足利短期大学からのメッセージ
2023年8月17日に更新されたメッセージです。
こども学科 Open Campus 2023開催!
8/20(日)要予約
大人気!模擬授業や学生企画によるさまざまな演習体験と施設見学、学食ランチ体験など、体験型イベントを用意しています。
※ただいまご予約は高校3年生のみとさせていただいております。1,2年生につきましては、後日個別見学にて本学をご案内いたします。ご希望の方はお電話で入試事務室までお申し込みください。
足利短期大学で学んでみませんか?
足利短期大学はこんな学校です
足利短期大学は資格取得に有利

幼稚園教諭免許、保育士の資格を目指そう!
こども学科では、「幼稚園教諭二種免許状<国>」と「保育士<国>」の2つの資格を2年間で取得することができ、将来の進路を幼稚園か保育園で迷っている学生は、適性を見極めたうえで、進路を選択することができます。現在は両資格を必要とするこども園への就職者も増えており、全員が両資格を取得できるカリキュラムになっています。レクリエーション・インストラクターの資格も取得可能です。
足利短期大学はきめ細かな少人数制

学生と教員のふれあいが豊か。学生たちにも高い評価を得ています
1年次は教員が6~7人を担当するグループミーティング、2年次は研究を深めるゼミ制が特長になっています。演習・実習・講義では、一人ひとりの学生に対して経験豊富な教授陣が、わかりやすく丁寧に指導しています。例えば、幼稚園や保育園での実習を行いますが、実習前後の指導サポートを少人数体制で実施するので、自信をもって実習に臨めます。また、こども学科のピアノの授業は、少人数制の進捗度別クラスによる個別指導を展開。ピアノが苦手な方も安心して取り組める環境を整えています。
足利短期大学は施設・設備が充実

卓越した施設で充実の学園ライフ
足利市内が一望できる高台に位置する足利短期大学。緑に囲まれたキャンパスには様々な学習施設が配されています。なかでも20室のピアノ練習室は常時開放していて、学生なら誰でも自由に利用できます。ピアノに自信のない学生や、自宅にピアノがない学生も安心して練習に取り組める環境です。リトミック室では身体表現を学び、器楽室で声楽や打楽器によるアンサンブルの楽しさを体感。離乳食の調理や食育指導を学ぶ栄養実習室、造形の表現力を養う図工室もあります。また、モバイルPCの貸し出しサービスや学内Wi-Fi環境も整備しており、カフェテリア、学生駐車場、女子学生寮など学園ライフをより実り多いものにするための施設を整えています。
あなたは何を学びたい?
足利短期大学の学部学科、コース紹介
足利短期大学の就職・資格
足利短期大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
就職希望者数55名
就職者数55名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
学生一人ひとりの希望に対応できるサポート体制が確立しています
こども学科の卒業生は、地域に必要とされる人材として高い評価を得ています。認定こども園、幼稚園、保育園、福祉施設の他にも、一般企業などで幅広く活躍中です。就職指導は、1年次後期からスタートし、履歴書作成、進路指導講話、個人面談、模擬試験など、きめ細かい就職指導を実施しています。また、幼稚園・保育所等で自ら行う自主的な学習「自主実習(インターンシップ)」を積極的に体験することにより、保育者としての自信と誇りを身につけ、積極的に学ぶ姿勢、自ら実践する行動力を高め、就職へと結びつけています。学生一人ひとりに対応できる体制でサポートしています。
足利短期大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
栃木県足利市本城3-2120 |
JR両毛線「足利」駅から徒歩17分 東武伊勢崎線「足利市」駅から徒歩 17分 |
|
足利短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
足利短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金(参考) こども学科/135万5000円
(入学金を10~30万円免除する特待生入試制度があります。※詳細はお問い合わせ下さい)
足利短期大学に関する問い合わせ先
入試事務室
〒326-0808 栃木県足利市本城3-2120
TEL:0284-21-8242