国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校
開催地と日程
概要
学べるSHOW!のオープンキャンパスにいってみよう!

歌・楽器・ダンス・K-POP・ビジネス・音響照明・作曲・レコーディング...など!豊富な体験レッスンで音楽業界の一歩を踏み出せます!
音楽業界へのプロデビュー&専門職就職を目指せる!
めっちゃ楽しい!オープンキャンパス開催中!!
1日の日程を簡単にご紹介!
【イベント概要】※集合12:30~
◆オープニング/13:00~
・全体説明
・校舎見学
◆学科説明・体験レッスン/14:00~
◆SHOW! 希望別メニュー/15:30~
・入試・学費・奨学金説明
◆エンディング/16:00~
・記念撮影コーナー
・アンケート記入
◆個別相談、寮・アパート見学(※希望制)/16:30~
寮・アパート見学を希望される方は、事前のお申込みが必要です。
【体験レッスンで学べるメニューはこちら】
★ヴォーカルスキルアップ講座
★ギターテクニックを磨こう
★ベーステクニックを磨こう
★ドラムテクニックを磨こう
★キーボードテクニックを磨こう
★HIPHOP/STYLEダンスレッスン
★バレエ/JAZZダンスレッスン
★K-POPダンスレッスン
★韓国語ヴォーカルレッスン
★韓国語講座
★音楽のお仕事セミナー
★ライヴ配信体験
★音響エンジニア体験
★照明エンジニア体験
★作曲講座
★レコーディングエンジニア体験
★学費個別相談
●オープンキャンパスでわかる3つのポイント!
Point.1 学校や先生、クラスの雰囲気がわかる!
Point.2 どのようにプロの音楽業界人になるのかがわかる!
Point.3 入試や学費について納得できる!
【入試資料GET】
パンフ・募集要項・イベント情報
魅力がわかるパンフと、季節ごとに行っているイベントの情報をお渡します!
【先輩と話せる】
在校生スタッフもお待ちしております♪
在校生スタッフもオープンキャンパスをサポート!
進学に対する不安があれば、在校生スタッフになんでも聞いちゃおう!
【交通費補助】
無料送迎バスを利用せず、新潟県外あるいは佐渡市から学校説明会に参加される方に、交通費の半額補助します!詳しくは入学相談室までお問い合わせください。
【無料宿泊制度】
新潟県外から参加の方には近隣のホテルへの無料宿泊サポートも行います。(要予約)
ぜひこの体験入学にお越しください^^
イベントの流れ
オープニング後、それぞれの体験レッスンを受講しよう!その後は希望の学科の説明&入試情報説明など♪最後にはスペシャルライヴが見れる!
-
1日の流れを簡単にご紹介!
●3つのポイント! 1.学校や先生、クラスの雰囲気がわかる! 2.どのようにプロの音楽業界人になるのかがわかる! 3.入試や学費について納得できる!
インタビュー
在校生が語る!SHOW!キャンのココがいい!part.1

オープンキャンパスのここがいい!
とにかく楽しいイベントです!音響・照明ショーから始まる のでアトラクションに来たみたい!毎回最後にスペシャル ライヴが見れるのですがそれが楽しみでした!!
在校生が語る!SHOWキャンのここがいい!

オープンキャンパスのここがいい!
入学前に同じ夢をもっている人とコミュニケーションがと れる所です。私は県外からの入学でしたが県外生もたくさ んいたので不安もなくなりました!SHOW!先輩とも話せ る機会があったのでそこも嬉しいポイントでした♪
在校生が語る!SHOW!キャンのここがいい!

オープンキャンパスのここがいい!
プロから学べる体験レッスンがとても役に立ちます!何回 も通うことができるので通えば通うほどレベルアップでき ました!先生たちもアットホームなので気になることは何 でも聞けました!!
その他
SHOW!キャンのイベント詳細や無料送迎バスについて♪

無料送迎バスや交通費&宿泊サポートもあります!!
【こんなイベント】
音楽って仕事になるの?
学校の雰囲気が気になる・・・そんな方におすすめのコンテンツです。
ヴォーカル・楽器・ダンス・音響・照明・音楽ビジネス・放送などの体験メニューが多数♪
【入試資料GET】
パンフ・募集要項・イベント情報
魅力がわかるパンフと、季節ごとに行っているイベントの情報をお渡します!
【先輩と話せる】
在校生スタッフもお待ちしております♪
在校生スタッフもオープンキャンパスをサポート!
進学に対する不安があれば、在校生スタッフになんでも聞いちゃおう!
【参加方法】
お一人でも、お友達や参加保護者との参加もOK
参加お申込みは、スタディサプリ進路、本校ホームページよりお申込みをお願いします!
【無料送迎バス運行エリア】
≪新潟県内≫新井・高田・上越妙高・糸魚川・直江津・柿崎・柏崎・津南・十日町・越後湯沢・六日町・小出・堀之内・小千谷・長岡・栃尾・見附・加茂・東三条・寺泊・分水・吉田・巻・村松・五泉・新津・朝日・村上・中条・新発田・水原・豊栄
≪県外≫長野県(長野・松本・上田・飯山・中野・須坂)福島県(郡山・会津若松・会津坂下・西会津・喜多方)山形県(酒田・鶴岡)群馬県(高崎・前橋)埼玉県(大宮)
乗り場の詳細はSHOW!まで!
【学校からのお知らせ】
無料送迎バスを利用される方は要予約です。
http://mydreams.jp/bustour/
日程により運行をしていないエリアもございます。
【アクセス】
JR新潟駅 万代口バスターミナルより
7、8、9番線乗車→古町下車(新潟三越前)→西堀通 徒歩2分
10、11番線乗車→古町下車→ふるまちモール 徒歩2分
【交通費補助】
無料送迎バスを利用せず、新潟県外あるいは佐渡市から学校説明会に参加される方に、交通費の半額補助します!詳しくは入学相談室までお問い合わせください。
最大、佐渡市から5,000円 新潟県外から10,000円
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


