GPAの標準が3.00以上
(2)収入要件
収入の種類、金額、世帯構成、通学形態、家庭の事情などを全て考慮するが、目安となる家計収入の上限は、給与収入世帯の場合は、世帯合計収入600万円未満、給与収入以外の世帯の場合は、自営業などその他収入340万円未満とする
【大学院生】
(1)成績要件
原則、前年度までの成績(GPA(Grade Point Average))が、3.00以上の者
[博士前期(修士)1年生]学部1年生~4年生分の累計GPAの標準が3.00以上
[博士前期(修士)2年生]学部1年生~4年生に加えて、博士前期(修士)課程1年生の累計GPAの標準が3.00以上
[博士後期1年生]学部1年生~4年生に加えて、博士前期(修士)課程1年生~2年生の累計GPAの標準が3.00以上
[博士後期2年生]学部1年生~4年生に加えて、博士前期(修士)課程1年生~2年生に加えて、博士後期課程1年生の累計GPAの標準が3.00以上
[博士後期3年生]学部1年生~4年生に加えて、博士前期(修士)課程1年生~2年生に加えて、博士後期課程1年生~2年生の累計GPAの標準が3.00以上
(2)収入要件
収入の種類、金額、世帯構成、通学形態、家庭の事情などを全て考慮するが、目安となる家計収入の上限は、給与収入世帯の場合は、世帯合計収入600万円未満、給与収入以外の世帯の場合は、自営業などその他収入340万円未満とする
(オ)在学する学長、研究科・専攻長、指導教官等の推薦する者
(カ)学費の支弁が困難と認められる者
(キ)心身ともに優れている者
学種
大学院
給付額
月額20,000円
期間:正規の最短修業期間
募集時期
2024/5/21(火)

【給付型】公益財団法人北野生涯教育振興会 ライフシフト奨学金(全学部共通)

対象
次に掲げる要件をすべて満たす方とします。
・日本国籍を有している
・当財団が指定する大学(除く6年生学部)・大学院(専門職大学院)の学生であること
・在学する学校長、学長、研究科長、専攻長または指導教官等の推薦する方
・心身ともに優れている方
・社会人として就労経験が3年以上(通算)あること
・指定大学2年次在学、当該年度編入・学士入学として3年次に在学、または指定大学院修士課程1年次に在学し、いずれも原則として2024年4月1日において45歳以下の方
・収入要件:給与収入世帯の場合:世帯合計収入1000万円未満※
給与収入以外の世帯:自営業などその他収入500万円未満
※就学のため休職または退職し収入が減少する見込みも可(要エビデンス)
・年1回の奨学生交流会への出席
学種
大学院
給付額
月額 60,000円
期間:2年間
人数
(学内選考)1名
募集時期
2024/4/25(木)

【給付型】公益信託池田育英会トラスト奨学生(全学部共通)

対象
・愛媛県内の高等学校を卒業している方、または保護者が愛媛県内に居住している方
・学部2年生以上、大学院に在学する方
・学業・人物ともに優秀で経済的支援の必要な方
給付額
17,000円/月
募集時期
2024年3月18日(月)~5月10日(金)

【給付型】札幌市奨学生(全学部共通)

対象
・学部生
(高校等を初めて卒業した日の属する年度の翌年度初日(4月1日)から、その翌々年度の末日(3月31日)までに、今の大学等に入学していること)
・本人または保護者の少なくてもどちらか一方が、札幌市内に居住していること
・本人と保護者の資産の合計額が2,000万円未満(保護者・生計維持者が1人の場合は1,250万円未満)であること
・直近1年間の全科目の評定平均値は5段階評価で3.0相当であること
(評定平均値については札幌市教育員会において5段階評価に換算されます)
給付額
9千円/月
(+1年生のみ入学支度資金2万1千円)
募集時期
4月17日

【給付型】指定試験合格者奨励金(全学部共通)

対象
在学中に司法試験予備試験、公認会計士試験、国家公務員採用総合職試験、 税理士試験(全科目合格)、 弁理士試験、 司法書士試験に合格した人
申請は合格した年度に限る。
給付額
400,000円

【給付型】新・法政大学100周年記念奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が優れていて、修学の強い意思があるにもかかわらず、経済的援助が必要な学生
対象学年は1~4年生
給付額
文系学部:年額200,000円
理工系学部:年額250,000円
採用期間は1年間
備考
以前に申請したことがあっても採用・不採用を問わず毎年申請できる。

【給付型】成績最優秀者奨学金(全学部共通)

対象
各学部2~4年生の前年度成績上位者(指名制)
給付額
300,000円
採用期間は1年間。

【給付型】大成建設株式会社奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生
対象学年は2~4年生
給付額
年額
文系学部:250,000円を上限とする
理工系学部:300,000円を上限とする
採用期間は1年間
備考
以前に申請したことがあっても採用・不採用を問わず毎年申請できる。

【給付型】団体スポーツ奨励金(全学部共通)

対象
【体育会対象】
団体スポーツにおいて優れた成績を収めた団体
※団体競技の場合:全日本学生(大学)選手権レベル以上の大会で優勝または準優勝またはベスト4の成績をおさめたチーム
※個人競技における団体戦及び団体戦で種目別の場合:全日本学生(大学)選手権レベル以上の大会で優勝したチーム
給付額
1.団体競技の場合
優勝:1,000,000円
準優勝:500,000円
ベスト4:250,000円
2.個人競技における団体種目の場合:優勝500,000円
3.個人競技における団体戦で種目別の場合:優勝200,000円
備考
※ただし、3種目以上の優勝の場合でも上限は1部につき500,000円とする。また、総合優勝の場合は500,000円とする。

【給付型】認定海外留学奨学金(全学部共通)

対象
単位認定が受けられる本学の認定海外留学生採用者
給付額
300,000円
採用者には、別途、「後援会認定海外留学奨学金」100,000円が支給されます(半期留学は半額)。

【給付型】派遣留学奨学金(全学部共通)

【給付型】福田明安奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生
対象学年は2~4年生
給付額
年額300,000円
採用期間は1年間
備考
以前に申請したことがあっても採用・不採用を問わず毎年申請できる。

【給付型】法政大学100周年記念大学院修士課程奨学金(全学部共通)

対象
【専門職大学院を除く大学院修士課程対象】
修士課程に在籍する大学院生
学業成績・人物ともに優れている者のうちから修学上経済的援助が必要と認められる者
学種
大学院
給付額
年額200,000円
(ただし外国人留学生授業料減免対象者、長期履修制度適用者は減額)

【給付型】法政大学100周年記念大学院専門職学位課程奨学金(全学部共通)

対象
【法務研究科、イノベーション・マネジメント研究科対象】
学業成績・人物ともに極めて優れている者のうちから修学上経済的援助が必要と認められる者
学種
大学院
給付額
年額300,000円

【給付型】法政大学グローバルキャリア支援基金による海外留学支援奨励金(全学部共通)

【給付型】法政大学サポーターズ奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生
対象学年は2~4年生
給付額
年額:200,000円を上限とする
採用期間は1年間
備考
以前に申請したことがあっても採用・不採用を問わず毎年申請できる。

【給付型】法政大学家計急変学生支援奨学金:家計急変(全学部共通)

対象
1.学部生(休学・留級者、通信教育部生、科目等履修生は除く)であり、家計急変(事由発生から1年以内)のため当該期の学費の支払が困難な人(納入済の人は対象とはなりません)
2.過去に本奨学金の給付を受けたことのない人
3.教育上、経済的援助が必要と認められること
4.学業成績が優れていること
給付額
年額:250,000円を上限

【給付型】法政大学学友会奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生
対象学年は2~4年生
給付額
年額
文系学部:250,000円を上限とする
理工系学部:300,000円を上限とする
採用期間は1年間
備考
以前に申請したことがあっても採用・不採用を問わず毎年申請できる。

【給付型】法政大学吉田育英会奨学金(全学部共通)

対象
1.本学の「帰国生のための入学試験」により本学に入学した学部生
2.学業成績が優秀で、経済的援助が必要と認められる人
給付額
年額
文系学部:200,000円
理工系学部:250,000円
採用期間は1年間
備考
以前に申請したことがあっても採用・不採用を問わず毎年申請できる。

【給付型】法政大学後援会クラブ奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生
対象学年は2~4年生
給付額
年額:250,000円を上限とする
採用期間は1年間
備考
以前に申請したことがあっても採用・不採用を問わず毎年申請できる。

【給付型】法政大学後援会奨学金:家計急変(全学部共通)

対象
1.学部生(休学・留級者、通信教育部生、科目等履修生は除く)であり、家計急変(事由発生から1年以内)のため当該期の学費の支払が困難な人(納入済の人は対象とはなりません)
2.過去に本奨学金の給付を受けたことのない人
3.教育上、経済的援助が必要と認められること
4.学業成績が優れていること
給付額
当該期の大学納付金相当額(春学期または秋学期の授業料、実験実習料、教育充実費)を上限とする

【給付型】法政大学国際交流基金(HIF)外国人学部留学生奨学金(全学部共通)

【給付型】法政大学生活協同組合奨学金:家計急変(全学部共通)

対象
1.学部生(休学・留級者、通信教育部生、科目等履修生は除く)であり、家計急変(事由発生から1年以内)のため当該期の学費の支払が困難な人(納入済の人は対象とはなりません)
2.過去に本奨学金の給付を受けたことのない人
3.教育上、経済的援助が必要と認められること
4.学業成績が優れていること
給付額
年額:200,000円を上限

【給付型】法政大学大学院海外留学補助金(全学部共通)

対象
本大学院の修士課程又は博士後期課程に在籍する学生で指導教員の推薦を受けた者。
ただし、以下に該当する者を除く。
(a)休学中の者 (b)国費外国人留学生 (c)派遣海外留学・認定海外留学に関する規定による奨学金の受給者
*申請時および留学期間中、本大学院に在籍していること
学種
大学院
給付額
留学期間に応じて
1年間(上限2,000,000円)
6ヶ月(上限1,000,000円)
募集時期
2024年4月15日(月)~2024年4月25日(木)

【給付型】法政大学大学院学会等発表補助金(全学部共通)

対象
学会において研究発表、報告等を行う修士課程または博士後期課程の大学院生
学種
大学院
給付額
学会に出席するための交通費、宿泊費、学会発表参加費とし、原則、毎年1回、1人につき国内の学会の場合3万円、国外の学会の場合10万円を上限に実費支給
備考
※【募集時期】
市ケ谷キャンパス・人間社会研究科|春学期2024年4月1日(月)~2024年9月6日(金)(9月修了者:2024年8月21日(水))、秋学期2024年9月13日(金)~2025年2月17日(月)
デザイン工学研究科|2025年1月15日(水)(9月修了者:2024年8月21日(水))
スポーツ健康学研究科|2024年4月1日(月)~2024年10月31日(木)
小金井キャンパス|2024年5月7日(火)~2025年1月31日(金)(9月修了者:2024年8月20日(火))
※情報科学研究科の学生で、申請額が学会等発表補助金の補助上限を超える場合、以下の通り追加補助が可能。
・学会等発表補助金を超過する交通費、宿泊費及び登録費:日本の機関が開催する学会の場合は4万円、日本以外の機関が学会を主催する場合は10万円を上限に追加補助
・上記について、日本の機関が主催する国際学会に参加する場合、あるいは日本の機関が主催する海外開催学科に参加する場合は、17万円を上限に追加補助
・首都圏(東京、神奈川、千葉県、埼玉県)開催・またはオンライン開催の場合:追加補助についても参加費のみを支給対象

【給付型】法政大学大学院学生論文掲載料補助(全学部共通)

対象
修士課程または博士後期課程の大学院生
学種
大学院
給付額
論文掲載先が国内刊行誌、海外刊行誌のいずれの場合も、毎年1回、1人につき20万円を上限に実費支給
募集時期
2025年2月17日(月)
*上記期限までは随時提出可
*9月修了者は2024年8月21日(水)

【給付型】法政大学大学院現地調査実施費用補助(全学部共通)

対象
修士課程または博士後期課程の大学院生
学種
大学院
給付額
原則、毎年1回、1人につき国内調査の場合3万円、国外調査の場合7万円を上限に実費支給
募集時期
市ヶ谷文系院 2025年2月17日(月)
人間社会研究科 2025年2月17日(月)
スポーツ健康学研究科 2025年2月17日(月)
デザイン工学研究科 2025年1月15日(水)
9月終了者は2024年8月21日(水)

【給付型】法政大学大学院諸外国語による論文等校閲補助(全学部共通)

対象
修士課程または博士後期課程の大学院生
在籍する大学院生が自ら執筆した諸外国語による論文やレポートについて、専門家・業者に校閲を必要とする場合
学種
大学院
給付額
毎年1回、1人あたり10万円を上限
募集時期
市ヶ谷・多摩キャンパス(デザイン工学研究科 含む):2025年2月6日(木)~2月21(金)
小金井キャンパス:2025年1月14日(火)~2月20日(木)

【給付型】法政大学大学院専門職学位課程奨学金(全学部共通)

対象
【法務研究科、イノベーション・マネジメント研究科対象】
学業成績・人物ともに優れている者のうちから修学上経済的援助が必要と認められる者
学種
大学院
給付額
年額200,000円

【給付型】法政大学大学院博士後期課程研究助成金(全学部共通)

対象
2024年4月1日現在、本学大学院博士後期課程に在籍する標準修業年限内(3年以内)の者とします。
※長期履修制度の適用を受ける者は、長期履修期間内の者とします。
※早期修了者も対象となります。
以下に該当する者を除きます。
(1)標準修業年限を超えて在籍している者
(長期履修制度の適用を受ける者は、入学時に認められた長期履修期間を超えている者)
※在籍4年目以降の方でも、過年度に休学したため今年度学費の減免措置をうけることが出来ない者は本制度の応募資格があります。
(2)今年度休学者(年間、春学期、秋学期とも)
(3)今年度本学給付の奨学金等により海外留学をする者、又は留学中の者
(4)学費を自己支弁していない者(学費が支給される日本政府および外国政府国費留学生等)
※私費外国人留学生で「外国人留学生のための授業料減免制度」の適用を受けた方でも、応募できます。
(5)学校法人法政大学に雇用されている専任教員、専任教諭、および専任職員(2024年度採用予定の者も含む)
学種
大学院
給付額
(文系研究科)年額320,000円
(理系研究科)年額480,000円
人数
有資格者で申請期間内での申請者全員
募集時期
2024年10月1日(火)~10月11日(金)
備考
※長期履修制度の適用を受ける者の給付額は、長期履修期間に応じて定められた当該年度の年間授業料と通常授業料の比率により減額します。(下記のとおり)
(文系研究科)給付額/年
長期履修4年:240,000円
長期履修5年:192,000円
長期履修6年:160,000円

【給付型】法政大学大学院優秀博士論文出版助成金(全学部共通)

対象
本学大学院博士後期課程を修了し博士学位を取得した方、又は本学大学院博士後期課程を単位取得満期退学後に本大学院に論文を提出し博士学位を取得した方とし、出版助成を行う年度の4月1日より遡って5年以内(2019年4月1日以降)に博士学位を取得した方を対象とします。
学種
大学院
給付額
1人につき100万円を上限として実費支給
人数
全研究科を通じ、年間6名程度

【給付型】法政大学評議員・監事奨学金(全学部共通)

対象
1年次新入生で関東1都6県以外出身の経済的援助が必要な自宅外通学者
給付額
年額 250,000円を上限
採用期間は1年間
自宅・自宅外の別
自宅外

【給付型】林忠昭奨学金:家計急変(全学部共通)

対象
1.学部生(休学・留級者、通信教育部生、科目等履修生は除く)であり、家計急変(事由発生から1年以内)のため当該期の学費の支払が困難な人(納入済の人は対象とはなりません)
2.過去に本奨学金の給付を受けたことのない人
3.教育上、経済的援助が必要と認められること
4.学業成績が優れていること
給付額
年額
文系学部:300,000円を上限
理工系学部:350,000円を上限

【給付型】鈴木勝喜奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が極めて優れ、強い修学意思があり、経済的援助を必要とする学部生
対象学年は2~4年生
給付額
年額500,000円
採用期間は1年間
備考
以前に申請したことがあっても採用・不採用を問わず毎年申請できる。

【給付型】キャリアデザイン学部SA奨学金(キャリアデザイン学部)

【給付型】キャリアデザイン学部「海外キャリア体験学習」実習費補助金(キャリアデザイン学部)

【給付型】キャリアデザイン学部キャリアアップ奨励金(キャリアデザイン学部)

【給付型】キャリアデザイン学部体験型実習科目に係る実習費補助金(キャリアデザイン学部)

【給付型】経営学部SA奨学金(経営学部)

【給付型】法政大学経営学部赤坂優奨学金:冠奨学金(経営学部)

対象
経営学部2年次~4年次に在籍し、起業に強い関心を有する学業成績が優秀な者
給付額
年額:250,000円

【給付型】経済学部SA奨学金(経済学部)

【給付型】現代福祉学部海外研修奨励金(現代福祉学部)

【給付型】現代福祉学部国内研修奨励金(現代福祉学部)

【給付型】和ちゃん奨学金:冠奨学金(現代福祉学部)

対象
現代福祉学部2年次~3年次に在籍する学業成績が優秀で、とりわけ障がい者福祉に強い関心を有する学部生
給付額
年額:150,000円

【給付型】国際文化学部SA奨学金(国際文化学部)

【給付型】国際文化学部SJ奨学金(国際文化学部)

【給付型】社会学部SA奨学金(社会学部)

【給付型】人間環境学部SA奨学金(人間環境学部)

【給付型】人間環境学部海外フィールドスタディ奨励金(人間環境学部)

【給付型】人間環境学部社会人奨学金(人間環境学部)

【給付型】牧野奨学金:冠奨学金(文学部)

対象
文学部2~4年生(当該年度編入学生、通信教育部生、科目等履修生、留級者、外国人留学生は除く)
給付額
年額:250,000円

【給付型】文学部英文学科SA奨学金(文学部/英文学科)

【給付型】文学部哲学科「国際哲学特講」履修に伴う海外体験学習実習費補助金(文学部/哲学科)

【給付型】法学部HOP奨学金(法学部)

【給付型】野島秀太奨学金(デザイン工学部/都市環境デザイン工学科)

対象
デザイン工学部都市環境デザイン工学科3年生で、法政大学デザイン工学研究科都市環境デザイン工学専攻への進学を強く希望しており学業成績が優秀な者。
給付額
500,000円を2年間支給。1,000,000円を上限とする。

【給付型】一般財団法人 野﨑わかば会(理工学部)

対象
2024年度の理工学部2年生または3年生
成績優秀かつ人物に優れ、経済的に学業の継続が困難と認められる者で本法人の目的に合致する者
給付額
30,000円/月
募集時期
5月10日

【給付型】理工学部SA奨学金(理工学部)

【給付型】理工系学部教育・研究振興基金奨励金(理工学部)

【給付型】生命科学部SA奨学金(生命科学部)

【給付型】GIS(グローバル教養学部)OAS奨学金(GIS(グローバル教養学部))

【給付型】スポーツ健康学部海外課外研修奨励金(スポーツ健康学部)

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

対象
学部1~4年生(成績による留級者および過去に成績により留級になった方を除く)
※休学中・留学中の方も申請対象です。
※大学院生は対象ではありません。
第Ⅰ区分:住民税非課税世帯
第Ⅱ区分:住民税非課税世帯に準ずる世帯
第Ⅲ区分:住民税非課税世帯に準ずる世帯
学業基準
【新入生等の本学入学後1年を経過していない方(編入学者を除く)】
次の(1)~(3)のいずれかに該当すること
(1)高校等の評定平均値が3.5以上であること、または、入学試験の成績が入学者の上位2分の1の範囲に属すること
(2)高校卒業程度認定試験の合格者であること
(3)将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学修する意欲を有していることが、学修計画書等により確認できること
【上記以外の本学在学生】
大学での学業成績が次のいずれかに該当すること。ただし、「廃止」の基準に該当しないこと。
(1)GPA(平均成績)等が在学する学部等における上位1/2の範囲に属すること
(2)修得した単位数が標準単位数以上であり、かつ、将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学修する意欲を有していることが、学修計画書により確認できること
家計基準
収入および資産の基準を満たすこと
(1)収入基準
住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯。
(2)資産基準
学生と生計維持者(原則父母)の保有する資産の合計額が、以下の基準額に該当すること。
生計維持者が2人の場合:2,000万円未満
生計維持者が1人の場合:1,250万円未満
国籍・在留資格の基準
日本国籍の方。または、日本国籍でない場合は、次の(1)~(3)のいずれかに該当する在留資格の方。
(1)法定特別永住者
(2)在留資格が、「永住者」、「日本人の配偶者等」又は「永住者の配偶者等」である方
(3)在留資格が「定住者」であって、日本に永住する意思がある方
減免額
第I区分:
給付奨学金:75,800円(月額)
授業料減免:最大70万円(年額)
入学金減免:24万円(新入生のみ)
第Ⅱ区分:第I区分の3分の2の額
第Ⅲ区分:第I区分の3分の1の額
第Ⅳ区分(多子世帯):生計維持者が扶養する子の数が3人以上かつ世帯年収600万円程度までの世帯:第I区分の4分の1の額
第Ⅳ区分(理工農系):理工農系学部かつ世帯年収600万円程度までの世帯:
授業料減免:233,400円
入学金減免:86,700円(新入生のみ)
※給付奨学金の支給はありません。
自宅・自宅外の別
自宅外

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

対象
学部1~4年生(成績による留級者および過去に成績により留級になった方を除く)
※休学中・留学中の方も申請対象です。
※大学院生は対象ではありません。
第Ⅰ区分:住民税非課税世帯
第Ⅱ区分:住民税非課税世帯に準ずる世帯
第Ⅲ区分:住民税非課税世帯に準ずる世帯
学業基準
【新入生等の本学入学後1年を経過していない方(編入学者を除く)】
次の(1)~(3)のいずれかに該当すること
(1)高校等の評定平均値が3.5以上であること、または、入学試験の成績が入学者の上位2分の1の範囲に属すること
(2)高校卒業程度認定試験の合格者であること
(3)将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学修する意欲を有していることが、学修計画書等により確認できること
【上記以外の本学在学生】
大学での学業成績が次のいずれかに該当すること。ただし、「廃止」の基準に該当しないこと。
(1)GPA(平均成績)等が在学する学部等における上位1/2の範囲に属すること
(2)修得した単位数が標準単位数以上であり、かつ、将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学修する意欲を有していることが、学修計画書により確認できること
家計基準
収入および資産の基準を満たすこと
(1)収入基準
住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯。
(2)資産基準
学生と生計維持者(原則父母)の保有する資産の合計額が、以下の基準額に該当すること。
生計維持者が2人の場合:2,000万円未満
生計維持者が1人の場合:1,250万円未満
国籍・在留資格の基準
日本国籍の方。または、日本国籍でない場合は、次の(1)~(3)のいずれかに該当する在留資格の方。
(1)法定特別永住者
(2)在留資格が、「永住者」、「日本人の配偶者等」又は「永住者の配偶者等」である方
(3)在留資格が「定住者」であって、日本に永住する意思がある方
減免額
第I区分:
給付奨学金:38,300円(月額)
授業料減免:最大70万円(年額)
入学金減免:24万円(新入生のみ)
第Ⅱ区分:第I区分の3分の2の額
第Ⅲ区分:第I区分の3分の1の額
第Ⅳ区分(多子世帯):生計維持者が扶養する子の数が3人以上かつ世帯年収600万円程度までの世帯:第I区分の4分の1の額
第Ⅳ区分(理工農系):理工農系学部かつ世帯年収600万円程度までの世帯:
授業料減免:233,400円
入学金減免:86,700円(新入生のみ)
※給付奨学金の支給はありません。
自宅・自宅外の別
自宅

【減免型】高等教育の修学支援新制度(家計急変採用)(全学部共通)

対象
予期できない事由により家計が急変し、急変後の収入状況が住民税情報に反映される前に緊急に支援の必要がある場合
家計急変の事由とは、生計維持者について、死亡、事故または病気による半年以上の就労の困難、非自発的失職(定年退職等を除く)、または被災により生じたこれらの事由
募集時期
急変事由発生日から3ヵ月以内において随時

【減免型】災害による被災学生への学費の減免措置(全学部共通)

対象
災害により家計支持者が被災され、今後の学修継続に支障をきたしている在学生
減免額
学費(年額)の全額免除または半額免除。(新入生に限り全額免除・半額免除には入学金を含む)

【貸与型】公益財団法人 沖縄県国際交流・人材育成財団(全学部共通)

対象
学部生・大学院生
沖縄県内に住所を有する者の子弟
学業、人物ともに優秀でかつ経済的理由により学資の支弁が困難と認められる者
※成績・家計基準あり
学種
大学院
貸与(月額)
70,000円
募集時期
5月7日

【貸与型】公益財団法人 沖縄県国際交流・人材育成財団(全学部共通)

対象
学部生・大学院生
沖縄県内に住所を有する者の子弟
学業、人物ともに優秀でかつ経済的理由により学資の支弁が困難と認められる者
※成績・家計基準あり
学種
大学
貸与(月額)
60,000円
募集時期
5月7日

【貸与型】公益財団法人 山口県ひとづくり財団(全学部共通)

対象
・保護者が山口県内に住所を有し、大学に在学している学部生
・向学心に富み有能な素質を有し、経済的な理由により修学が困難と認められる者
・日本学生支援機構やその他の団体の貸与型の奨学生でない者
貸与(月額)
52,000円
(定住促進奨学金を希望する場合は+2万円/月)
募集時期
4月10日

【貸与型】公益財団法人 常磐奨学会(全学部共通)

対象
2024年4月1日現在在学中か、2024年4月より入学見込の方で(1)または(2)のいずれかに該当する方
(1)福島県いわき市、茨城県北茨城市、及びその周辺地域居住者の子弟
(2)福島県内及び茨城県内の学校に在学する者
貸与(月額)
35,000円
募集時期
4月30日(日)

【貸与型】公益財団法人 日本通運育英会(全学部共通)

対象
・保護者等が交通事故で死亡した家庭の学生
・保護者等が、交通事故が原因で重度の後遺障害が残り、就労不能となった家庭の学生
・学生本人が交通事故により障害もしくは傷病を負った方
・2024年4月1日現在21歳以下であり、成績が一定水準以上であること
※家計基準あり
貸与(月額)
30,000円
募集時期
2024年4月1日~5月15日

【貸与型】公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団 大学院貸与奨学生(全学部共通)

学種
大学院
募集時期
2024/5/7(火)

【貸与型】公益財団法人芸備協会(全学部共通)

学種
大学院
募集時期
2024/4/1(月)~6/10(月)

【貸与型】上越学生寮奨学生(全学部共通)

対象
学部生
上越市、妙高市、糸魚川市のいずれかの市に3年以上住所を有した人で、かつ、そこに所在する中学校又は高等学校を卒業した人のうち、学業に優れた学生等
学種
大学
貸与(月額)
70,000円
募集時期
4月15日

【貸与型】上越学生寮奨学生(全学部共通)

対象
学部生
上越市、妙高市、糸魚川市のいずれかの市に3年以上住所を有した人で、かつ、そこに所在する中学校又は高等学校を卒業した人のうち、学業に優れた学生等
学種
大学院
貸与(月額)
100,000円
募集時期
4月15日

【貸与型】短期貸費金制度(全学部共通)

対象
財布を落とすなど、緊急の事態が起きたとき
学部生(通信教育部生を除く)
貸与(総額)
10,000円以下の必要金額
貸与期間
1カ月以内

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用奨学金(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
利子
利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用奨学金(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
利子
無利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
学部生
奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
修士課程および専門職課程
博士後期課程
奨学金の種類
第一種
学種
大学院
貸与(月額)
修士課程および専門職課程:50,000円、88,000円の中から選択
博士後期課程:80,000円、122,000円の中から選択
利子
無利子
備考
2023年度中に貸与が終了する学生のうち、奨学金貸与期間中に特に優れた業績をあげた者として日本学生支援機構が認定した場合には、奨学金の全額または半額の返還が免除される制度があります。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
学部生
奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、54,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
修士課程および専門職課程
博士後期課程
奨学金の種類
第二種
学種
大学院
貸与(月額)
法務研究科:50,000円・80,000円・100,000円・130,000円・150,000円・190,000円・220,000円の中から選択
法務研究科以外:50,000円・80,000円・100,000円・130,000円・150,000円の中から選択
利子
利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
学部生
奨学金の種類
第二種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円、70,000円、80,000円、90,000円、100,000円、110,000円、120,000円
利子
利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)

対象
新入生のみ
貸与(総額)
100,000円・200,000円・300,000円・400,000円・500,000円の中から選択
利子
利子

アジア太平洋フォーラム・淡路会議 第23回「アジア太平洋研究賞」

公益財団法人 交通遺児育英会

公益財団法人ひと・健康・未来研究財団

公益財団法人北野生涯教育振興会 科目等履修生奨学金

学費(初年度納入金)
法政大学/奨学金
RECRUIT