• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • 横浜ファッションデザイン専門学校

横浜ファッションデザイン専門学校からのメッセージ

2023年8月28日に更新されたメッセージです。

直近のオープンキャンパスは、9月5日(火)8日(金)9日(土)12日(火)15日(金)16日(土)!

お申し込みは、ページ上部の「オープンキャンパスボタン」からアクセス!

横浜ファッションデザイン専門学校で学んでみませんか?

横浜ファッションデザイン専門学校の風景

学びやすい学費で全ての生徒に学びの機会を提供します!

リーズナブルでサポート制度も充実!入学金、授業料も手数料なしで、2年で最大24回まで分割可能!月々10,000円~の通学も可能!経済的理由で進学を迷っている方にもおすすめです!

横浜ファッションデザイン専門学校はこんな学校です

横浜ファッションデザイン専門学校は就職に強い

横浜ファッションデザイン専門学校の特長1

希望就職率100%※1!独自のサポートシステムで希望のアパレル企業へ就職可能!

卒業時に就職先が未決定の場合、転職・キャリアアップが必要な際は、就職が決まるまで何度でも徹底的にサポートします!手厚い就職サポートや卒業生の就職先など、企業とのつながりの強さも自慢!就職活動が始まると、本校の生徒のためだけに企業説明に来てくださる採用担当の方もいらっしゃいます!2022年卒業生実績就職希望者数61名(※1)

横浜ファッションデザイン専門学校は学費に特長・奨学金制度あり

横浜ファッションデザイン専門学校の特長2

リーズナブルで学びやすい学費!

学費の分割シミュレーション、奨学金の支給アレンジが可能なため、経済的理由で進学を迷っている方にもおすすめです!入学金、授業料も手数料なしで、2年で最大24回まで分割可能!月々10,000円~の通学も可能!

横浜ファッションデザイン専門学校は自由に科目・コースが選べる

横浜ファッションデザイン専門学校の特長3

昼間部・夜間部から選べるカリキュラムを展開!

昼間部、夜間部のすべての学科で「専門士」の称号の取得・学割の使用が可能です!ライフスタイルに合わせた通学スタイルが実現します!

横浜ファッションデザイン専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
横浜ファッションデザイン専門学校の学部学科、コース紹介

ファッションクリエイティブ科

(定員数:26人)

基礎からしっかり、クリエイティブ力を磨く

デザイナーコース

パタンナーコース

ファッションソーイングコース

ファッションビジネス科

(定員数:70人)

トレンドやコーディネートを学んでアパレルのプロになる

ファッションアドバイザーコース

スタイリスト・コーディネーターコース

ブライダルビジネスコース

夜間部ファッションクリエイティブ科

(定員数:20人)4月生10名、10月生10名

夜間部で専門技術を身につける。

夜間部ファッションビジネス科

(定員数:10人)

夜間部で専門知識を習得する

横浜ファッションデザイン専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

横浜ファッションデザイン専門学校の就職・資格

きめ細かなサポート体制:マンツーマンサポートで就職時期を逃さない

限られた就職活動時期。計画的な準備と活動時期を逃さないことが最も重要です。横浜ファッションデザイン専門学校では、入学時からの継続したマンツーマンサポートはもちろんのこと、学内のファッションショーを年1回にするなど、就職活動を最優先に考えた年間カリキュラムを組んでいます。エントリーシートの書き方から、模擬面接、服装・メイクチェックなどを的確に指導できる企業出身の講師が当校には揃っているので、サポート体制は万全。大手アパレル企業に就職することを前提として全面的にバックアップします!

横浜ファッションデザイン専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、横浜ファッションデザイン専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

横浜ファッションデザイン専門学校のイベント

  • ★ナイトオープンキャンパス★の詳細

    ★ナイトオープンキャンパス★

    土日部活で忙しい。。 土日両親はお仕事で連れて行けない。。 そんなお悩みを解消! 平日夜18時・19時から実施 個別相談も可能です! --- ☆学校決定の前にしっかり確認!☆ ★ファッション業界について知りたい・・・ ★なんとなくファッション分野が気になる・・・ ★どんな仕事があるのか知りたい・・・ ★学校の雰囲気を感じたい・・・ などなど --- 横浜ファッションデザイン専門学校で 業界や企業、仕事の話から ファッション分野を覗いてみよう^^ もちろん保護者の方も大歓迎です♪ 学校説明会後、希望者には個別相談も実施☆彡 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • ★学校説明会★の詳細

    ★学校説明会★

    来校型全体説明会! 学費や奨学金のご相談など個別で対応!! 同級生や保護者とのご参加も大歓迎です♪ ★学校に興味はあるけど支払いについて不安・・・ ★ファッション業界について知りたい・・・ ★なんとなくファッション分野が気になる・・・ ★どんな仕事があるのか知りたい・・・ ★学校の雰囲気を感じたい・・・ などなど ---

横浜ファッションデザイン専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
本館 : 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-9-5 「鶴見」駅東口から徒歩 1分
「京急鶴見」駅西口から徒歩 3分

地図

 

路線案内

2号館 : 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-13-6 「鶴見」駅東口から徒歩 1分
「京急鶴見」駅西口から徒歩 3分

地図

 

路線案内

横浜ファッションデザイン専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

横浜ファッションデザイン専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2023年度納入金(参考) 〈ファッションクリエイティブ科〉98万円 〈ファッションビジネス科〉98万円 〈夜間部ファッションクリエイティブ科〉53万円 〈夜間部ファッションビジネス科〉53万円
(すべての学科で教材費別※生徒募集要項に明示/入学後納入)

すべて見る

横浜ファッションデザイン専門学校に関する問い合わせ先

総合案内:本館

〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-9-5(本館)
TEL:0120-633-822

請求できるパンフはこちら

無料
学校パンフレット学校案内+募集要項+学校説明会および体験入学のご案内
横浜ファッションデザイン専門学校(専修学校/神奈川)

横浜ファッションデザイン専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT