九州技術教育専門学校で学んでみませんか?
九州技術教育専門学校はこんな学校です
九州技術教育専門学校は教育方針や校風が魅力

少人数のアットホームな雰囲気の学校で、学科の特色を活かした資格取得を目指します
情報技術の教育を中核としている本校は、日々、変化する情報社会の中で求められている人材を育成すべく、カリキュラムの大きな改定を行いました。社会で求められる人材を育成するために、技術習得だけでなく人間教育にも力を入れており、「技術と精神(こころ)を磨き、生きるために学ぼう」をモットーとしています。本校の特徴は「温かみのある学校」です。少人数クラスで教員と学生の距離が近く、一人ひとりに合わせた教育を実践しています。アットホームな雰囲気の中でかけがえのない友情を育み、技術力と人間力の修得を目指します。
九州技術教育専門学校は施設・設備が充実

社会の変化に対応した「ハイブリッド型授業」
コロナ禍の安全面を踏まえて、遠隔授業と対面授業を組み合わせた「ハイブリッド型授業」を行っています。学生は、置かれた状況に応じて、対面授業を受講するか同期双方向型のリモート授業を受講するかの選択が可能です。どのような状況下でも学びを止めることなく、双方の長所を活かし、より質の高い教育の実現に邁進しています。
九州技術教育専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

積極的に「インターンシップ」&「企業見学」へ参加し、実践力も磨きます
時代の流れに合わせた“今求められている技術”を追求した授業を常に展開。なかでも各専門分野への就職を視野に入れた「インターンシップ」に力を入れており、IT業界、映像・CG・Web業界など在学中から希望する業界で本物の仕事を体験。実社会の中でプロフェッショナルとして活躍することのできる実践力を身につけることができます。実習中、インターンシップ先の企業で実力が評価されると、そのまま就職内定に繋がるということもあり、希望業界への就職を目指す学生のビッグチャンスとなっています。
あなたは何を学びたい?
九州技術教育専門学校の学部学科、コース紹介
九州技術教育専門学校の就職・資格
これまで培ったノウハウを活かし、希望業種での求人紹介・面接対策など学生の就職活動をバックアップ!
初めて就職活動をする学生にとって、企業選択や活動方法などわからないことが沢山あります。そのような学生に対し、経験豊富なクラス担任やキャリアコンサルタントの資格を持つ就職担当教員が個人面談を重ねることで、具体的な将来像を導き出すことができます。授業では、求人の提供、エントリー時のアポイントの取り方、就職活動には欠かせない履歴書、面接、筆記試験対策などを丁寧に指導します。また、企業見学やインターンシップ(IT企業、デザイン会社 等)を通し就業経験を行うことで、自信を持って就職活動に取り組むことができます。さらに、就職説明会や一次試験を学内で行う企業も多く経済的負担も軽減できます。
気になったらまずは、九州技術教育専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
九州技術教育専門学校のイベント
-
情報システム工学科
■(ゲーム制作体験・スマホアプリ制作体験) 情報システム工学科では「システムデザインコース」及び「メディアデザインコース」の特徴がよくわかる2つの体験学習を実施します。 ■(当日の流れ) 1.学校長あいさつ 2.学校説明 ・学校紹介・学科紹介・入学試験について ・特待試験について・奨学金制度について ・就職状況について・イベント情報・質疑応答 3.体験授業 ・3DCGアニメーション制作 ・ゲームプログラミング体験 ※社会情勢により変更の可能性がございます。変更の場合は予約者には別途ご連絡致します。
九州技術教育専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
熊本校 : 熊本県熊本市中央区細工町5丁目35-1 |
「熊本」駅から徒歩 5分 |
|
人吉校 : 熊本県人吉市駒井田町216-12 |
「人吉」駅から徒歩 5分 |
|
九州技術教育専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
九州技術教育専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金 情報システム工学科96万円
(入学金16万円含む、要別途後援会費・教科書代・各種検定料など)
九州技術教育専門学校に関する問い合わせ先
九州技術教育専門学校
〒860-0041 熊本県熊本市中央区細工町5-35-1
TEL:096-211-0181