• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • 日本自然環境専門学校
  • 就職・資格

就職実績(2022年3月卒業生実績)

農林・水産業界

一般社団法人宮城県林業公社、九州自然環境研究所、東京水道株式会社、山形地方森林組合、(株)戸田組、富山県森林組合、吾妻林業、湯川林業、株式会社丸正材木工業、松阪飯南森林組合、那須南森林組合、村上森林組合、郡上里山(株)、月夜野きのこ園、(有)大王農園、後藤農園、(株)山田園芸、芳樹園、石勝エクステリア、国分農園、森孵卵場、賀張宝寄山育成牧場、(有)グリーンランドエデン

教育業界

公益財団法人大谷教育文化振興財団、日光自然博物館、四日市少年自然の家、名護青少年の家、オーエンス泉学自然ふれあい館、NPO法人国際自然大学校、当間自然高原リゾート自然の家ぽぽら、くじゅう地区管理運営協議会、(株)ブルーフィールド、牛久自然観察の森、合同会社みずみずランド

公務員業界

国土交通省関東地方整備局、アクティブレンジャー九州地方環境事務所  霧島錦江湾国立公園、陸上自衛隊

サービス業界

(株)グリーンシグマ、(株)オリス、(株)ネクサス、(株)ユニオン岐阜県天草、パールガーデン・海中水族館シードーナツ、(株)アイシンテクノス、(有)ネッツ、ナガオカサッシ工業、協和製作所

資格取得

自然環境に関わる仕事に必要な資格取得を目指す!

環境の各分野で必要とされる資格取得を目指し、試験内容を熟知した講師陣による充実した試験対策により合格を目指します。授業の一環として取得可能な資格から、就職活動の際に必要とされるビジネス関係の資格までをしっかりカバー。さらなるスキルアップと即戦力として働ける資格取得を目指します。

主な目標資格

ビオトープ管理士2級、生物分類技能検定(2・3級)、樹木医補、自然再生士補、狩猟免許(わな)、危険物取扱者(国)、公害防止管理者(国)、ビジネス能力検定、eco検定(環境社会検定)、2次元CAD利用技術者試験、日商PC検定試験、環境測定分析士、チェーンソー特別教育、刈払機安全衛生教育、高所作業車特別教育、フォークリフト運転特別教育・技能講習(国)、玉掛け技能講習(国)、小型移動式クレーン技能講習(国)、小型車両系建設機械特別教育、不整地運搬車特別教育

就職支援

就職支援アドバイザーが一人ひとりにじっくり個別対応。公務員対策や大学編入学対策も行います。

早い時期から就職に対する意識付けと、専門的な授業を行うことで環境専門職へのモチベーションを高めます。常に就職を意識した実習や講義が就職活動に役立ちます。面接試験できちんと話すことや、履歴書の書き方指導など、一人ひとり丁寧に指導をします。また、公務員を目指す学生へは「公務員試験サポートコース」で筆記・面接試験対策を支援します。(2019年度 環境省、2020年度 林野庁、2021年度 国土交通省、2022年度 広島県庁 合格)。大学編入希望者には論文・面接指導を行います。(2020年度 新潟大学理学部・農学部、大阪産業大学、2021年度 秋田県立大学生物資源科学部、2022年度 岩手大学農学部 合格)

RECRUIT